人工心肺の操作に必要でないモニタリング項目はどれか。
1: 尿 量
2: 動脈圧
3: 気道内圧
4: 中心静脈圧
5: 送血回路内圧
人工心肺操作中ののモニタとして通常必要ないのはどれか。
1: 動脈圧
2: 送血回路内圧
3: 貯血量
4: 心 音
5: 直腸温
人工心肺装置運転中のモニタ項目として必要なのはどれか。
a: 心電図
b: 送血回路圧
c: 送血血液温度
d: 送血量
e: 一回換気量
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
人工心肺操作中のモニタリング項目として適切でないのはどれか。
1: 心電図
3: 中心静脈圧
4: 尿量
5: 筋電図
人工心肺運転中の生体側のモニタリング項目はどれか。
a: 動脈側送血圧
b: 中心静脈圧
c: 尿量
d: 送血温度
e: 吸引静脈血酸素飽和度
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
人工心肺による体外循環中のモニタリングに通常必要でないのはどれか。
2: 中心静脈圧
3: 房圧
4: 筋電図
5: 心電図
人工心肺装置が備えている監視項目でないのはどれか。
1: 圧 力
2: 温 度
3: 気 泡
4: 漏 血
5: 酸素飽和度
人工呼吸開始後のモニタリング項目で必要ないのはどれか。
1: 動脈血pH
2: 動脈血酸素分圧(PaO2)
3: 動脈血二酸化炭素分圧(PaCO2)
4: 気道内圧
5: 呼気酸素濃度
集中治療室においてモニタリングしない生体情報はどれか。
2: 肺活量
3: 体 温
4: 尿 量
5: 血 圧
人工心肺でコントロールできないのはどれか。
1: 体外循環血流量
2: 患者の循環血液量
3: 血液温度
4: 呼吸数
5: 動脈血酸素分圧
適切な組合せはどれか。
a: 心電図モニタ ・・・・・・・・・・マンシェット
b: 血液酸素分圧測定 ・・・・・ニューモタコグラフ
c: 観血式動脈圧測定 ・・・・・圧トランスデューサ
d: 熱希釈心拍出量測定 ・・・スワンガンツカテーテル
e: ヘモグロビン量測定 ・・・・インピーダンスニューモグラフ
ICUで使用される機器として必須でないのはどれか。
1: 心電図モニタ
2: 人工呼吸器
3: 除細動器
4: 血液ガス分析装置
5: 低周波治療器
体外循環中の人工心肺装置内モニタ項目でないのはどれか。(体外循環装置)
1: 吹送ガス流量
2: 貯血槽内の血液レベル
3: 送血流量
4: 血液回路内圧
5: 漏血量
人工心肺の操作中の条件として適切でないのはどれか。
1: 血液のヘマトクリット:23%
2: 平均動脈圧:75mmHg
3: 送血潅流量:1.5L/(min・m2)
4: ACT(activated clotting time):500秒
5: 静脈血酸素飽和度:65%
人工心肺の構成要素として必須なのはどれか。
a: 大動脈内バルーンパンピング装置(IABP)
b: 血液ポンプ
c: 人工肺
d: 熱交換器
e: 脳波計
人工心肺による完全体外循環中の混合静脈血酸素飽和度に影響を与えないのはどれか。
1: 送血流量
2: 吹送ガスの酸素濃度
4: ヘモグロビン濃度
5: 麻酔器の換気量
観血式血圧モニタによる肺動脈圧モニタリングで準備する必要がないのはどれか。
1: フラッシュ装置
2: 動脈針(エラスタ針)
3: 加圧バッグ
4: スワン・ガンツカテーテル
5: へパリン入り生理食塩液
人工肺機能のモニタとして行う血液ガス分析の項目でないものはどれか。
1: pH
2: PaO2
3: SaO2
4: ACT
5: PaCO2
ICUで使用する人工呼吸器でモニタしていないのはどれか。
1: 換気回数
2: 吸気流速
3: 胸腔内圧
4: 分時換気量
5: 酸素濃度
心臓カテーテル室で行う検査でないのはどれか。
1: 心音の測定
2: 心拍出量の測定
3: 酸素飽和度の測定
4: 電気生理学的検査
5: 心腔・血管の造影
Showing 1 to 20 of 244 results