解剖学(筋・骨格・神経系)の過去問


第49回午後:第54問

舌の運動を支配する神経の神経核があるのはどれか。  

1: 間脳

2: 中脳

3: 橋

4: 延髄

5: 脊髄

第49回午後:第55問

相貌失認に関与するのはどれか。  

1: 海馬

2: 角回

3: 乳頭体

4: 紡錘状回

5: 前脳基底部

第49回午後:第56問

筋紡錘の求心性神経線維はどれか。2つ選べ。  

1: Ⅰa神経線維

2: Ⅰb神経線維

3: Ⅱ神経線維

4: Ⅲ神経線維

5: Ⅳ神経線維

第49回午後:第70問

上肢の関節について誤っているのはどれか。  

1: 腕橈関節は球関節である。

2: 上橈尺関節は車軸関節である。

3: 肘の生理的内反の角度を運搬角という。

4: 肘頭は肘屈曲位でHüter三角を構成する。

5: 腕尺関節は上橈尺関節と同一の関節包内にある。

第48回午後:第51問

顎関節の説明で正しいのはどれか。  

1: 関節円板は存在しない。

2: 側頭筋は下顎骨を前方に引く。

3: 下顎骨が凹の関節面を形成する。

4: 開口に伴って下顎骨は前進する。

5: 咬筋は第一のてことして作用する。

第48回午後:第52問

二重神経支配の筋はどれか。  

1: 薄筋

2: 大殿筋

3: 大内転筋

4: 大腿筋膜張筋

5: 大腿二頭筋長頭

第48回午後:第53問

前頭葉に含まれるのはどれか。2つ選べ。  

1: 角回

2: 紡錘状回

3: 中心前回

4: Broca野

5: Wernicke野

第48回午後:第54問

背部正中で皮膚と脊髄くも膜下腔との間にある組織はどれか。2つ選べ。  

1: 硬膜

2: 椎間板

3: 黄色靭帯

4: 前縦靭帯

5: 後縦靭帯

第48回午後:第56問

大脳の中心後回にあるのはどれか。  

1: 運動前野

2: 前頭眼野

3: 補足運動野

4: 第二次視覚野

5: 第一次体性感覚野

第48回午前:第51問

骨の構造で正しいのはどれか。  

1: 皮質骨には骨梁がある。

2: 踵骨は海綿骨の部分が少ない。

3: 発育時の骨髄は赤色骨髄である。

4: 関節面は骨端軟骨で覆われている。

5: 骨は軟骨よりもプロテオグリカンを豊富に含む。

第48回午前:第52問

有頭骨と接していないのはどれか。  

1: 舟状骨

2: 月状骨

3: 有鈎骨

4: 豆状骨

5: 小菱形骨

第48回午前:第53問

筋と支配神経の組合せで正しいのはどれか。  

1: 前鋸筋 − 胸背神経

2: 僧帽筋 − 長胸神経

3: 鎖骨下筋 − 腋窩神経

4: 小胸筋 − 肩甲上神経

5: 肩甲挙筋 − 肩甲背神経

第48回午前:第54問

Papez回路に含まれないのはどれか。  

1: 海馬傍回

2: 視床前核

3: 縁上回

4: 乳頭体

5: 帯状回

第48回午前:第55問

下行性の神経線維が通るのはどれか。  

1: 薄束

2: 錐体

3: 楔状束

4: 内側毛帯

5: 外側毛帯

第48回午前:第56問

側脳室に接しているのはどれか。  

1: 黒 質

2: 被 殻

3: 淡蒼球

4: 尾状核

5: 扁桃体

第48回午前:第57問

脛骨神経支配でないのはどれか。  

1: 膝窩筋

2: 足底筋

3: 腓腹筋

4: 前脛骨筋

5: ヒラメ筋

第47回午前:第56問

腕神経叢の後神経束に含まれる神経はどれか。2つ選べ。  

1: 腋窩神経

2: 筋皮神経

3: 橈骨神経

4: 正中神経

5: 尺骨神経

第47回午前:第57問

顔面神経支配でないのはどれか。  

1: 鼻筋

2: 前頭筋

3: 眼輪筋

4: 口輪筋

5: 上眼瞼挙筋

第47回午前:第60問

スカルパ三角で誤っているのはどれか。  

1: 坐骨神経が通る。

2: 大腿動脈が通る。

3: 底面に恥骨筋がある。

4: 外側は縫工筋で形成される。

5: 内側は長内転筋で形成される。

第47回午後:第51問

月状骨と接していないのはどれか。  

1: 橈骨

2: 舟状骨

3: 有頭骨

4: 三角骨

5: 大菱形骨