ウィーニングに用いられる換気モードはどれか。(生体機能代行装置学)
a: CPAP(cotinuous positive airwpressure)
b: HFOV(high frequenoscillatory ventilation)
c: PCV(pressure control ventilation)
d: PSV (pressure support ventilation)
e: SIMV(syncchronous intermittent mandatory ventilation)
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
人工呼吸器を装着した成人患者の気管吸引で正しいのはどれか。
a: 自発呼吸がある患者では吸気時に吸引カテーテルを挿入する。
b: 吸引圧を80~120mmHgに設定する。
c: 6~12フレンチサイズ(Fr.)の吸引カテーテルを準備する。
d: 吸引カテーテルを22~28cm挿入して徐々に引き上げながら吸引する。
e: 1回の吸引時間は10~15秒以内とする。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
人工呼吸器の基本的構成順序として正しいのはどれか。
1: ガス取入口-吸気口-酸素濃度調節器-加湿器-Yアダプタ-呼気弁-呼気口
2: ガス取入口-酸素濃度調節器-加湿器-Yアダプタ-吸気口-呼気弁-呼気口
3: ガス取入口-吸気口-加湿器-酸素濃度調節器-Yアダプタ-呼気弁-呼気口
4: ガス取入口-酸素濃度調節器-吸気口加湿器-Yアダプタ-呼気弁-呼気口
5: 5. ガス取入口-吸気口-酸素濃度調節器-Yアダプタ-加湿器-呼気弁-呼気口
呼吸機能の計測で正しいのはどれか。(生体計測装置学)
a: 流量は流速と断面積との積によって求められる。
b: フライシュ型流量計は細管を抵抗として圧力差を測定している。
c: 肺コンプライアンスは体積と流量との積によって求められる。
d: 圧力センサにはホール素子を用いる。
e: 熱線型呼吸流量計では白金線の抵抗変化を用いる。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e