臨床工学技士問題表示
臨床工学技士国家試験
                    検索元問題
                
                
                    第32回 午後 第68問
                
                
                    20件の類似問題
                
            
                    成人患者でPSVモードにおいて、PS:10cmH20、PEEP : 5cmH20 に設定したとき、アラームの設定として適切なの......
                
            
                広告
            
            
            
            
                 
            
        
            58
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第8回 午後
            
            
            
                                                    正答率:64%
                                                    
                        類似度 76.4%
                    
                                                            
        
        成人患者に対して人工呼吸器の装着を行う。初期設定条件として正しいのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    1回換気量を5lとする。
                            
            
                b
            
            
                                    吸気相と呼気相との時間比(I:E)を1:5とする。
                            
            
                c
            
            
                                    換気回数を12回/分とする。
                            
            
                d
            
            
                                    吸入酸素濃度を100%とする。
                            
            
                e
            
            
                                    呼気終末陽圧(PEEP)を10cmH2Oとする。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b
                
                    
                
            
                                
                2. a e
                
                    
                
            
                                
                3. b c
                
                    
                
            
                                
                4. c d
                
                    
                
            
                                
                5. d e
                
                    
                
            
            
                        
            66
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第38回 午前
            
            
            
                                                    正答率:65%
                                                    
                        類似度 76.0%
                    
                                                            
        
        成人男性(体重50 kg)に対する人工呼吸器装着の初期設定として適切でないのはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    換気回数を12回/分とした。
                            
            
                2
            
            
                                    1回換気量を500 mLとした。
                            
            
                3
            
            
                                    吸気時間と呼気時間の比(I:E比)を2:1とした。
                            
            
                4
            
            
                                    呼気終末陽圧(PEEP)を3 cmH₂Oとした。
                            
            
                5
            
            
                                    トリガ感度を-1~-2 cmH₂Oとした。
                            
            
            41
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第21回 午後
            
            
            
                                                    正答率:76%
                                                    
                        類似度 73.8%
                    
                                                            
        
        人工呼吸の初期設定で正しい組合せはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    I/E ― 1:2
                            
            
                b
            
            
                                    一回換気量 ― 20ml/kg
                            
            
                c
            
            
                                    回路内上限圧 ― 20cmH2O
                            
            
                d
            
            
                                    PEEP ― 3~5cmH2O
                            
            
                e
            
            
                                    フロートリガ感度 ― 2~3L/min
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b c
                
                    
                
            
                                
                2. a b e
                
                    
                
            
                                
                3. a d e
                
                    
                
            
                                
                4. b c d
                
                    
                
            
                                
                5. c d e
                
                    
                
            
            
                        
            32
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第2回 午後
            
            
            
                                                    正答率:71%
                                                    
                        類似度 72.7%
                    
                                                            
        
        成人女性患者に対して人工呼吸器の装着を行う。初期設定条件として正しいのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    1回換気量を5Lとする。
                            
            
                b
            
            
                                    吸気相と呼気相の時間比(I:E)を1:5とする。
                            
            
                c
            
            
                                    換気回数を12回/分とする。
                            
            
                d
            
            
                                    吸入酸素濃度を100%とする。
                            
            
                e
            
            
                                    吸気終末陽圧(PEEP)を10cmH2Oとする。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b
                
                    
                
            
                                
                2. a e
                
                    
                
            
                                
                3. b c
                
                    
                
            
                                
                4. c d
                
                    
                
            
                                
                5. d e
                
                    
                
            
            
                        
            35
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第7回 午後
            
            
            
                                                    正答率:78%
                                                    
                        類似度 71.5%
                    
                                                            
        
        人工呼吸下の患者の動脈血二酸化炭素分圧を下げるために行う設定条件の変更で正しいのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    PEEP(呼気終末陽圧)を3cmH2Oから8cmH2Oにする。
                            
            
                b
            
            
                                    酸素濃度を40%から60%にする。
                            
            
                c
            
            
                                    換気回数を10回/分から15回/分にする。
                            
            
                d
            
            
                                    1回換気量二を400mlから600mlにする。
                            
            
                e
            
            
                                    吸気相:呼気相比(I:E比)を1:2から1:3にする。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b
                
                    
                
            
                                
                2. a e
                
                    
                
            
                                
                3. b c
                
                    
                
            
                                
                4. c d
                
                    
                
            
                                
                5. d e
                
                    
                
            
            
                        
                広告
            
            
            
            
                 
            
        
            30
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第1回 午後
            
            
            
                                                    正答率:84%
                                                    
                        類似度 69.5%
                    
                                                            
        
        成人男性患者(体重60kg)に対する人工呼吸器装着の初期設定条件として誤っているのはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    吸気酸素濃度を百パーセントとした。
                            
            
                2
            
            
                                    吸気相と呼気相の時間的比率(I:E比)を1:2とした。
                            
            
                3
            
            
                                    換気回数を60回/分とした。
                            
            
                4
            
            
                                    1回換気量を600mLとした。
                            
            
                5
            
            
                                    呼気終末陽圧(PEEP)を5cmH2Oとした。
                            
            
            20
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第5回 午前
            
            
            
                                                    正答率:34%
                                                    
                        類似度 68.7%
                    
                                                            
        
        機械的人工呼吸の開始基準(成人)について誤っているのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    PaO2         	:70mmHg以下(空気呼吸時)
                            
            
                b
            
            
                                    PaCO2        	:55mmHg以上
                            
            
                c
            
            
                                    肺活量          	:15mL/kg以下
                            
            
                d
            
            
                                    1秒量          	:10mL/kg以下
                            
            
                e
            
            
                                    VD/VT(死腔換気率) 	:25%以上
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b
                
                    
                
            
                                
                2. a e
                
                    
                
            
                                
                3. b c
                
                    
                
            
                                
                4. c d
                
                    
                
            
                                
                5. d e
                
                    
                
            
            
                        
                広告
            
            
            
            
                 
            
        
            28
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第3回 午後
            
            
            
                                                    正答率:42%
                                                    
                        類似度 66.8%
                    
                                                            
        
        人工呼吸器を使用するときの注意点で正しいのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    低圧警報は最高気道内圧よりやや低く設定する。
                            
            
                b
            
            
                                    吸気力の弱い患者に補助呼吸を行う場合はトリガー圧を低く設定する。
                            
            
                c
            
            
                                    加温加湿器に用いる水は滅菌水がよい。
                            
            
                d
            
            
                                    換気量は吸気量で測定する。
                            
            
                e
            
            
                                    高圧警報を低く設定し過ぎると肺損傷の原因となる。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b c
                
                    
                
            
                                
                2. a b e
                
                    
                
            
                                
                3. a d e
                
                    
                
            
                                
                4. b c d
                
                    
                
            
                                
                5. c d e
                
                    
                
            
            
                        
            47
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第7回 午前
            
            
            
                                                    正答率:67%
                                                    
                        類似度 66.6%
                    
                                                            
        
        人工呼吸について正しいのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    1回換気量は成人では10~12ml/kgにする。
                            
            
                b
            
            
                                    吸気と呼気との時間の比は1:1にする。
                            
            
                c
            
            
                                    動脈血酸素分圧を増すには換気量を増加させる。
                            
            
                d
            
            
                                    小児には従量式の人工呼吸器が適している。
                            
            
                e
            
            
                                    ARDS(成人呼吸窮迫症侯群)にはPEEP(呼気終末陽圧)を付加する。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b
                
                    
                
            
                                
                2. a e
                
                    
                
            
                                
                3. b c
                
                    
                
            
                                
                4. c d
                
                    
                
            
                                
                5. d e
                
                    
                
            
            
                        
            41
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第11回 午前
            
            
            
                                                    正答率:39%
                                                    
                        類似度 66.6%
                    
                                                            
        
        人工呼吸の換気モードについて正しい組合せはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    PEEP(positive end expiratory pressure)-------- 動脈血酸素分圧(PaO2)上昇
                            
            
                b
            
            
                                    EIP(endinspiratory paus-------- 不均等換気是正
                            
            
                c
            
            
                                    SIMV(synchronizintermittent mandatory ventilation)-------- 分時換気量増加
                            
            
                d
            
            
                                    PSV(pressure support ventilation)-------- 呼気仕事量減少
                            
            
                e
            
            
                                    CPAP(continuous positive airwpressure) -------- 機能的残気量減少
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b c
                
                    
                
            
                                
                2. a b e
                
                    
                
            
                                
                3. a d e
                
                    
                
            
                                
                4. b c d
                
                    
                
            
                                
                5. c d e
                
                    
                
            
            
                        
                広告
            
            
            
            
                 
            
        
            65
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第28回 午後
            
            
            
                                                        
                        重要度:標準
                    
                                                    正答率:55%
                                                    
                        類似度 66.4%
                    
                                                            
        
        吸気終末停止(EIP)で正しいのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    補助換気で使用できない。
                            
            
                b
            
            
                                    PCV (pressure control ventilation)で設定する。
                            
            
                c
            
            
                                    吸気時間の 5% 程度に設定する。
                            
            
                d
            
            
                                    不均等換気が是正できる。
                            
            
                e
            
            
                                    静肺コンプライアンスを推定できる。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b c
                
                    
                
            
                                
                2. a b e
                
                    
                
            
                                
                3. a d e
                
                    
                
            
                                
                4. b c d
                
                    
                
            
                                
                5. c d e
                
                    
                
            
            
                        
            36
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第11回 午後
            
            
            
                                                    正答率:50%
                                                    
                        類似度 66.1%
                    
                                                            
        
        成人の急性呼吸不全例で人工呼吸の適応となるのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    動脈血二酸化炭素分圧(PaCO2)=70mmHg
                            
            
                b
            
            
                                    自発呼吸はあるが努力呼吸
                            
            
                c
            
            
                                    1回換気量= 6ml / kg
                            
            
                d
            
            
                                    動脈血酸素分圧(PaO2)=60mmHg(空気呼吸時)
                            
            
                e
            
            
                                    呼吸数=25回/min
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b
                
                    
                
            
                                
                2. a e
                
                    
                
            
                                
                3. b c
                
                    
                
            
                                
                4. c d
                
                    
                
            
                                
                5. d e
                
                    
                
            
            
                        
            21
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第3回 午前
            
            
            
                                                    正答率:63%
                                                    
                        類似度 66.0%
                    
                                                            
        
        機械的人工呼吸の開始基準(成人)について誤っているのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    PaO2 : 70mmHg以下(空気呼吸時)
                            
            
                b
            
            
                                    PaCO2 : 55mmHg以上
                            
            
                c
            
            
                                    肺活量 : 15mL/kg以下
                            
            
                d
            
            
                                    1秒量 : 10mL/kg以下
                            
            
                e
            
            
                                    呼吸数 : 20回/分以上
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b
                
                    
                
            
                                
                2. a e
                
                    
                
            
                                
                3. b c
                
                    
                
            
                                
                4. c d
                
                    
                
            
                                
                5. d e
                
                    
                
            
            
                        
            39
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第9回 午後
            
            
            
                                                    正答率:74%
                                                    
                        類似度 66.0%
                    
                                                            
        
        人工呼吸下の患者の動脈血二酸化炭素分圧を下げるために行う設定条件の変更および操作で正しいのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    換気回数を増やす。
                            
            
                b
            
            
                                    吸気終末休止(EIP)を15%から10%にする。
                            
            
                c
            
            
                                    吸気相:呼気相を1:2から1:3にする。
                            
            
                d
            
            
                                    呼吸回路の死腔を滅らす。
                            
            
                e
            
            
                                    一回換気量を増やす。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b c
                
                    
                
            
                                
                2. a b e
                
                    
                
            
                                
                3. a d e
                
                    
                
            
                                
                4. b c d
                
                    
                
            
                                
                5. c d e
                
                    
                
            
            
                        
                広告