人工心肺の操作に必要でないモニタリング項目はどれか。
1: 心電図
2: 送血温
3: 脳 波
4: 動脈圧
5: 混合静脈血酸素飽和度
1: 尿 量
2: 動脈圧
3: 気道内圧
4: 中心静脈圧
5: 送血回路内圧
人工心肺操作中のモニタリング項目として適切でないのはどれか。
3: 中心静脈圧
4: 尿量
5: 筋電図
人工心肺運転中の生体側のモニタリング項目はどれか。
a: 動脈側送血圧
b: 中心静脈圧
c: 尿量
d: 送血温度
e: 吸引静脈血酸素飽和度
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
第1種高気圧酸素治療装置でモニタしてよい生体情報はどれか。
a: 脳 波
b: 橈骨動脈血圧
c: SpO2
d: カプノグラム
e: 心電図
人工心肺操作中ののモニタとして通常必要ないのはどれか。
1: 動脈圧
2: 送血回路内圧
3: 貯血量
4: 心 音
5: 直腸温
ショック患者のモニタとして必要性のもっとも低いのはどれか。
5: 体重
人工心肺による体外循環中のモニタリングに通常必要でないのはどれか。
2: 中心静脈圧
3: 房圧
4: 筋電図
5: 心電図
完全体外循環中には監視しない項目はどれか。
1: 中心静脈圧
2: 尿 量
4: 心電図
5: 活性化凝固時間
心臓カテーテル室で行う検査でないのはどれか。
1: 心音の測定
2: 心拍出量の測定
3: 酸素飽和度の測定
4: 電気生理学的検査
5: 心腔・血管の造影
完全体外循環中に監視できない項目はどれか。
1: CVP
3: 活性化凝固時間
5: SpO2
第1種(小型)装置で高気圧酸素療法を行うとき患者から誘導できる生体情報はどれか。
a: 経皮的酸素分圧
b: 心電図
c: 脳波
d: 心音図
e: 血圧
CCUに収容した患者の監視用機器として適切なのはどれか。
a: 心電図モニタ
b: 血圧計
c: ハイポ・ハイパーサーミアユニット
d: 除細動器
e: 筋電図モニタ
人工心肺装置が備えている監視項目でないのはどれか。
1: 圧 力
2: 温 度
3: 気 泡
4: 漏 血
5: 酸素飽和度
直接ディジタル量として扱えるのはどれか。
1: 血圧
2: 心拍数
3: 血液酸素飽和度
4: pH
5: 肺活量
適切な組合せはどれか。
a: 心電図モニタ ・・・・・・・・・・マンシェット
b: 血液酸素分圧測定 ・・・・・ニューモタコグラフ
c: 観血式動脈圧測定 ・・・・・圧トランスデューサ
d: 熱希釈心拍出量測定 ・・・スワンガンツカテーテル
e: ヘモグロビン量測定 ・・・・インピーダンスニューモグラフ
ICUで使用する人工呼吸器でモニタしていないのはどれか。
1: 換気回数
2: 吸気流速
3: 胸腔内圧
4: 分時換気量
5: 酸素濃度
スワンガンツカテーテルを用いて測定できない項目はどれか。
1: 心拍出量
2: 体 温
3: 肺動脈圧
4: 右心房圧
5: 大動脈圧
生体用電極を用いない検査はどれか。
2: 脳 波
3: 筋電図
4: 心磁図
5: 眼振図
麻酔中のカプノメータによるモニタリングで検出できないのはどれか。
1: 呼吸回路脱離
2: 食道挿管
3: 不整脈
4: 肺塞栓症
5: 低換気
Showing 1 to 20 of 86 results