臨床工学技士が行ってはならない業務はどれか。
1: 人工心肺の血液量の調節
2: 人工呼吸用マスクの患者への接続
3: 気管内チューブの挿管
4: モニタ用心電計電極の患者への装着
5: 血液浄化装置の穿刺針の内シャントへの接続
人工呼吸中血液の酸素化が適切かどうかを判断する指標はどれか。
a: 動脈血酸素分圧
b: 動脈血酸素飽和度
c: 呼気終末二酸化炭素分圧
d: 動脈血二酸化炭素分圧
e: 一回換気量
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
薬物と使用目的との組合せで誤っているのはどれか。
1: ニトログリセリン ―――――-- 末梢血管拡張
2: 塩化カリウム ――――――― 弛綬性心停止
3: マニトールー ―――――-― 浸透圧調節
4: プロタミン ―――――――― 血圧上昇
5: カルシウム拮抗薬 ―-----― 心筋の再灌流障害防止
正しいのはどれか。
a: 口-口人工呼吸が有効に行えない原因の多くは気道確保が不十分のためである。
b: ハイムリック法は喉頭や気管内の異物を除去する方法である。
c: 心マッサージは肋骨を骨折しないように、柔らかいベッドの上で行う。
d: 一人で蘇生術を行うときは心マッサージ60回と人工呼吸10回を交互に行う。
e: 頚動脈の脈拍触知は心マッサージの効果を知る指標になる。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e