感染症について正しいのはどれか。
a: 輸入感染症は減少している。
b: 法定伝染病は伝染病予防法で13種類が規定されている。
c: ヒト免疫不全ウイルス(HIV)は注射で感染する。
d: MRSAは院内感染が多い。
e: インフルエンザ予防接種は定期の予防接種である。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
正しいのはどれか。
a: コレラは三類感染症である。
b: インフルエンザは届出伝染病である。
c: 病院内で緑膿菌感染が発見されたら、保険所に届け出なければならない。
d: 病院内で血液に接触する可能性のある従事者にはB型肝炎ワクチン接種が法律により義務づけられている。
e: いわゆるAIDSウイルスは、性的接触がなければ感染しない。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
感染症について正しい組み合わせはどれか。
a: レジオネラ ― 空気感染
b: 連鎖球菌 ― MRSA
c: スピロヘータ ― ツツガムシ病
d: カンジタ ― 真菌感染症
e: ガス壊疽菌 ― 嫌気性菌
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
正しいのはどれか。
1: 不顕性感染では人から人に伝染しない。
2: 空港・海港で発見される伝染病を検疫伝染病という。
3: 母体から胎盤・産道を介して児に感染することを垂直感染という。
4: 病原体が昆虫・野生動物に潜んでいる時期を潜伏期という。
5: 予防接種は集団接種方式での実施が義務づけられている。
HIV感染症について正しいのはどれか。
1: 日本においてHIV感染症患者数は減少している。
2: 避妊具を用いれば感染を完全に予防することができる。
3: HIVを完全に排除する薬剤がある。
4: 母子感染は予防できない。
5: 保健所で匿名かつ無料で検査を受けることができる。
正しいのはどれか。
1: 不顕性感染では人から人に伝染しない。
2: 空港・海港で発見される伝染病を検疫伝染病という。
3: 母体から胎盤・産道を介して児に感染することを垂直感染という。
4: 病原体が昆虫・野生動物に潜んでいる時期を潜伏期という。
5: 予防接種は集回接種方式での実施が義務づけられている。
正しいのはどれか。
a: 人口動態の把握は保険所の業務の1つである。
b: 病原体は宿主に入ると必ず発症する。
c: コレラは届出伝染病である。
d: 食中毒は法的には届出の義務がない。
e: 臨床工学技士の資格は、国家試験に基づく厚生大臣免許による。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
誤っているのはどれか。
1: 垂直感染とは母から子への感染である。
2: 日本脳炎は蚊によって媒介される。
3: 日和見感染とは季節によって変化する感染である。
4: 肝炎には輸血によって感染するものがある。
5: 院内感染にはメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)によるものがあ る。
感染症について正しい組合せはどれか。
1: 検疫感染症 ――― 国内に常在しない
2: 外来伝染病 ――― 入院を必要としない
3: 日和見感染 ――― 季節的に流行する
4: 新興感染症 ――― 新興国においてみられる
5: 指定感染症 ――― 指定された医療機関に隔離される