臨床医学総論(病理学)の過去問


第41回午後:第52問

遺伝性疾患でないのはどれか。  

1: ハンチントン舞踏病

2: デュシェンヌ型筋ジストロフィー

3: 筋緊張性ジストロフィー

4: クロイツフェルト・ヤコブ病

5: マルファン症候群

第41回午後:第53問

肝硬変の症状で誤っているのはどれか。  

1: 黄疸

2: 高アンモニア血症

3: 脾腫

4: 食道静脈瘤

5: 血小板増多

第41回午後:第54問

急性心筋梗塞で誤っているのはどれか。  

1: 冠動脈の粥状硬化が原因となる。

2: 血栓付着による冠動脈の閉塞で発症する。

3: 胸痛に伴ってショックに陥ることが多い。

4: 心電図所見ではST低下を特徴とする。

5: 発症早期の再灌流療法によって救命率が改善する。

第41回午後:第55問

脳腫瘍で誤っているのはどれか。  

1: 髄膜腫は良性が多い。

2: 膠芽細胞腫は悪性度が高い。

3: 神経鞘腫は顔面神経に好発する。

4: 増大すると頭蓋内圧亢進症状を呈する。

5: 神経線維腫症は皮膚色素沈着を合併する。

第40回午後:第49問

病変部位で誤っている組合せはどれか。  

1: 筋萎縮性側索硬化症-脊髄前角

2: 急性灰白髄炎(ポリオ)-脊髄後角

3: Parkinson病-中脳黒質

4: Hungtinton病-線条体

5: Alzheimer病-大脳皮質

第40回午後:第51問

インスリンの作用でないのはどれか。  

1: 肝臓でブドウ糖をグリコーゲンに変える。

2: 脂肪組織へのブドウ糖の取り込みを促進する。

3: 脂肪組織で中性脂肪の合成を促進する。

4: 筋組織へブドウ糖の取り込みを促進する。

5: 筋組織で蛋白質の分解を促進する。

第40回午後:第52問

誤っている組合せはどれか。  

1: 萎縮-正常な組織の縮小

2: アポトーシス-プログラムされた細胞死

3: 肥大-細胞数の増加

4: 過形成-組織の容量の増大

5: 化生-母組織が異なった組織に変化した状態

第40回午後:第53問

浮腫を説明するのはどれか。  

1: 血管透過性の低下

2: リンパ管の拡張

3: Na+と水分の貯留

4: 血漿蛋白量の増加

5: 毛細血管内圧の低下

第40回午後:第54問

誤っているのはどれか。  

1: 良性腫瘍は浸潤性に発育する。

2: 良性腫瘍の発育は遅い。

3: 悪性腫瘍は転移しやすい。

4: 悪性腫瘍は異型性が強い。

5: 悪性腫瘍は未分化型が多い。

第40回午後:第55問

アミノ酸代謝異常によって生じる疾患はどれか。  

1: アジソン病

2: ウィルソン病

3: ポルフィリン症

4: クローン病

5: フェニルケトン尿症

第39回午後:第49問

局所の急性炎症の反応過程で誤っているのはどれか。  

1: 組織の壊死

2: 毛細血管透過性の亢進

3: 好中球の集合

4: マクロファージの出現

5: 肉芽の形成

第39回午後:第50問

肝硬変について正しいのはどれか。  

1: 門脈圧が亢進する。

2: 血小板が増加する。

3: 胆汁分泌が増加する。

4: 血清g -グロブリンが低下する。

5: 血中アンモニアが低下する。

第39回午後:第53問

出血性素因として正しいのはどれか。  

1: ビタミンA欠乏症

2: ビタミンB1欠乏症

3: ビタミンD欠乏症

4: ビタミンE欠乏症

5: ビタミンK欠乏症

第39回午後:第54問

誤っているのはどれか。  

1: 骨軟化症の骨組織には類骨が残存する。

2: 甲状腺機能亢進性では病的骨折が起こる。

3: クッシング症候群では骨粗鬆症が起こる。

4: 関節リウマチではパンヌスが形成される。

5: 変形性関節症では関節縁に骨棘が形成される。

第39回午後:第55問

免疫に関与する臓器、組織で誤っているのはどれか。  

1: 胸腺

2: 脾臓

3: 膵臓

4: リンパ節

5: 骨髄

第38回午後:第49問

誤っている組合せはどれか。  

1: 筋萎縮性側索硬化症-脊髄前角の神経細胞変性

2: アルツハイマー病-大脳皮質の老人斑

3: クロイツフェルト・ヤコブ病─大脳皮質の海綿状変化

4: パーキンソン病-視床の神経細胞変性

5: ハンチントン病-線条体の神経細胞変性

第38回午後:第51問

誤っている組合せはどれか。 ア.充 血-臓器の静脈血が滞留した状態イ.血栓症-血流により運ばれた物質が血管を閉塞した状態ウ.梗 塞-血管が閉塞し支配領域の組織が壊死を起こした状態エ.浮 腫-組織液が貯留し腫脹を起こした状態オ.出 血-赤血球を含む血液成分が血管外に流出した状態  

1: ア、イ

2: ア、オ

3: イ、ウ

4: ウ、エ

5: エ、オ

第38回午後:第52問

正しい組合せはどれか。2つ選べ。 ア.脳出血-アテローム硬化イ.脳血栓-血小板減少ウ.脳塞栓-心房細動エ.くも膜下出血-動脈瘤破裂オ.慢性硬膜下血腫-動静脈奇形破裂  

1: ア

2: イ

3: ウ

4: エ

5: オ

第38回午後:第53問

免疫グロブリンについて誤っているのはどれか。  

1: 抗体として働く。

2: 複数のクラスに分けられる。

3: 好中球から作られる。

4: 胎盤通過性がある。

5: アレルギー反応に関与する。

第38回午後:第54問

関連のない組合せはどれか。  

1: ヘモグロビン-鉄

2: 痛風結節-尿酸

3: セルロプラスミン-銅

4: インスリン-グリコーゲン

5: 副甲状腺ホルモン-カリウム