臨床医学総論の過去問


ME2第35回午後:第41問

消化器内視鏡(軟性)の保守管理について正しいのはどれか。

1: 血液が凝固した内視鏡は洗浄できない。

2: 内視鏡先端可動部のピンホールをチェックする。

3: 鉗子チャネルは自動洗浄機による洗浄後にブラッシングを行う。

4: 保管時は内視鏡先端のアングルをロックしておく。

5: 内視鏡はキャリングケースに小さく曲げて保管する。

ME2第33回午前:第19問

STD(Sexually Transmitted Disease:性感染症)でないのはどれか。

1: A型肝炎

2: 淋 病

3: 梅 毒

4: クラミジア感染症

5: HIV感染症

ME2第29回午前:第13問

スワン・ガンツカテーテルの挿入に通常用いられない血管はどれか。

1: 内頸静脈

2: 鎖骨下静脈

3: 尺側皮静脈

4: 大腿静脈

5: 大伏在静脈

国試第36回午後:第69問

ヘパリン起因性血小板減少症(HIT)について誤っているのはどれか。 

a: 血栓症を起こす。 

b: アルガトロバンを使用する。 

c: 血小板第4因子が関与する。 

d: 血小板輸血を行う。 

e: ヘパリンコーティング回路を使用する。 

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第36回午後:第23問

脳死判定基準に含まれるのはどれか。 

a: 深昏睡 

b: 平坦脳波 

c: 左右瞳孔不同 

d: 伳反射消失 

e: 自発呼吸消失 

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第36回午後:第22問

正球性貧血はどれか。 

a: サラセミア 

b: 腎性貧血 

c: 再生不良性貧血 

d: 鉄欠乏性貧血 

e: ビタミンB12欠乏性貧血 

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第36回午後:第21問

胃潰瘍について正しいのはどれか。 

1: ヘリコバクター・ピロリ菌が原因となる。 

2: 黒色便は生じない。 

3: 組織欠損は粘膜にとどまる。 

4: プロトンポンプ阻害薬は禁忌である。 

5: 仏痛時はNSAIDs(非ステロイド性抗炎症薬)を投与する。 

国試第36回午後:第19問

ニューモシスチス肺炎について正しいのはどれか。 

a: 日和見感染症である。 

b: 病原体は寄生虫である。 

c: 胸部X線では無気肺を認める。 

d: マクロライド系抗菌薬が有効である。 

e: 血中b-D-グルカン値は診断に有用である。 

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第36回午後:第17問

カテーテルアブレーション治療の適応となる不整脈はどれか。 

a: WPW症候群 

b: 心室頻拍 

c: 発作性心房細動 

d: 洞不全症候群 

e: Wenckebach型房室ブロック 

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第36回午後:第16問

二次性高血圧症の原因となる疾患はどれか。 

a: 原発性アルドステロン症 

b: Cushing症候群 

c: Ebstein奇形 

d: 甲状腺機能低下症 

e: 褐色細胞腫 

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第36回午後:第15問

手術患者の肺血栓塞栓症の予防法はどれか。 

a: 早期離床 

b: 酸素療法 

c: 抗血小板療法 

d: 抗凝固療法 

e: 弾性ストッキングの装着 

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第36回午後:第13問

術後無気肺の徴候でないのはどれか。 

1: 呼吸困難 

2: 低酸素血症 

3: 頻脈 

4: 頻呼吸 

5: 低体温 

国試第36回午後:第11問

中心型チアノーゼの原因となるのはどれか。 

1: 低血糖 

2: 寒冷刺激 

3: Fallot四徴症 

4: 心原性ショック 

5: 閉塞性動脈硬化症 

国試第36回午後:第9問

消化酵素と消化液との組合せで誤っているのはどれか。 

a: ペプシン胃液 

b: トリプシン膵液 

c: アミラーゼ胆汁 

d: スクラーゼ唾液 

e: リパーゼ膵液 

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第36回午前:第44問

フェイルセーフはどれか。 

a: 麻酔器の酸素供給停止時の亜酸化窒素ガス遮断装置 

b: 電気メスの対極板コード断線検知機構 

c: 医療ガス配管端末器のピン方式 

d: 心電図モニタの不整脈アラーム 

e: IABP装置のバッテリ搭載 

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第36回午前:第24問

トリアージタグが示す救急処置で優先順位の高い順に並べたのはどれか。 

1: 黒>赤>黄>緑 

2: 黒>赤>緑>黄 

3: 赤>黒>黄>緑 

4: 赤>黄>緑>黒 

5: 緑>黄>赤>黒 

国試第36回午前:第22問

麻酔中のカプノメータによるモニタリングで検出できないのはどれか。 

1: 呼吸回路脱離 

2: 食道挿管 

3: 不整脈 

4: 肺塞栓症 

5: 低換気 

国試第36回午前:第21問

出血傾向を示すのはどれか。 

a: 血友病 

b: vonWillebrand病 

c: ビタミンK欠乏症 

d: 血管性紫斑病 

e: ヘパリン起因性血小板減少症(HIT) 

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第36回午前:第19問

尿路結石の主な成分でないのはどれか。 

1: リン酸カルシウム 

2: 尿酸 

3: シュウ酸カルシウム 

4: コレステロール 

5: シスチン 

国試第36回午前:第18問

我が国における人工透析導入患者の原疾患で最も多いのはどれか。 

1: IgA腎症 

2: 多発性囊胞腎 

3: 糖尿病性腎症 

4: 慢性糸球体腎炎 

5: 急速進行性糸球体腎炎