関係の深い組合せはどれか。
a: 体位ドレナージ ―――――- 起坐呼吸
b: 自然気胸 ―――――――― 胸腺腫
c: 上大静脈症候群 ――――― 肺癌
d: 肺コンプライアンス ―――-- 肺の膨らみやすさ
e: 肺水腫 ――――――――― 呼吸不全
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
自然気胸について正しいのはどれか。(呼吸器学)
a: 若い男性に多い。
b: 患側に痛みを伴う。
c: 患側の呼吸音は減弱する。
d: 激しい運動時に発症しやすい。
e: 肺下部に生じやすい。
呼気終末時に肺胞内圧が気道内圧より高くなる疾患はどれか。
a: 気管支喘息
b: 慢性肺気腫
c: 肺炎
d: 肺水腫
e: 無気肺
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
体外循環の適応とならないのはどれか。
1: 完全房室ブロック
2: ファロー四徴症
3: 心臓弁膜症
4: 胸部大動脈瘤
5: 心室中隔欠損症
循環障害の病態でないのはどれか。
1: 浮 腫
2: 虚 血
3: 側副循環
4: 梗 塞
5: 新生物
自発呼吸の吸気時に生じない現象はどれか。
1: 外肋間筋の収縮
2: 肺胞の拡張
3: 横隔膜の降下
4: 胸腔内圧の低下
5: 静脈還流量の減少
肺血栓塞栓症について正しいのはどれか。
a: 男性に多発する。
b: 青年層に多発する。
c: 肺動脈圧が上昇する。
d: 低酸素血症を呈する。
e: 下肢の深部静脈血栓症に続発する。
肝硬変の非代償期にみられる所見はどれか。
a: 黄 疸
b: 腹 水
c: 血圧上昇
d: 血 尿
e: 女性化乳房
肺動脈圧が低下しているのはどれか。(循環器学)
1: 心房中隔欠損症
2: 肺動静脈瘻
3: Eisenmenger(アイゼンメンジャー)症候群
4: 僧帽弁狭窄症
5: 肺動脈狭窄症
閉塞性換気障害を示すのはどれか。(呼吸器学)
a: 肺気腫
b: 慢性気管支炎
c: 肺線維症
d: 自然気胸
e: 気管支喘息
肺血栓塞栓症の検査で有用なのはどれか。
a: 造影CT
b: 換気・血流シンチグラフィ
c: 胸部レントゲン写真
d: ガリウムシンチグラフィ
e: MRI
筋萎縮性側索硬化症で認めない症状・所見はどれか。
1: 構音障害
2: 嚥下障害
3: 呼吸筋力低下
4: 上肢筋萎縮
5: 膀胱直腸障害
閉塞性動脈硬化症の症状、所見で誤っているのはどれか。
1: 皮膚の冷感
2: 足背動脈触知不良
3: 間欠性跛行
4: 皮膚潰瘍
5: 足関節上腕血圧比(ABI)高値
Showing 21 to 33 of 33 results