ネブライザについて正しいのはどれか。
a: 液体を粒子として吸入ガスに浮遊させて加湿する。
b: ジェットネブライザはベンチュリ管の原理による。
c: Tピースに接続したジェットネブライザでは再呼吸に注意する。
d: 超音波ネブライザでは細菌汚染のリスクはない。
e: 超音波ネブライザによる粒子は末梢気道まで届かない。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
超音波吸引器(CUSAなど)について正しいのはどれか。
1: ニッケル製トランスデューサが磁界の中で伸縮する性質を用いている。
2: プローブ自体は振動しない。
3: 除去したい組織を凝固して吸引する。
4: 発生する超音波は0.2kHz程度である。
5: 5. 微小血管でも凝固できない。
超音波手術吸引器(CUSA)について誤っているのはどれか。
a: 超音波エネルギーで組織を乳化する。
b: 超音波による振動で除去したい組織を凝固する。
c: 振動による摩擦熱で血管はすべて凝固できる。
d: 主に肝臓の手術に使用される。
e: 除去したい組織は生理食塩液とともに吸引される。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
超音波吸引器で正しいのはどれか。
a: 超音波トランスデューサでプローブ先端を振動させる。
b: 超音波によってプローブ先端を加熱し、組織を凝固する。
c: 微小血管だけでなく太い血管も凝固する。
d: 肝切除術によく使用される。
e: 乳化した組織を吸引する機能をもつ。
ネブライザについて正しいのはどれか。(人工呼吸療法)
a: エアゾルをつくる装置である。
b: ジェットネブライザはベルヌーイの定理を利用している。
c: ジェットネブライザによる粒子の直径は1μm以下である。
d: 超音波ネブライザは気管切開患者には使用しない。
e: 超音波ネブライザによる粒子の直径は5μm以下である。
超音波吸引手術装置について正しいのはどれか。
a: 50MHzの超音波振動を利用する。
b: 超音波エネルギーを集束させて切開する。
c: 先端は100~300μmの振幅で振動する。
d: 滅菌した生理食塩液を使用する。
e: 皮膚切開に多用する。
超音波診断装置について誤っているのはどれか。
1: 音響レンズで超音波を集束できる。
2: 超音波が平面波のままで伝播する領域を近距離音場という。
3: 画像上で胆石の後方が黒い影になる現象を音響陰影という。
4: サイドローブからの反射は実像と重なってアーチファクトとして表示される。
5: 超音波の周波数が高いほど深部臓器の観察ができる。
人工呼吸器について誤っているのはどれか。
1: 呼気弁は吸気時に閉じる。
2: ジェットネブライザへの送気は吸気に同期している。
3: ヒータ入り呼吸回路にはウォータトラップは不要である。
4: 酸素センサは吸気側呼吸回路に装備されている。
5: 換気量の測定には電磁流量計が用いられる。
超音波吸引手術装置で正しいのはどれか。
1: 肝臓手術には適用できない。
2: メス先の灌流には蒸留水を用いる。
3: 主作用は熱凝固である。
4: メス先の振幅は500~800μmである。
5: メス先の振動数は20~30kHzである。
超音波吸引手術装置について誤っているのはどれか。
1: 電歪素子にPZT(チタン酸ジルコン酸鉛)が用いられる。
2: プローブ先端のチップが機械振動して組織を破砕する。
3: 使用周波数は24~35kHz程度である。
4: プローブ先端の振動振幅は100~300μmである。
5: 術野洗浄用に蒸留水が用いられる。
適切でない組合せはどれか。
1: ペースメーカ・・・・・・高周波電流
2: 冷凍手術器・・・・・・・液化ガス
3: ネブライザ・・・・・・・・超音波
4: レーザメス・・・・・・・・光
5: サイクロトロン・・・・・電子線
超音波吸引手術器について正しいのはどれか。
a: 5MHzの超音波振動を利用する。
b: 骨切削に多用する。
d: 使用時には滅菌した生理食塩液が必要である。
e: 切開時の出血を熱凝固によって止血する。
正しいのはどれか。
a: 超音波とは周波数が20kHz以下の音のことである。
b: 超音波は特殊なため波動としての一般的性質は持たない。
c: 超音波は吸収、反射、散乱されながら生体中を伝搬する。
d: 超音波は周波数が高いほど指向性は鋭い。
e: 超音波によるキャビテーションは空気中で生じる。
超音波凝固切開装置について正しいのはどれか。(医用治療機器学)
a: 20~200kHzの超音波が使用される。
b: 摩擦による発熱で凝固切開する。
c: カテーテル操作で血管内に挿入する。
d: 組織の剥離には適さない。
e: 血管の凝固切離はできない。
ジェット式ネブライザで誤っているのはどれか。
1: 振動子を使用する。
2: ベンチュリー効果を利用している。
3: ジェットノズルによって流速が増す。
4: 細管内の薬液が吸い上げられて気流に乗る。
5: バッフルに衝突させてエアロゾルを細粒化する。
超音波吸引手術装置について正しいのはどれか。(医用治療機器学)
a: 周波数が20~30MHzの超音波が用いられる。
b: 先端チップを1~3μmの振幅で振動させ、組織を破砕する。
c: 破砕組織を生理食塩液とともに吸引する。
d: 電気メスより切開速度が遅い。
e: 皮膚の切開に適している。
超音波について正しいのはどれか。
a: 空気を含む組織をよく通過する。
b: 血流方向に散乱された超音波は入射波の周波数と異なる。
c: 生体組織での減衰定数は周波数にほぼ比例する。
d: 音響インピーダンスは密度と音速との積である。
e: 胎児に対する超音波検査は催奇形性がある。
a: プローブ先端のチップが機械振動して組織を破砕する。
b: 電気メスより切開速度が速い。
c: 使用周波数は1~10MHzである。
d: 肝腫瘍の摘出に使用する。
e: 使用時には滅菌した生理食塩液が必要である。
生体の超音波特性について誤っているのはどれか。
1: 音響インピーダンスは媒質の密度と音速との積で表される。
2: 減衰定数は周波数におおよそ比例する。
3: 肺の減衰定数は他の組織より小さい。
4: 横波より縦波の方が重要である。
5: 超音波エネルギーはハイパーサーミアにも利用できる。
a: 心筋の減衰定数は肺より大きい。
b: 減衰定数は周波数に反比例する。
c: 音響インピーダンスは媒質の密度と音速の積で表される。
d: 横波より縦波の方が重要である。
e: 超音波エネルギーはハイパーサーミアに利用される。
Showing 21 to 40 of 52 results