医師の具体的な指示が必要な臨床工学技士業務はどれか。
a: 人工呼吸装置の酸素濃度変更
b: 動脈留置カテーテルからの採血
c: 血液浄化装置の運転条件の変更
d: 高気圧治療装置内の消毒
e: 人工心肺装置点検項目の変更
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
サーモグラフィについて正しいのはどれか。
1: 外部から赤外線を照射してその反射率を画像化する。
2: 検出器には超伝導を利用したSQUIDが使われる。
3: 着衣のままで検査ができる。
4: レイノー病による手足の血流障害の診断に利用されている。
5: 腎臓などの深部臓器の診断に有用である。
臨床工学技士が操作を行うことができるのはどれか。
a: 治療用エックス線装置
b: 体外式心臓ペースメーカ
c: 高気圧治療装置
d: 結石破砕器
e: レーザメス
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
内視鏡システムについて正しいのはどれか。
a: 挿入部の消毒は不要である。
b: 導光用ファイバは炭素繊維製である。
c: 観察と同時に治療が可能である。
d: 管腔臓器の表在性病変の診断に使用される。
e: 撮像に CCD が使用される。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
観血式血圧測定について誤っているのはどれか。
1: 大気開放の位置は右心房の高さにする。
2: 自動フラッシング装置を使用する。
3: カテーテル内に混入した気泡は血管内にフラッシングする。
4: カテーテルが共振すると脈圧が大きくなる。
5: カテーテル先端が凝血すると脈圧が小さくなる。
臨床工学技士の業務で医師の具体的な指示が必要なのはどれか。
a: 人工呼吸装置の回路の組み立て
b: 動脈留置カテーテルからの採血
c: 血液浄化装置の運転条件の変更
d: 人工呼吸装置の運転条件の設定
e: 高気圧酸素治療装置の消毒
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e