感覚と大脳機能局在との組合せで正しいのはどれか。
1: 視覚-頭頂葉
2: 聴覚-側頭葉
3: 味覚-後頭葉
4: 嗅覚-頭頂葉
5: 触覚-前頭葉
視覚器で正しいのはどれか。
1: 角膜には血管が多数分布している。
2: 毛様体は硝子体の厚さを調節している。
3: 虹彩は眼球に入る光量を調節している。
4: 網膜中心窩には杆体が多い。
5: 眼動脈は外頸動脈の分枝である。
呼吸器の構造について正しいのはどれか。
1: 肺は左右とも3葉からなる。
2: 肺胸膜は胸壁の内表面を覆う。
3: 気管は第1胸椎の高さで左右の主気管支に分かれる。
4: 気管・気管支には多数のリンパ節が存在する。
5: 主気管支からの分枝は左右対称である。
正しいのはどれか。
1: 動脈の血管壁は外膜と内膜の2層からなる。
2: 心臓上後部を心尖という。
3: 左房室弁を三尖弁という。
4: 左心房は左右の肺静脈を受ける。
5: 大動脈弁は左右の半月弁からなる。
正しいのはどれか。
1: 眼動脈は外頸動脈からの分枝である。
2: 後下小脳動脈は椎骨動脈からの分枝である。
3: 脳底動脈は左右内頸動脈が結合したものである。
4: 前交通動脈は中大脳動脈からの分枝である。
5: 後大脳動脈は椎骨動脈からの分枝である。
正しいのはどれか。
1: 肝の下面は横隔膜に接する。
2: 肝の上面に胆嚢が位置する。
3: 肝左葉は右葉よりも大きい。
4: 門脈は肝門を通る。
5: 肝静脈は上大静脈に流入する。
正しいのはどれか。2つ選べ。 ア.耳管は咽頭に開口している。イ.内耳は側頭骨の錐体部内にある。ウ.鼓膜はキヌタ骨に接している。エ.前庭は蝸牛と三半規管からなる。オ.中耳には聴覚と平衡覚をつかさどる感覚器がある。
1: ア
2: イ
3: ウ
4: エ
5: オ
正しいのはどれか。
1: 眼球外膜は角膜と強膜からなる。
2: 眼球運動は4つの外眼筋が行う。
3: 水晶体は虹彩の前面にある。
4: 毛様体は強膜の外側にある。
5: 網膜は硝子体の全面を覆っている。
体表から観察困難な筋はどれか。
1: 僧帽筋
2: 三角筋
3: 棘上筋
4: 棘下筋
5: 大円筋
正しいのはどれか。
1: ゴルジ腱器官は張力受容器である。
2: ゴルジ腱器官からの感覚線維はIa群線維である。
3: 筋紡錘は錘外筋線維と直列関係にある。
4: II群線維はIb群線維より伝導速度が速い。
5: 錘内筋を支配する運動神経線維はA群αに分類される。
侵害刺激を伝達するのはどれか。
1: 自由神経終末
2: 毛包受容器
3: パチニ小体
4: メルケル盤
5: マイスネル小体
椎骨脳底動脈系から血管支配を受ける大脳皮質はどれか。
1: 前頭葉内側面
2: 前頭葉外側面
3: 側頭葉外側面
4: 頭頂葉外側面
5: 後頭葉内側面
心臓について誤っているのはどれか。
1: 2層の心膜に覆われている。
2: 心尖は左前下方に向かう。
3: 左房室弁を三尖弁ともいう。
4: 左右冠状動脈を有する。
5: 左心室は右心室より壁が厚い。
呼吸器について誤っているのはどれか。 ア.右肺は3葉、左肺は2葉からなる。イ.気管支の分岐角は右より左が大きい。ウ.上気道は鼻腔から咽頭までをいう。エ.気管支壁は重層扁平上皮からなる。オ.気管支動脈は肺胞を取り巻く毛細血管網を形成する。
1: ア、イ
2: ア、オ
3: イ、ウ
4: ウ、エ
5: エ、オ
正しいのはどれか。
1: 舌筋は平滑筋である。
2: 舌筋は舌下神経支配である。
3: 味覚は三叉神経支配である。
4: 口蓋帆は軟口蓋の前方にある。
5: 舌根は口峡の上壁である。
正しいのはどれか。
1: 噴門から上部を胃体という。
2: 胃体の下端部を胃底という。
3: 十二指腸は粘膜ヒダに富む。
4: 小腸の後半部に回腸がある。
5: 横行結腸右端は下行結腸に連なる。
誤っている組合せはどれか。
1: 膀胱尖-正中臍索
2: 膀胱底-内尿道口
3: 膀胱三角-粘液腺
4: 内尿道括約筋-横紋筋
5: 排尿筋-骨盤内臓神経
誤っているのはどれか。
1: 肝右葉は左葉より厚く大きい。
2: 肝横隔面上縁は第5肋骨の高さにある。
3: 肝臓の栄養血管は門脈である。
4: 肝静脈は下大静脈に連なる。
5: 総胆管は大十二指腸乳頭に開く。
誤っている組合せはどれか。
1: 下垂体前葉-甲状腺刺激ホルモン
2: 下垂体後葉-副腎皮質刺激ホルモン
3: 副甲状腺-パラソルモン(PTH)
4: 副腎皮質-アルドステロン
5: 副腎髄質-アドレナリン
痛覚系でないのはどれか。
1: 自由神経終末
2: 脊髄後角
3: 外側脊髄視床路
4: 内側毛帯
5: 視床