液性免疫の説明はどれか。(臨床免疫学)
1: 活性化したB細胞が形質細胞に分化して抗体を産生する。
2: 肥満細胞がヒスタミンを放出し炎症を引き起こす。
3: 血流中に放出されたホルモンが組織の抵抗力を上昇させる。
4: 細胞傷害性(キラー)T細胞が感染した細胞を破壊する。
5: 好中球が体内に侵入した微生物を貪食する。
手術用リネン類の滅菌に適しているのはどれか。(滅菌・消毒学)
1: 電子線滅菌
2: 放射線滅菌
3: 高圧蒸気滅菌
4: エチレンオキサイド(EOG)滅菌
5: 過酸化水素低温プラズマ滅菌
MRSAが存在する鼻腔の消毒に用いるのはどれか。(滅菌・消毒学)
1: 両性界面活性削
2: ポビドンヨード
3: 消毒用アルコール
4: クロルヘキシジン
5: グルタールアルデヒド
最も強力な消毒薬はどれか。(滅菌・消毒学)
1: ポビドンヨード
2: 消毒用アルコール
3: クロルヘキシジン
4: グルタールアルデヒド
5: 塩化ベンザルコニウム
病室入室時に微粒子マスク(N95マスク)を着用すべき疾患はどれか。(滅菌・消毒学)
a: 結 核
b: 麻 疹
c: 水 痘
d: インフルエンザ
e: カリニ肺炎
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
院内感染のスタンダードプレコーション(標準予防策)に含まれる項目はどれか。(滅菌・消毒学)
a: 防護用具の使用
b: 抗生物質の使用
c: 医療器具の再使用
d: 血液媒介病原体対策
e: 患者配置
全身麻酔法はどれか。(麻酔・集中治療医学)
a: 硬膜外麻酔
b: 脊髄クモ膜下麻酔
c: 腕神経叢ブロック
d: 吸入麻酔
e: 静脈麻酔
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
パルスオキシメトリについて正しいのはどれか。(麻酔・集中治療医学)
a: 非侵襲的である。
b: 吸光度を利用する。
c: 酸素分圧を測定する。
d: 拍動が無くても測定できる。
e: 日本人の発明である。
ショックの原因として誤っているのはどれか。(麻酔・集中治療医学)
a: 大量出血
b: 敗血症
c: 心筋梗塞
d: 急性肝不全
e: 急性腎不全
傷病者が発生した。目に見える出血はない。最初にすべきことはどれか。(麻酔・集中治療医学)
1: 救急車を呼ぶ。
2: 気道を確保する。
3: 人工呼吸を開始する。
4: 意識の有無を確認する。
5: 心臓マッサージを開始する。
Parkinson(パーキンソン)病について誤っているのはどれか。(神経病学)
1: 基底核ドパミン減少
2: 仮面様顔貌
3: 四肢弛緩
4: 振 戦
5: Lドーパ投与
消化酵素と基質との組み合わせで正しいのはどれか。(消化器学)
a: トリプシン 脂 質
b: アミラーゼ 糖 質
c: ペプシン タンパク質
d: リパーゼ 脂 質
e: マルターゼ タンパク質
慢性肝炎を起こすのはどれか。(消化器学)
a: EBウイルス
b: サイトメガロウイルス
c: A型肝炎ウイルス
d: B型肝炎ウイルス
e: C型肝炎ウイルス
免疫担当細胞について誤っているのはどれか。(免疫学)
a: 細胞性免疫はマクロファージを介する。
b: 好中球は液性免疫を担当する。
c: T細胞は抗体産生を担当する。
d: B細胞は細胞性免疫を担当する。
e: 単球は抗原提示を担当する。
溶血をきたすのはどれか。(血液学)
a: 再生不良性貧血
b: サラセミア
c: 発作性夜間ヘモグロビン尿症
d: 鉄欠乏性貧血
e: 悪性貧血
基準値内にあるのはどれか。(血液学)
a: 赤血球数 450万/μl
b: 白血球数 5000/μl
c: 血小板数 90万/μl
d: ヘマトクリット値 20%
e: ヘモグロビン値 15g/dl
正しい組合せはどれか。(代謝疾患・内分泌学)
a: 副甲状腺機能低下症 低カルシウム血症
b: 慢性甲状腺炎 甲状腺萎縮
c: Cushing (クッシング)症候群 低血糖
d: 原発性アルドステロン症 高血圧
e: 急性副腎不全 ショック
糖尿病の細小血管合併症はどれか。(代謝疾患・内分泌学)
a: 脳卒中
b: 神経障害
c: 網膜症
d: 腎 症
e: 白内障
糖尿病性ケトアシドーシスで正しいのはどれか。(腎臓・泌尿器学)
a: 尿ケトン体が陽性となる。
b: 動脈血pHは7.4である。
c: 血漿浸透圧が低下する。
d: 高齢者に高い。
e: インスリンの欠乏が誘因となる。
糸球体機能検査はどれか。(腎臓・泌尿器学)
1: 尿中カリウム排泄量
2: 濃縮試験
3: クレアチニンクリアランス
4: 尿pH
5: 尿浸透圧
Showing 921 to 940 of 1035 results