治療用物理エネルギーの特性で誤っているのはどれか。
1: マイクロ波照射で生体組織の誘電加温ができる。
2: 高周波電流に対しては神経の感受性が低い。
3: レーザ光は収束性に優れている。
4: 衝撃波は凸面反射板で収束する。
5: 高周波電流の通電で生体組織にジュール熱が発生する。
ハイパーサーミア装置について正しいのはどれか。
1: RF容量結合型加温では電極直径を小さくして深部加温を行う。
2: マイクロ波加温は全身加温に使われる。
3: 超音波加温は肺に対して使われる。
4: 電極のエッジ効果軽減にボーラスが使われる。
5: 組織内加温法は非侵襲的加温である。
治療機器とその物理的作用の組合せで正しいのはどれか。
1: 電気メス -- 誘電加熱
2: マイクロ波手術装置 -- 電 離
3: CO2レーザメス -- ジュール熱
4: ESWL -- 衝撃波
5: 超音波ネブライザ -- 放射熱
超音波診断装置で誤っているのはどれか。(生体計測装置学)
1: 超音波断層像は反射エコーの時間差を利用して描出する。
2: 超音波の周波数が高いほど距離分解能が良い。
3: 超音波の周波数が低いほど体内での減衰が大きい。
4: 組織中の音響インピーダンスの異なる界面からの反射を利用している。
5: 超音波のビーム幅が狭いほど方位分解能が高くなる。
マイクロ波メスについて正しいのはどれか。
1: 微細な手術に適する。
2: 主に使用される電磁波は2,450MHzである。
3: 対極板を必要とする。
4: 出血性実質臓器の鋭利な切開に適する。
5: 心電図モニタや心臓ペースメーカに電磁的影響を与えない。
植込み式心臓ペースメーカに対して電磁波障害を与えるのはどれか。
1: 超音波手術装置
2: 光凝固装置
3: 赤外線治療器
4: 冷凍手術装置
5: 高周波手術装置
電気メスについて正しいのはどれか。
1: 切開時より凝固時のほうが組織温度は高い。
2: メス先を高温にすることで組織を切開する。
3: メス先に組織炭化物が付着する。
4: 出力の測定にはディジタルマルチメータを使用する。
5: ラジオ波手術装置とは異なる周波数領域を用いている。
マイクロ波治療器と関係があるのはどれか。
a: 誘導損失による組織発熱
b: 皮膚癌の治療
c: 肝臓手術中の熱凝固止血
d: 使用周波数40.68MHz
e: コイル型アプリケータ
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
超音波について正しいのはどれか。
a: 空気を含む組織をよく通過する。
b: 血流方向に散乱された超音波は入射波の周波数と異なる。
c: 生体組織での減衰定数は周波数にほぼ比例する。
d: 音響インピーダンスは密度と音速との積である。
e: 胎児に対する超音波検査は催奇形性がある。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
超音波断層法について正しいのはどれか。
a: 5MHzの超音波の筋組織中での波長は約1mmである。
b: 距離分解能は波長より小さくならない。
c: 多重反射が起こるとゴースト画像が現れる。
d: 軟組織中での空気の反射率は骨の反射率より大きい。
e: 断層像の構成には連続波を用いる。
ハイパーサーミアについて正しいのはどれか。
a: RF容量結合型加温法では電極直下の脂肪層をボーラスで冷却 する。
b: RF容量結合型加温法は深在性腫瘍の治療には適さない。
c: マイクロ波加温法は抵抗成分に発生するジュール熱を用いる。
d: 超音波加温法は超音波を患部に収束させて加温する。
e: 全身加温法は血液を体外循環させて全身を加温する。
超音波凝固切開装置で正しいのはどれか。
1: ブレードは 1 MHz で振動する。
2: 対極板が必要である。
3: 生理食塩液で洗浄しながら使用する。
4: 比較的太い動脈の凝固切聞が可能である。
5: 凝固温度はレーザメスよりも高温である。
超音波診断について正しいのはどれか。
a: 肺表面では超音波の大部分が反射される。
b: 超音波造影剤は血管壁との音響インピーダンスの差によって造影効果を得る。
c: 音響インピーダンスは骨より筋肉の方が大きい。
d: 20~100kHzの超音波が用いられる。
e: 周波数が高いほど生体内での減衰が大きい。
超音波診断装置の探触子について誤っているのはどれか。
a: 超音波振動子の厚さは共振周波数に対応する波長の2倍である。
b: 圧電振動子の材料としてポリフッ化ビニリデンが用いられる。
c: 時間的に短い超音波パルスを用いると距離分解能は向上する。
d: シリコーンレンズ中の音速は1500m/sより遅い。
e: 整合層の音響インピーダンスは圧電振動子のそれより大きい。
生体の超音波特性について誤っているのはどれか。
1: 音響インピーダンスは媒質の密度と音速との積で表される。
2: 減衰定数は周波数におおよそ比例する。
3: 肺の減衰定数は他の組織より小さい。
4: 横波より縦波の方が重要である。
5: 超音波エネルギーはハイパーサーミアにも利用できる。
超音波診断装置について誤っているのはどれか。
1: 超音波プローブの振動子は超音波の送受信を交互に行う。
2: 連続波ドプラ法によって弁狭窄前後の圧較差が算出できる。
3: Bモードの輝度変調は反射強度が強いほど明るく表示される。
4: Mモード表示はプローブを動かさずに送受信を行う。
5: 画像のフレームレートを高くするには走査線数を増す必要がある。
誤っているのはどれか。
1: 脳の活動によって微小な磁界が発生する。
2: 心臓の活動によって微小な磁界が発生する。
3: 超音波を生体に照射することによって微小な磁界が発生する。
4: 肺に吸入された微粉末の磁化によって微小な磁界が発生する。
5: 心筋の一部が傷つくと損傷電流によって微小な磁界が発生する。
ネブライザについて誤っているのはどれか。
1: 超音波式は薬液に超音波振動を与える。
2: 超音波式はジェット式に比べ薬液粒子の細かい噴霧が可能である。
3: ジェット式は薬液を加温する。
4: ジェット式はノズル先端に高流速の空気を吹きかける。
5: 超音波式には使用できない薬剤がある。
生体内での電磁波のふるまいとして誤っているのはどれか。
1: 吸 収
2: 対 流
3: 反 射
4: 屈 折
5: 散 乱
超音波画像診断装置で誤っているのはどれか。
1: プローブの振動子は超音波の送受信を交互に行う。
2: パルスドプラ法では断層像とドプラ情報を交互に採取している。
3: プローブの中心周波数が高いと距離分解能は向上する。
4: セクタスキャンでは振動子を駆動させる時間差を替えてビーム方向を変える。
5: 画像のフレーム数を多くするには1画面当たりの走査線数を増やす。
Showing 61 to 80 of 141 results