正しいのはどれか。
a: ヒトの総水分量は体重の約60%である。
b: カリウムは細胞外より細胞内に多く分布する。
c: 細胞内のpHは組胞外より高い。
d: ナトリウムは細胞外より細胞内に多く分布する。
e: リンは血漿より組胞内に多く分布する。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
誤っているのはどれか。
1: 細胞内液で最も多い陽イオンはK+である。
2: 血液から血球成分を取り除いた部分が血漿である。
3: HCO3-は体液の弱アルカリ性を保持する働きがある。
4: 1mmol/lの濃度のCa2+イオンは1mEq/lに等しい。
5: 細胞外液量は細胞内液量の1/2~1/3である。
血液と体液について誤っているのはどれか。
2: 血液から血球成分を除いた部分が血漿である。
4: 1mmol/Lの濃度のCa2+イオンは1mEq/Lに等しい。
正常成人男性の体液について誤っているのはどれか。
a: 全水分量は体重の約60%である。
b: 細胞外液量は体重の約20%である。
c: 細胞内液と細胞外液のNa+濃度は等しく、約140mEq/Lである。
d: 細胞内液と細胞外液のK+濃度は等しく、約5mEq/Lである。
e: 細胞内液の尿素濃度は細胞外液のそれよりも高い。
1: 体液の約2/3は細胞内にある。
2: 血漿タンパク質は毛細血管を通過できる。
3: 血漿タンパク質は膠質浸透圧を維持している。
4: 体重あたりの水分量は大人より乳幼児のほうが多い。
5: カリウム濃度は細胞外よりも細胞内のほうが高い。
細胞外液濃度よりも細胞内液濃度の方が高いイオンはどれか。
a: K+
b: Cl-
c: Na+
d: HCO3-
e: HPO42-
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
細胞内濃度が細胞外より高いイオンはどれか。
1: Na+
2: K+
3: Ca2+
4: Cl-
5: HCO3-
腎臓と尿の生成について誤っているのはどれか。
1: アルドステロンはカルシウムイオン(Ca2+)の排泄量を調節する。
2: 抗利尿ホルモン(ADH)は体液の浸透圧を調節する。
3: 重炭酸イオン(HCO3-)は体液のpH調節に関与する。
4: 尿細管の対向流系は尿の濃縮に重要である。
5: レニン・アンギオテンシン系は血圧を調節する。
体液について正しいのはどれか。
1: 成人男性の水分量は体重の約60%である。
2: 体重あたりの水分量は成人のほうが乳幼児よりも多い。
3: 体液の約30%は細胞内にある。
4: Na+の濃度は細胞内のほうが細胞外よりも高い。
5: 血漿タンパク質は毛細血管を通過できる。
体液について誤っているのはどれか。
1: 体液は成人男性で体重の約40%である。
2: 体液の約2/3は細胞内にある。
3: 体液量(比率)は加齢とともに減少する。
4: 細胞内液にはK+が多い。
5: 体液はpH7.4付近に維持されている。
体液のNa+とK+との濃度を調節するホルモンはどれか。
1: 鉱質コルチコイド
2: カルシトニン
3: 上皮小体ホルモン
4: 成長ホルモン
5: サイロキシン
ホルモンについて誤っているのはどれか。
1: 脳下垂体から抗利尿ホルモン(ADH)が分泌される。
2: 甲状腺からアルドステロンが分泌される。
3: 上皮小体(副甲状腺)の機能は血中カルシウムと密接な関係がある。
4: 副腎皮質からコルチゾールが分泌される。
5: 副腎髄質からアドレナリン(エピネフリン)が分泌される。
血液透析液について正しいのはどれか。
a: アルカリ化剤には乳酸塩を用いる。
b: Na濃度は130~140mEq/lである。
c: K濃度は2mEq/lである。
d: Ca濃度は2.5~3.5mEq/lである。
e: Mg濃度は3.0~4.5mEq/lである。
尿の生成について誤っているのはどれか。
a: アミノ酸は近位尿細管で再吸収される。
b: アルドステロンは尿細管でカリウムイオンの分泌を促進する。
c: 成人の1日当たりの尿量は1~1.5lである。
d: ブドウ糖は糸球体で再吸収される。
e: 抗利尿ホルモンの作用により水の再吸収量が減少する。
1: 細胞膜は直流電流を通しにくい。
2: 生体組織の導電率は周波数に反比例する。
3: 比誘電率の大きさは生体組織の種類に依存しない。
4: 細胞外液は細胞内液よりカリウムイオンを多く含む。
5: 興奮していない細胞内の電位は細胞外に対して正である。
市販されている血液透析用の透析液中の溶質濃度で正しいのはどれか。
a: ブドウ糖濃度100mg/dL
b: 重炭酸イオン濃度25mEq/L
c: カリウムイオン濃度2mEq/L
d: マグネシウムイオン濃度0mEq/L
e: ナトリウムイオン濃度154mEq/L
代謝性アシドーシスについて正しいのはどれか。
a: 動脈血二酸化炭素分圧(PaCO2)は上昇する。
b: 幽門狭窄症で発生する。
c: 重炭酸濃度は低下する。
d: カリウムは細胞内から細胞外に出る。
e: カルシウムイオン濃度は低下する。
市販の透析液の濃度として正しいのはどれか。
a: ナトリウム 120mEq/L
b: カリウム 2.0mEq/L
c: マグネシウム 1.5 mEq/L
d: カルシウム 2.5mEq/L
e: リ ン 3.0 mEq/L
血中のCa2+濃度を調節するのはどれか。
a: サイロキシン
b: 鉱質コルチコイド(アルドステロン)
c: 上皮小体ホルモン(パラトルモン)
d: カルシトニン
e: ビタミンD
神経細胞について正しいのはどれか。
1: 静止膜電位は約+70mVである。
2: 脱分極は膜電位が閾値を超えて上昇すると発生する。
3: 有髄神経は無髄神経よりも伝導速度が遅い。
4: ナトリウムイオンの細胞内濃度は細胞外よりも高い。
5: 脱分極時には細胞膜のカリウムイオン透過性が高くなる。
Showing 1 to 20 of 79 results