中心静脈圧が上昇するのはどれか。
1: 血液量減少性ショック
2: 心原性ショック
3: 敗血症性ショック
4: 神経原性ショック
5: アナフィラキシーショック
ショックの初期に心拍出量の低下を伴わないのはどれか。
人工心肺施行中の生理学的変化として誤っているのはどれか。
1: 代謝性アシドーシス
2: α波の消失
3: 尿量の減少
4: 血糖値の上昇
5: 血小板数の増加
人工呼吸の生体への影響について正しいのはどれか。
a: 眼圧の低下
b: 肺気量の減少
c: 心拍出量の減少
d: 尿量の減少
e: 胸腔内圧の低下
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
妊娠末期の生理的変化で正しいのはどれか。
1: 体重が減少する。
2: 血中ヘモグロビン値が増加する。
3: 循環血液量が増加する。
4: 体温が低下する。
5: 脈拍数が減少する。
血圧上昇の原因となるのはどれか。
1: 心拍出量の減少
2: 血管抵抗の減少
4: 感神経活動の低下
5: 循環血液量の減少
ショック患者のモニタとして必要性のもっとも低いのはどれか。
1: 心電図
2: 動脈圧
3: 中心静脈圧
4: 尿量
5: 体重
人工心肺による体外循環中の変化について正しいのはどれか。
1: 血糖値は低下する。
2: 血中カリウム値は上昇する。
3: 血中レニン活性は低下する。
4: 血中アドレナリン値は上昇する。
5: 血中インターロイキン-6値は低下する。
血圧上昇の原因とならないのはどれか。
1: 心拍出量の増加
2: 血管抵抗の上昇
3: 静脈還流量の減少
4: 交感神経活動の冗進
5: 循環血液量の増加
急性心筋梗塞の血液検査所見で正しいのはどれか。
a: 白血球数減少
b: γ-GTP上昇
c: CPK(CK)上昇
d: LDH上昇
e: CRP上昇
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
人工心肺による体外循環中の変化として正しいのはどれか。
a: 血中カルシウム濃度の低下
b: 血中ナトリウム濃度の上昇
c: インスリン分泌の増加
d: 炎症性サイトカインの放出
e: 血中バソプレシン濃度の上昇
妊娠による母体の生理的変化として誤っているのはどれか。
1: 血圧の上昇
2: 心拍出量の増加
3: 循環血液量の増加
4: ヘマトクリット値の低下
5: 体重の増加
ショックでみられる徴候として誤っているのはどれか。
1: 皮膚蒼白
2: 血圧低下
3: 表在静脈虚脱
4: 乏 尿
5: 過呼吸
代謝性アシドーシスについて正しいのはどれか。
a: 動脈血二酸化炭素分圧(PaCO2)は上昇する。
b: 幽門狭窄症で発生する。
c: 重炭酸濃度は低下する。
d: カリウムは細胞内から細胞外に出る。
e: カルシウムイオン濃度は低下する。
呼吸調節について正しいのはどれか。
a: 動脈血酸素分圧(PaO2)の低下は頚動脈洞で感知される。
b: 動脈血pHの低下は換気量を減少させる。
c: 延髄の化学受容器は動脈血二酸化炭素分圧(PaCO2)に反応しない。
d: 肺への迷走神経知覚枝を切断すると吸息が延長する。
e: 心拍出量の減少は呼吸数を増加させる。
人工心肺による体外循環の血液に及ぼす影響について正しいのはどれか。
a: 赤血球の損傷
b: 血漿蛋白の変性
c: 血漿遊離ヘモグロビン濃度の増加
d: 血液粘度の低下
e: ヘマトクリット値の増加
成人呼吸窮迫症候群(ARDS)で正しいのはどれか。
a: 出血性ショックは誘因である。
b: 頻呼吸を呈する。
c: 胸部エックス線像上でスリガラス様陰影を示す。
d: 肺動脈楔入圧が25mmHg以上になる。
e: 酸素療法の効果が顕著に現れる。
陽圧人工呼吸の合併症でないのはどれか。
1: 心拍出量減少
2: 気 胸
3: 尿量増加
4: 脳潅流圧低下
5: 気管壁壊死
人工心肺使用中の生体側に起こる変化はどれか。
a: 血漿遊離ヘモグロビン濃度の低下
b: 血小板数の増加
c: リンパ球数の増加
d: 補体の活性化
e: 血糖値の増加
脈圧を増大させるのはどれか。(人体の機能と構造)
1: 心拍数増加
2: 静脈灌流量減少
3: 1回心拍出量増加
4: 心筋収縮性低下
5: 動脈壁コンプライアンス増加
Showing 1 to 20 of 63 results