Loading...

臨床工学技士問題表示

臨床工学技士国家試験

検索元問題
第5回 午前 第19問
20件の類似問題
正常範囲内のものはどれか。...
広告
30
臨床工学技士国家試験 - 第8回 午前
正答率:62% 類似度 86.8%
科目:
大分類: 医学概論
小分類: 呼吸
健常成人の値として適当なのはどれか。
a
動脈血酸素分圧 ―――――― 100mmHg
b
動脈血二酸化炭素分圧 ――― 40mmHg
c
肺胞気酸素分圧 ―――――― 150mmHg
d
肺胞気二酸化炭素分圧 ――― 50mmHg
e
混合静脈血酸素分圧 ―――― 40mmHg
組み合わせ: 1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
40
臨床工学技士国家試験 - 第15回 午後
正答率:82% 類似度 84.7%
科目:
大分類: 医学概論
小分類: 呼吸
空気呼吸時の基準値について正しい組合せはどれか。
a
動脈血酸素分圧 ―――――――- 100mmHg
b
混合静脈血二酸化炭素分圧 ――- 60mmHg
c
肺胞気酸素分圧 ―――――――- 45mmHg
d
混合静脈血酸素分圧 ―――――- 55mmHg
e
動脈血二酸化炭素分圧 ――――- 40mmHg
組み合わせ: 1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
4
臨床工学技士国家試験 - 第3回 午前
正答率:77% 類似度 83.3%
科目:
大分類: 医学概論
小分類: 呼吸
正しいのはどれか。
a
肺胞気のO2分圧(PAO2)は、約100mmHgである。
b
大気のO2分圧(PO2)は、約120mmHgである。
c
混合静脈血のO2分圧(P O2)は、約60mmHgである。
d
肺胞気のCO2分圧(PACO2)は、約10mmHgである。
e
動脈血のO2分圧(PaO2)は、約100mmHgである。
組み合わせ: 1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
26
臨床工学技士国家試験 - 第9回 午前
正答率:50% 類似度 81.3%
科目:
大分類: 医学概論
小分類: 呼吸
正常範囲内の値であるものはどれか。
a
安静呼気位胸腔内圧:+5cmH2O
b
1秒率:75%
c
残気率:25%
d
動脈血酸素分圧:95mmHg
e
平均肺動脈圧:65mmHg
組み合わせ: 1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
40
臨床工学技士国家試験 - 第14回 午前
正答率:57% 類似度 80.0%
科目:
正常範囲内の値であるものはどれか。
a
安静呼気位胸腔内圧 : +5cmH2O
b
1秒率 : 75%
c
残気率 : 25%
d
動脈血酸素含量 : 21ml/dl
e
平均肺動脈圧 : 65mmHg
組み合わせ: 1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
広告
40
臨床工学技士国家試験 - 第14回 午後
正答率:59% 類似度 78.9%
科目:
大分類: 医学概論
小分類: 呼吸
空気呼吸時の血液ガス基準値について正しい組合せはどれか。
a
動脈血酸素分圧 ―――――――― 100mmHg
b
混合静脈血二酸化炭素分圧 ――― 90mmHg
c
動脈血酸素飽和度 ――――――― 90%
d
混合静脈血酸素分圧 ―――――― 60mmHg
e
動脈血二酸化炭素分圧 ――――― 40mmHg
組み合わせ: 1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
2
第二種ME技術認定試験 - 第28回 午前
類似度 74.7%
科目:
大分類: 医学概論
小分類: 呼吸
安静時の正常酸素分圧について誤っているのはどれか。ただし、FiO2=0.21、1気圧=760mmHgとする。
1
大 気:160mmHg
2
肺胞気:100mmHg
3
動脈血:95mmHg
4
混合静脈血:25mmHg
5
ミトコンドリア:2mmHg
2
第二種ME技術認定試験 - 第34回 午前
類似度 73.2%
科目:
大分類: 医学概論
小分類: 呼吸
正常酸素分圧[mmHg]について誤っているのはどれか。ただし、Fio2=0.21、1気圧=760mmHgとする。
1
大 気:160
2
肺胞気:130
3
動脈血:95
4
混合静脈血:40
5
細胞内ミトコンドリア:2
12
第二種ME技術認定試験 - 第30回 午前
類似度 71.0%
科目:
大分類: 医学概論
小分類: 呼吸
成人の動脈血液ガスのPaco2(二酸化炭素ガス分圧)、Pao2(酸素ガス分圧)の値がともに標準値内のものはどれか。
1
Paco2=20mmHg, Pao2=50mmHg
2
Paco2=30mmHg, Pao2=70mmHg
3
Paco2=40mmHg, Pao2=90mmHg
4
Paco2=60mmHg, Pao2=100mmHg
5
Paco2=80mmHg, Pao2=120mmHg
10
第二種ME技術認定試験 - 第29回 午前
類似度 70.9%
科目:
空気呼吸時の動脈血血液ガス値で基準範囲内にないのはどれか。
1
Pao2 : 95Torr(mmHg)
2
Paco2 : 41Torr(mmHg)
3
pH : 7.39
4
HCO3- : 34mEq/l
5
BE(Base Excess) : -1mEq/l
広告
44
臨床工学技士国家試験 - 第18回 午後
正答率:60% 類似度 70.8%
科目:
大分類: 医学概論
小分類: 呼吸
血液ガス・酸塩基平衡について正しいのはどれか。(人工呼吸療法)
a
血液の酸素分圧とヘモグロビンの酸素飽和度は比例する。
b
健常人の室内気吸入時の肺胞気酸素分圧は約100mmHgである。
c
二酸化炭素は主に炭酸水素イオンとして運搬される。
d
安静時の動脈血二酸化炭素分圧は約40mmHgである。
e
pHは水素イオン濃度に比例する。
組み合わせ: 1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
29
臨床工学技士国家試験 - 第9回 午前
正答率:36% 類似度 70.2%
科目:
大分類: 医学概論
小分類: 呼吸
正しいのはどれか。
1
1気圧下で乾いた空気のPO2は149mmHgである。
2
1気圧下で37°C、湿度100%の空気のPO2は159mmHgである。
3
肺胞気酸素分圧(PAO2)はPaCO2を変える操作を加えても変化しない。
4
肺内シャントは肺胞気動脈血酸素分圧較差(A-aDo2)を小さくする。
5
肺胞気二酸化炭素分圧(PACO2)は肺胞換気量に逆比例する。
8
第二種ME技術認定試験 - 第31回 午前
類似度 69.6%
科目:
大分類: 医学概論
小分類: 呼吸
健康成人の動脈血血液ガス値で基準値でないのはどれか。
1
Pao2=95torr
2
Paco2=40torr
3
pH=7.40
4
BE(Base Excess)=0mEq/L
5
HCO3-=15mEq/L
64
臨床工学技士国家試験 - 第35回 午後
重要度:低 正答率:74% 類似度 68.9%
科目:
動脈血液ガスについて正しいのはどれか。 
a
ベースエクセス(BE)は酸塩基平衡の目安となる。 
b
pHの基準値は7.00である。 
c
HCO3の基準値は20±2mEq/Lである。 
d
CO2分圧の基準値は35~45mmHgである。 
e
酸素分圧の基準値は年齢により異なる。 
組み合わせ: 1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
5
第二種ME技術認定試験 - 第33回 午前
類似度 67.6%
科目:
大分類: 医学概論
小分類: 呼吸
成人の安静呼吸時で標準的な値はどれか。
1
解剖学的死腔量は500mLである。
2
胸腔内圧は-5~-8cmH2Oである。
3
動脈血の酸素分圧は50mmHgである。
4
一回換気量は1000mLである。
5
混合静脈血の酸素飽和度は50%である。
広告
31
臨床工学技士国家試験 - 第7回 午前
正答率:47% 類似度 67.1%
血液ガスについて誤っているのはどれか。
a
二酸化炭素の大部分はヘモグロビンと結合している。
b
肺動脈血酸素分圧の正常値は90mmHgである。
c
窒素はすべて物理的に溶解している。
d
酸素分圧はポーラログラフ法で測定できる。
e
二酸化炭素分圧はpHガラス電極法を応用して測定できる。
組み合わせ: 1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
8
第二種ME技術認定試験 - 第32回 午前
類似度 66.2%
科目:
大分類: 医学概論
小分類: 呼吸
成人の安静時の呼吸機能について正しいのはどれか。
1
1回換気量はATPSで示される。
2
胸腔内圧は1~2cmH2Oである。
3
動脈血のPo2は50mmHgである。
4
1回換気量は1500mLである。
5
混合静脈血の酸素飽和度は約75%である。
21
臨床工学技士国家試験 - 第12回 午前
正答率:30% 類似度 66.1%
科目:
大分類: 医学概論
小分類: 呼吸
健常成人において正しいのはどれか。
a
二酸化炭素産生量は2000ml/分
b
解剖学的シャントは心拍出量の2~4%
c
残気率は10%
d
混合静脈血酸素分圧は46mmHg
e
終末呼気二酸化炭素分圧は36mmHg
組み合わせ: 1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
5
第二種ME技術認定試験 - 第38回 午前
類似度 65.5%
科目:
大分類: 医学概論
小分類: 呼吸
健康成人の動脈血血液ガス値で基準範囲にないのはどれか。
1
PaO2 -- 98Torr
2
PaCO2 -- 40Torr
3
pH -- -7.40
4
HCO3- -- 15mEq/L
5
BE(Base Excess) -- 0mEq/L
34
臨床工学技士国家試験 - 第7回 午後
正答率:50% 類似度 65.4%
科目:
大分類: 医学概論
小分類: 呼吸
適切な換気の指標として正しいのはどれか。
a
PaCO2
b
PaO2
c
吸気酸素濃度
d
平均気道内圧
e
呼気終末二酸化炭素分圧
組み合わせ: 1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
広告