誤っているのはどれか。
a: 人体がビリビリと感じ始める電流値を最少感知電流という。
b: 人体への電撃の作用機序は、電流によって発生する熱による組織破壊である。
c: 商用交流電流が危険なのは、人体組織がこの周波数付近の電流を最も流しやすいからである。
d: 電気メスでミクロショックが起こらないのは、この周波数の電流での発熱が小さいためである。
e: His束心電計では、ミクロショックを考慮した安全規格が要求される。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
各種エネルギーの人体作用について誤っているのはどれか。
a: 1.5Tの超伝導磁石によるMRI検査で頭部に熱傷を起こす。
b: 40°Cの温熱で癌細胞が死滅する。
c: 15W/cm2の超音波で細胞が破壊される。
d: 1GHz、0.5W/cm2の電磁波により皮膚で温度上昇が生じる。
e: 波長150nmの光線照射により深部組織に熱傷が生じる。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
超音波診断装置について正しいのはどれか。
a: 生体中の超音波の反射や散乱を利用して情報を得ている。
b: 超音波に鋭い指向性を持たせるには振動子は小さくするのがよい。
c: 走査をする目的は体への悪影響を防ぐためである。
d: Bモードは肝腫瘍の診断に適している。
e: ドップラー法において血流方向を超音波ビームの軸方向とのなす角度が小さい方が感度が高い。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
超音波検査で誤っているのはどれか。
a: ドップラは運動している物体から反射される超音波の周波数が入射超音波周波数と異なることを利用する。
b: Mモードは反射波を生じる界面の時間的動きを二次元的に表示する。
c: Bモードは反射波を基線上のスパイクとして表示する。
d: 音響インピーダンスは密度と音の吸収率の積で表される。
e: 超音波エコー断層法に使用される超音波の波長は0.15~1.5mmである。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
MRI検査について誤っているのはどれか。
a: 水素原子核の濃度分布を計測して画像化する。
b: 静磁場が強いほどSN比のよい画像が得られる。
c: 静磁場に傾斜磁場を重畳することによって位置情報が得られる。
d: 骨や空気によるアーチファクトが大きい。
e: 任意の断面像を得るためには体位変換を行う。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
代謝機能の測定法として適当でないのはどれか。
a: 陽電子断層法(PET)
b: 単光子断層法(SPECT)
c: 超音波断層法
d: エックス線CT
e: 核磁気共鳴法(MEI)
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
MRIについて正しいのはどれか。
a: 電子スピンの変化を利用している。
b: 静磁場が必要である。
c: 水素原子の分布を画像化している。
d: ラジオ波照射後の変化を画像化している
e: 共鳴周波数は条件によらず一定である。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e