人工心肺の血液ポンプについて正しいのはどれか。
a: ローラポンプは拍動流ポンプである。
b: ローラポンプの圧閉試験は入口と出口に2mの水位をつける。
c: 遠心ポンプは円周方向の口から血液を吸引し、中心の口から吐出する。
d: 遠心ポンプは無拍動流ポンプである。
e: 遠心ポンプでは後負荷の増加に伴って流量が減少する。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
人工呼吸下の患者の動脈血二酸化炭素分圧を下げるために行う設定条件の変更で正しいのはどれか。
a: PEEP(呼気終末陽圧)を3cmH2Oから8cmH2Oにする。
b: 酸素濃度を40%から60%にする。
c: 換気回数を10回/分から15回/分にする。
d: 1回換気量二を400mlから600mlにする。
e: 吸気相:呼気相比(I:E比)を1:2から1:3にする。
人工心肺により体外循環を開始したところ脱血が不能であった。 行うべき処置として正しいのはどれか。
a: 落差が適切かどうか確認する。
b: 脱血回路が鉗子で遮断されていないか確認する。
c: 脱血カニューレ挿入部位の点検を術者に依頼する。
d: 思者の頭部を低位にする。
e: 逆行性に脱血カニューレから送血する。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
血液ポンプで正しいのはどれか。(体外循環装置)
a: ローラポンプは末梢血管抵抗の変動によって流量が変化する。
b: ローラポンプは流量を回転数から算出できる。
c: ローラポンプは停電時手動で運転できる。
d: 遠心ポンプは吸引ポンプとして使用できる。
e: 遠心ポンプは回転停止時に逆流を生じない。
自発呼吸がある状態では使用しない換気モードはどれか。
1: CMV(調節換気)
2: CPAP(持続的気道陽圧法)
3: IMV(間欠的強制換気)
4: PSV(圧支持換気)
5: SIMV(同期式間欠的強制換気)
成人の人工心肺を用いた体外循環の操作条件で適切でないのはどれか。
1: .SVO275%
2: 灌流量70mL/分/kg
3: 灌流圧(平均大動脈圧)60mmHg
4: 中心静脈圧20mmHg
5: ヘマトクリット20%
血液透析中の空気誤入について誤っているのはどれか。
1: 進入路は穿刺針と回路との接続部が多い。
2: 重篤な徴候としてショックがみられる。
3: 直ちに右側臥位をとらせる。
4: 直ちに静脈回路を遮断する。
5: 急性期を過ぎたら高圧酸素療法を検討する。
人工心肺中に人工肺の交換が必要なのはどれか。
a: 溶 血
b: 血漿漏出
c: wlung
d: 除泡能の低下
e: 回路内空気混入
人工心肺による体外循環において送血流量を上げるべきなのはどれか。
1: 脱血不良時
2: 大動脈遮断時
3: 大動脈遮断解除時
4: 復温時
5: 大動脈解離発生時
成人の急性呼吸不全例で人工呼吸の適応となるのはどれか。(人工呼吸療法)
a: 動脈血二酸化炭素分圧(PaCO2)>70mmHg
b: 自発呼吸はあるが努力呼吸
c: 1回換気量=6ml/kg
d: 動脈血酸素分圧(PaO2)=60mmHg(空気呼吸時)
e: 死腔換気率>0.6
人工心肺中のトラブルと対処について誤っているのはどれか。
1: 溶血が顕著な場合にはポンプチューブの圧閉度を調整する。
2: 代謝性アルカローシス時には重炭酸ナトリウムを追加する。
3: ヘマトクリット値の低下時には水分バランスをチェックする。
4: ACTが延長しない時にはヘパリンを追加する。
5: 脱血不良時には脱血カニューレの挿入部位をチェックする。
医療ガスについて正しいのはどれか。
a: 医用ガスには吸引は含まれない。
b: 医療ガスの貯蔵及びその取扱いは高圧ガス取締法により規制される。
c: 医療ガス設備の増設工事後の検査は医療ガス安全管理委員会の業務範囲である。
d: 圧縮空気には水分や塵埃が混入していることがある。
e: 酸素は日本薬局方に収載された医薬品ではない。
体外循環中の血液について正しいのはどれか。
a: ローラポンプの圧閉度は溶血と関連が深い。
b: 赤血球は陰圧より陽圧に対して損傷を受けやすい。
c: 胸腔内血液吸引ラインでの空気混入は溶血を減少させる。
d: 血小板数は変化しない。
e: 血漿蛋白の変性が起こる。
呼吸補助ができるのはどれか。(体外循環装置)
a: IABP
b: V-Aバイパス
c: PCPS
d: ECMO
e: 補助人工心臓
JIS T 7101 : 2014 で規定されている医療ガス配管設備について正しいのはどれか。
1: 吸引圧力はマニフォールドから供給される。
2: 手術機器駆動用空気配管は「VAC」と表示される。
3: 麻酔ガス排除用配管端末器はシュレーダ方式が用いられる。
4: 酸素の標準送気圧力は配管端末器で4MPa 程度である。
5: 治療用空気配管端末器における最大流量の下限は60L/minである。
麻酔器について誤っているのはどれか。(麻酔・集中治療医学)
1: ボンベからガスを供給するときは0.65~0.75MPaに減圧する。
2: 酸素の流量計は一連の流量計のなかで向かって最右端に備える。
3: ソーダライム100g は大気圧・室温で15~20Lの二酸化炭素を吸収する。
4: 気化器をバイパスして大量の酸素を直接呼吸回路へ供給する機能がある。
5: 酸素の供給が止まると亜酸化窒素の供給も止まる。
PEEP(呼気終末陽圧)について正しいのはどれか。
a: 換気を改善する。
b: 酸素化を改善する。
c: FRC(機能的残気量)が増加する。
d: 肺胞の虚脱を防ぐ。
e: 右心系への静脈環流が増加する。
人工心肺から体内へ送られる血液の温度をモニタする箇所として正しいのはどれか。
1: 冷温水槽
2: 静脈回路
3: 人工肺の流出部
4: 血液ポンプの流出部
5: 貯血槽
臨床工学技士が行えない業務はどれか。(医用機器安全管理学)
1: 酸素吸入用鼻カニューレ先端部の身体への接続
2: 血液浄化装置の穿刺針の内シヤントヘの穿刺
3: 気管チューブの気管内への挿入
4: 生命維持管理装置の導出電極の患者皮膚への接続
5: 生命維持管理装置に組み込まれた心電計の監視
Showing 441 to 460 of 482 results