生体物性材料工学の過去問


国試第16回午後:第87問

人工物の表面で血栓の形成を防ぐのはどれか。

1: ヘパリン

2: γ-グロブリン

3: トロンビン

4: フィブリン

5: カルシウム

国試第16回午後:第86問

破壊に関係する性質はどれか。

a: 弾性

b: 粘性

c: 延性

d: 靭性

e: 脆性

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第16回午後:第85問

ポリメタクリル酸メチル(アクリル樹脂)はどれか。

16PM85-0

国試第16回午後:第84問

線維を形成しないのはどれか。

1: ケラチン

2: エラスチン

3: γーグロブリン

4: アクチン

5: フィブリン

国試第16回午後:第82問

電磁波の波長とその領域との組合せで正しいのはどれか。

1: 10m ------------- マイクロ波領域

2: 10mm ------------ 赤外線領域

3: 1μm ------------ 可視光領域

4: 100nm ----------- 紫外線領域

5: 10nm ------------ ガンマ線領域

国試第16回午後:第81問

放射線の線量当量の単位はどれか。

a: R

b: Sv

c: Rem

d: Rad

e: Gy

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第16回午後:第80問

生体組織の導電率の大きさの順で正しいのはどれか。

1: 骨 > 脂肪 > 筋肉 > 血液

2: 2. 骨 > 筋肉 > 脂肪 > 血液

3: 筋肉 > 血液 > 骨 > 脂肪

4: 血液 > 筋肉 > 脂肪 > 骨

5: 血液 > 脂肪 > 筋肉 > 骨

国試第16回午後:第79問

図において生体組織の比誘電率の周波数特性はどれか。

16PM79-0