経皮的血液ガス分圧測定装置について正しいのはどれか。
1: センサ付近の加温は体温以下にする。
2: センサの加温は装着後に行う。
3: センサの装着は血流のよい部位とする。
4: 長期間の測定ではセンサ装着部位を変更しない。
5: 低心拍出量患者での測定が可能である。
スワン・ガンツカテーテルで測定した肺動脈楔入圧に反映するのはどれか。
1: 右房圧
2: 左房圧
3: 右室圧
4: 左室圧
5: 大動脈圧
超音波ドップラ血流計について正しいのはどれか。
a: 無侵襲的な測定法である。
b: 血液によって散乱される超音波を利用している。
c: 血流によって生じる血管壁の運動を利用している。
d: 血流量を直接測定できる。
e: 肺組織の血流測定は困難である。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
正しいのはどれか。
a: 笑気はボンベ内では液体として貯えられているので、液体が消費されるまではボンベ内圧はほとんど変わらない。
b: パルスオキシメータは動脈血の酸素分圧を直接測定する装置である。
c: ライト・レスピロメータは、胸郭の動きから呼吸のリズムを検出描記する装置である。
d: 肺動脈楔入圧とは、肺動脈の収縮期と拡張期の圧の差のことである。
e: 麻酔器を、ガス供給部と回路部分に大別すると、炭酸ガス吸収装置は回路部分に含まれる。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
血液計測で誤っているのはどれか。(生体計測装置学)
1: 電磁流量計の原理は電磁誘導である。
2: 経皮的ドプラ血流計は無侵襲計測器である。
3: 色素希釈法は心拍出量測定に用いられる。
4: プレチスモグラフィは組織血流計測に用いられる。
5: 熱希釈式心拍出量計測法は大動脈血液温の変化を利用している。
観血式血圧測定に必要ないのはどれか。
1: 聴診器
2: 加圧バッグ
3: ヘパリン
4: 生理食塩液
5: 圧力トランスデューサ
経皮的血液ガス分圧測定について正しいのはどれか。
a: 皮膚のガス透過性を利用している。
b: 毛細血管血を動脈血化するために皮膚を加温する。
c: 測定値は動脈血のガス分圧値を表している。
d: 酸素は炭素電極で測定する。
e: 新生児の集中治療室では用いられない。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
呼吸機能検査について誤っているのはどれか。
1: ニューモタコグラフは流量抵抗ヘッドと差圧トランスデューサとで構成される。
2: フローボリューム曲線は末梢気道の閉塞性を調べるのに有効である。
3: 肺コンプライアンスは気流センサと圧力センサとを用いて計測する。
4: 胸腔内圧は食道内圧測定用バルーンを用いて計測する。
5: 気道抵抗はスパイログラムを用いて計測する。
オシロメトリック法による血圧測定で誤差要因にならないのはどれか。
1: 不整脈
2: 脱気速度
3: マンシェット(カフ)幅
4: カフの巻き方
5: 周囲環境音