血液ガス分析について誤っているのはどれか。
1: pH電極とCO2電極は同じ測定原理を利用している。
2: 酸素飽和度の連続測定に赤外光と赤色光を利用している。
3: 密封した採取サンプルを室温に放置するとP02が低下する。
4: pHは水素イオン濃度の逆数の対数である。
5: P02とヘモグロビン酸素飽和度は直線関係にある。
カプノグラフィについて正しいのはどれか。
a: 赤外線吸収を利用しているものが多い。
b: 健常人では呼気終末二酸化炭素分圧(PETCO2)は動脈血二酸化炭素分圧(PaCO2)に近似する。
c: 呼吸器の吸気弁の故障は測定値に影響しない。
d: 呼気開始後、二酸化炭素分圧(PCO2)は直ちに上昇する。
e: 亜酸化窒素(笑気)に対する補正が必要である。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
経皮的血液ガス分圧測定について正しいのはどれか。
a: 皮膚のガス透過性を利用している。
b: 毛細血管血を動脈血化するために皮膚を加温する。
c: 測定値は動脈血のガス分圧値を表している。
d: 酸素は炭素電極で測定する。
e: 新生児の集中治療室では用いられない。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
正常範囲内のものはどれか。
a: 動脈血酸素分圧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100mmHg
b: 混合静脈血二酸化炭素(炭酸ガス)分圧・・・・・・・85mmHg
c: 肺胞気酸素分圧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・70mmHg
d: 混合静脈血酸素分圧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・55mmHg
e: 動脈血二酸化炭素分圧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40mmHg
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
酸素療法について正しいのはどれか。
a: 病態により動脈血酸素分圧(PaO2)の目標値は異なる。
b: ベンチュリーマスクは吸気酸素濃度を調節できる。
c: ベンチュリーマスク使用時には酸素の流量を少なくする。
d: 吸気酸素濃度は機器によらず50%以上にできる。
e: 動脈血二酸化炭素分圧(PaCO2)が高い場合は低い酸素濃度から換気を開始する。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
カプノメータについて誤っているのはどれか。
1: 肺胞死腔があると呼気終末二酸化炭素分圧は上昇する。
2: 二酸化炭素の赤外線吸収を応用している。
3: 呼吸ガスの二酸化炭素分圧を測定する。
4: メインストリーム方式ではアダプタの死腔が大きい。
5: カプノグラムでの波形低下は回路のリークを示唆する。