臨床工学技士問題表示
臨床工学技士国家試験
検索元問題
第30回 午前 第38問
6件の類似問題
300 kHzの交流電流を1 秒間通電したときの感知電流の閾値[mA]に近いのはどれか。...
広告
41
臨床工学技士国家試験 -
第36回 午前
重要度:低
正答率:50%
類似度 50.1%
科目:
JIST0601-1で規定されている漏れ電流測定用器具(MD)について正しいのはどれか。

a
R2は1kXである。
b
C1は0.015μFである。
c
R1とC1で高域通過フィルタを構成している。
d
点線内の合成インピーダンスZは約10kXとなる。
e
漏れ電流の値は電圧計の指示値をR2で除した値となる。
組み合わせ:
1. a b c
2. a b e
3. a d e
4. b c d
5. c d e
広告
広告