輸液ポンプについて正しいのはどれか。
1: フィンガポンプはチューブをローラーでしごく。
2: ドロップセンサの原理は光透過計測である。
3: ドロップセンサは薬液の成分を分析する。
4: 成人用点滴セットは20滴で1mlである。
5: 5. 小児用点滴セットは80滴で1mlである。
シリンジポンプについて誤っているのはどれか。
1: 内臓バッテリーにより駆動できる。
2: ピストンシリンダ方式である。
3: 流量精度は±1%以下と規定されている。
4: フィンガポンプに比べて低流量の注入が可能である。
5: 輸液流量表示は1時間当たりの流量で表される。
フィンガポンプとシリンジポンプについて正しいのはどれか。(医用治療機器学)
a: フィンガポンプはチューブを順次圧迫して薬液を送り出す。
b: フィンガポンプの滴下センサには可視光線が用いられる。
c: シリンジポンプにはフリーフローは発生しない。
d: 微少流量の薬液投与にはフィンガポンプの方が適している。
e: 塩化ビニル吸着性薬剤の投与にはシリンジポンプの方が適している。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
a: 輸液量の正確なコントロールのために必要である。
b: 警報機構は不必要である。
c: 感電防止にための動力源として炭酸ガスを使用する。
d: 乳児や新生児の輸液に適する。
e: 手術室用としては大量輸液もできるものが望ましい。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
遠心ポンプについて正しいのはどれか。
a: 空気を体内に送り込む危険性が少ない。
b: 吸引ポンプとして使用できる。
c: 流量を回転数とチューブ内径から算出できる。
d: チューブ圧閉度の調整が必要である。
e: 後負荷の変動によって流量が変化する。
遠心ポンプで誤っているのはどれか。
a: 低流量時の流量調整が難しい。
b: 血液逆流の危険性がある。
c: 血液粘性がポンプ特性に影響する。
d: 回転数が一定ならば流量は一定である。
e: オクルージョンテストを必要とする。
20滴が1mlに相当する輸液セットを用い、30ml/hの速度で点滴する輸液ポンプがある。点滴チャンバ内の1分間あたりの滴下数はいくらか。
1: 10
2: 15
3: 20
4: 30
5: 40
フィンガー式輸液ポンプで使用されているセンサーについて誤っているのはどれか。
1: チューブの膨張から輸液回路の閉塞を検出する。
2: 超音波の透過量によって気泡の混入を検出する。
3: 赤外線の受光量によって滴下数を検出する。
4: ホールセンサを用いてドアの開閉状態を検出する。
5: 加圧板を用いて輸液セットの種類を検出する。
ペリスタルティック方式の輸液ポンプで正しいのはどれか。
a: 輸液の色を自動認識する。
b: 輸液バッグの種類を自動特定する。
c: 輸液ラインの気泡を自動検知する。
d: 輸液流量を自動計測する。
e: 輸液剤の終了を自動報知する。
1: 吸引回路用のポンプに適している。
2: 駆出される血液量は回転数に正比例する。
3: 回路閉塞時に回路破裂の危険性が大きい。
4: 同じ回転数でも流量は後負荷によって変化する。
5: 低流量時の回転数調節による流量制御が容易である。
シリンジポンプについて正しいのはどれか。
a: 自然滴下方式である。
b: 気泡混入検出機能がある。
c: 薬剤の精密注入に用いる。
d: サイフォニング現象が起こる。
e: 大量輸液を行う際に有用である。
低流量(例1ml/h)で、もっとも精度よく輸液できるポンプはどれか。
1: フィンガポンプ
2: ローラポンプ
3: シリンジポンプ
4: ボルメトリックポンプ
5: バネ式インフューザ
最も低流量の輸液に適しているのはどれか。
5: 輸液コントローラ
持続注入ポンプについて誤っているのはどれか。
1: 注入圧アラームが作動した場合は回路の閉塞を点検する。
2: 近くで携帯電話を使用すると誤動作することがある。
3: 輸液の色によって気泡検出機能が誤動作することがある。
4: シリンジポンプは輸液ポンプより微量注入に適している。
5: ドロップセンサ方式では日光の直接照射は誤動作の原因となる。
輸液ポンプの定期点検で使用されないのはどれか。
1: ドプラ流量計
2: ストップウォッチ
3: 輸液セット
4: メスシリンダ
5: 圧力計
ローラポンプの特性について誤っているのはどれか。
1: 流量とポンプの回転数は比例関係である。
2: チューブの内径が大きくなると流量は増加する。
3: 後負荷が変化しても流量は変わらない。
4: 吸引ポンプとして使用することができる。
5: ポンプヘッドは磁気カップリングにより回転させる。
容積型の血液ポンプはどれか。
a: サック型ポンプ
b: 遠心ポンプ
c: 軸流ポンプ
d: ダイアフラム型ポンプ
e: ローラポンプ
除水制御方式として正しいのはどれか。
a: 容量比例方式
b: ベンチュリー方式
c: ダブルチャンバ方式
d: 複式ポンプ方式
e: ビスカスコントロール方式
輸液ポンプの保守点検項目はどれか。
1: 閉塞圧
2: 薬液濃度
3: 自然滴下速度
4: ポンプ駆動圧
5: 出力エネルギー
図の記号がついた輸液ポンプについて正しいのはどれか。
1: 患者装着部がフローティングされている。
2: クラスIのME機器である。
3: 2 Pコンセントで使用できる。
4: ミクロショック対策がされている。
5: 防滴構造になっている。
Showing 21 to 40 of 59 results