第30回国試午前30問の類似問題

ME2第32回午前:第7問

スパイロメータだけでは測定できないのはどれか。

1: 予備吸気量

2: 1回換気量

3: 予備呼気量

4: 深(最大)吸気量

5: 残気量

国試第22回午前:第30問

スパイロメータで測定できない指標はどれか。

1: 肺活量

2: 1秒量

3: 残気量

4: 最大換気量

5: 努力性肺活量

国試第35回午後:第24問

スパイロメトリーで測定できる項目はどれか。 

a: 全肺気量 

b: 最大吸気量 

c: 予備呼気量 

d: 1 秒率

e: 機能的残気量 

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第18回午前:第18問

スパイロメータで測定できないのはどれか。(呼吸器学)

1: 肺活量

2: 予備呼気量

3: 1秒率

4: 1回換気量

5: 解剖学的死腔

国試第33回午前:第24問

スパイロメータで測定できる肺気量はどれか。

a: 残気量

b: 肺活量

c: 1 回換気量

d: 全肺気量

e: 機能的残気量

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第29回午前:第24問

呼吸機能検査について正しいのはどれか。

a: スパイロメトリーでは残気量は測定できない。

b: 肺活量は1 回換気量+予備吸気量+予備呼気量で表される。

c: 1 秒率の低下は拘束性換気障害を示す。

d: 肺拡散能の測定には二酸化炭素を用いる。

e: フローボリューム曲線の横軸は時間である。

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

ME2第33回午前:第4問

全肺気量は最大吸気量に何を加えたものか。

1: 予備吸気量

2: 一回呼吸量

3: 予備呼気量

4: 残気量

5: 機能的残気量

ME2第35回午前:第4問

肺気量分画において残気量はどれか。

1: 全肺気量と肺活量との差

2: 最大吸気量と1回換気量との差

3: 1回換気量と予備呼気量との和

4: 全肺気量と最大吸気量の差

5: 1回換気量と予備吸気量の和

ME2第36回午前:第4問

全肺気量は肺活量に何を加えたものか。

1: 残気量

2: 予備吸気量

3: 1回換気量

4: 予備呼気量

5: 機能的残気量

ME2第38回午後:第32問

人工呼吸器の量規定換気様式で設定できないのはどれか。

1: 換気量

2: 気道内圧

3: 換気回数

4: 吸入器酸素濃度

5: 吸気流速

ME2第39回午前:第12問

全肺気量から機能的残気量を差し引いた肺気量分画の名称として正しいのはどれか。

1: 残気量

2: 予備吸気量

3: 1回換気量

4: 予備呼気量

5: 最大吸気量

国試第9回午前:第46問

正しいのはどれか。

a: 換気ガス流量は差圧トランスデューサを用いて測定できる。

b: 機能的残気量はスパイロメトリーで測定できる。

c: パルスオキシメータはガラス管に密封された標準血液で校正する。

d: 残気量はスパイロメトリーで測定できる。

e: カプノメーターは換気のモニターとして有用である。

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第17回午前:第53問

呼吸計測について誤っているのはどれか。

1: フライシュ呼吸流量計は差圧式流量計である。

2: 二酸化炭素濃度は紫外線で計測する。

3: 熱線型流量計では白金線が用いられている。

4: スパイロメータによって肺気量分画を測定する。

5: 機能的残気量はガス希釈法で測定する。

国試第21回午前:第58問

呼吸器系の計測法はどれか。

a: オージオメトリ

b: スパイロメトリ

c: カプノグラフィ

d: ニューモタコグラフィ

e: マンモグラフィ

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

ME2第34回午後:第16問

人工呼吸器の圧規定換気様式で設定できないのはどれか。

1: 換気量

2: 気道内圧

3: 換気回数

4: 吸入気酸素濃度

5: 吸気・呼気時間比

ME2第31回午前:第6問

肺活量はどの分画から成っているか。

1: 予備吸気量+1回換気量

2: 予備呼気量+1回換気量

3: 予備吸気量+1回換気量+残気量

4: 予備吸気量+予備呼気量+残気量

5: 予備吸気量+予備呼気量+1回換気量

国試第29回午後:第6問

肺気量について誤っているのはどれか。

1: 肺活量は肺の容積に等しい。

2: 機能的残気量は安静時呼気終末の肺気量である。

3: 成人の安静時1 回換気量は400?500 mL 程度である。

4: 成人の安静時呼吸回数は1 分間回程度である。

5: 予備吸気量は安静吸気位から吸入できる最大の吸入量である。

国試第7回午後:第29問

人工呼吸器装着後のチェックポイントで誤っているのはどれか。

1: 胸部の持ち上がり

2: 分時換気量

3: 呼吸回数

4: 予備呼気量

5: 最高気道内圧

国試第14回午後:第46問

人工呼吸器装着後のチェックポイントで誤っているのはどれか。

1: 胸部の持ち上がり

2: 分時換気量

3: 呼吸回数

4: 呼気予備量

5: 最高気道内圧

国試第27回午後:第6問

肺気量について誤っているのはどれか。

1: 肺活量は肺の容積に等しい。

2: 機能的残気量は安静時呼気終末の肺気量である。

3: 成人の安静時1回換気量は400~500 mL 程度である。

4: 成人の安静時呼吸回数は1分間14回程度である。

5: 予備吸気量は安静吸気位から吸入できる最大の吸入量である。