脂質の消化吸収について正しいのはどれか。
1: 胆汁は胆嚢で生成される。
2: 胆汁酸はコレステロールから生合成される。
3: トリプシンがトリグリセリドを分解する。
4: Oddi括約筋の弛緩により胆汁が空腸へ放出される。
5: ミセル内の脂質消化物は輸送蛋白により小腸上皮細胞内へ取り込まれる。
排便機構で正しいのはどれか。
1: 排便中枢は第5腰髄にある。
2: S状結腸に糞便が到達すると便意を感じる。
3: 直腸壁からの求心路は陰部神経を経由する。
4: 骨盤神経の刺激で内肛門括約筋抑制が起こる。
5: 大腸内容物を肛門側に輸送するのは分節運動である。
近位尿細管に分泌されるのはどれか。
1: H+
2: K+
3: Na+
4: Ca2+
5: HCO3-(重炭酸イオン)
排便機構について正しいのはどれか。
1: 骨盤神経は便意に関与する。
2: 内肛門括約筋の弛緩は随意的に起こる。
3: 排便反射は仙髄から抑制を受けている。
4: 大腸の蠕動運動は縦走筋によって生じる。
5: 外肛門括約筋は下腹神経の作用で弛緩する。
膵液について正しいのはどれか。
1: 酸性を示す。
2: 脂肪分解酵素は含まれない。
3: 膵液の主成分はインスリンである。
4: 膵液分泌量は1日約300 mLである。
5: セクレチンは膵液の分泌を促進させる。
排尿に関与する神経で正しいのはどれか。
1: 脳における排尿中枢は延髄にある。
2: 外尿道括約筋は下腹神経支配である。
3: 内尿道括約筋は陰部神経支配である。
4: 交感神経路の興奮は膀胱を弛緩させる。
5: 副交感神経路は第11胸髄~第2腰髄レベルから生じる。
男性生殖器系で正しいのはどれか。
1: 勃起中枢は腰髄にある。
2: 陰茎海綿体神経は動脈収縮作用をもつ。
3: 射精は副交感神経の作用を介して起きる。
4: 性的刺激による勃起には辺縁系が関与する。
5: 射精後の精子は女性の膣内で1週間程度生存する。
排便の随意的な制御に関わるのはどれか。
1: 陰部神経
2: 下殿神経
3: 下腹神経
4: 骨盤神経
5: 閉鎖神経
腎臓の排尿機構で正しいのはどれか。
1: Bowman囊は集合管に接続する。
2: 近位尿細管ではNa+が再吸収される。
3: ネフロンは糸球体と近位尿細管から構成される。
4: 糸球体ではアルブミンは水よりも濾過されやすい。
5: 糸球体濾過量は健常成人では1日に1~1.5 Lである。
摂食嚥下の咽頭期に生じる現象で正しいのはどれか。
1: 吸気
2: 咀嚼
3: 喉頭蓋反転
4: 鼻咽腔開放
5: 輪状咽頭筋収縮
集合管における尿の濃縮に関わるホルモンはどれか。
1: グルカゴン
2: メラトニン
3: オキシトシン
4: パラトルモン
5: アルドステロン
排便機構で正しいのはどれか。
1: 排便中枢は胸髄にある。
2: 外肛門括約筋は陰部神経支配である。
3: 下行結腸では逆蠕動運動がみられる。
4: 食事によって胃が拡張すると便意を生じる。
5: 内肛門括約筋は副交感神経の緊張で収縮する。
胆汁について正しいのはどれか。
1: 脂肪の吸収を抑制する。
2: 消化酵素が含まれる。
3: 食物の摂取によって分泌が増加する。
4: 胆汁酸塩の大部分は大腸で再吸収される。
5: 胆嚢で産生される。
摂食嚥下の際の運動で正しいのはどれか。
1: 嚥下後の呼吸は吸気から再開される。
2: 口腔内の食塊は反射運動で咽頭へ送られる。
3: 嚥下反射が起こると舌骨は下方に移動する。
4: 食塊の咽頭への送り込み時に口蓋帆張筋が緊張する。
5: 食塊の食道への送り込み時に輪状咽頭筋が収縮する。
胃での栄養素の消化・吸収で正しいのはどれか。
1: ペプシンは脂質を分解する。
2: セクレチンは胃液分泌を促進する。
3: 内因子はビタミンB6の吸収に関与する。
4: 胃内の停滞時間は糖類より脂肪の方が長い。
5: 胃液分泌の増加は食物が胃に到達してから起こる。
排便機構について正しいのはどれか。
1: 排便時には横隔膜が弛緩する。
2: 排便に関与する神経は下殿神経である。
3: 直腸平滑筋と内肛門括約筋は同時に収縮する。
4: 直腸壁が加圧されると骨盤神経が刺激される。
5: 直腸の収縮を促す神経伝達物質はアドレナリンである。
咀嚼筋はどれか。2つ選べ。
1: 咬筋
2: 側頭筋
3: 口輪筋
4: 小頬骨筋
5: オトガイ筋
消化酵素について正しいのはどれか。2つ選べ。
1: αアミラーゼはマルトースをブドウ糖に分解する。
2: トリプシンはトリペプチドをアミノ酸に分解する。
3: ペプシンは蛋白質をポリペプチドに分解する。
4: マルターゼはデンプンをデキストリンに分解する。
5: リパーゼは脂肪を脂肪酸とグリセリンに分解する。
排便機構について正しいのはどれか。
1: 外肛門括約筋は平滑筋である。
2: 結腸壁が伸展されることで便意が生じる。
3: 内肛門括約筋を収縮させることで排便する。
4: 排便中枢は大脳皮質からの抑制を受けている。
5: 食物で胃が伸展されると大腸の蠕動運動が抑制される。
胃液の分泌を促進するのはどれか。2つ選べ。
1: 胃壁の伸展
2: 胃内pHの低下
3: 交感神経の緊張
4: ガストリンの分泌
5: 十二指腸内への酸性内容物の流入