ME機器の保守点検で正しいのはどれか。
1: 外観点検は機器に手を触れずに目視で行う。
2: 作動点検は患者に使用する前までの点検のことをいう。
3: 安全性点検は機器のオーバーホールを含む。
4: 性能点検は機器の定性的試験のことをいう。
5: 故障点検は故障原因究明を目的とする。
図のバスタブカーブ(故障率曲線)において機器の製造時の不備に依存する期間はどれか。
1: 1
2: 2
3: 3
4: 4
5: 5
心電計の保守点検で適切でないのはどれか。
1: 3P電源コードと機器本体との接触状態の確認
2: 誘導コードと電極の接触状態の確認
3: 電極使用後の表面研磨
4: 感度毎の波形の確認
5: 疑似波形の記録
心電計の日常点検はどれか。
1: ヒューズの交換
2: 校正波形の確認
3: 患者リード線の交換
4: バッテリーの放電と充電
5: 高周波漏れの電流測定
医療機器の日常点検項目でないのはどれか。
1: 漏れ電流測定
2: アラーム動作の確認
3: バッテリの残量
4: 外装の目視確認
5: 電源コードのアースピン脱落
IABPの始業点検項目でないのはどれか。
1: バッテリの充電状態
2: バルーン内圧の測定
3: トリガ動作の確認
4: 使用するバルーンのサイズ
5: ヘリウムガスボンベの残量
配管端末器の日常点検項目でないのはどれか。
1: ダストカバーの有無
2: ガス別標識の有無
3: アダプタプラグのロック状態
4: ガスリークの有無
5: ガス残量の確認
輸液ポンプの定期点検で使用するのはどれか。
1: 比色計
2: メスシリンダ
3: 温度計
4: pH計
5: 比重計
体外式ペースメーカの機能点検で使用しないのはどれか。
1: インピーダンスメータ
2: オシロスコープ
3: ファンクションジェネレータ
4: パルス幅測定器
5: 心電図模擬波形発生装置
体外式ペースメーカの定期点検項目として適切でないのはどれか。
1: ペーシングレート
2: 電池電圧
3: パルス幅
4: 電極接触インピーダンス
5: デマンド感度
体外式ペースメーカの刺激パルス幅を点検する際に必要なのはどれか。
1: パルス発生器
2: ディジタルテスタ
3: メガー
4: インピーダンスメータ
5: オシロスコープ
輸液ポンプの保守点検で使用しないのはどれか。
1: メスシリンダ
2: 比重計
3: 生理食塩液
4: ストップウォッチ
5: 輸液バッグ
AEDの日常点検で必須項目はどれか。
1: 装置総重量のチェック
2: 出力エネルギーの測定
3: 電極パッドの断線チェック
4: セルフチェック・インジケータの表示確認
5: 防水性能の確認
体外式ペースメーカのデマンド感度を点検する際に、オシロスコープ以外に必要なのはどれか。
3: 周波数カウンタ
4: 絶縁抵抗計
5: インピーダンスメータ
人工呼吸器の始業点検項目として適切なのはどれか。
a: 医療ガスホースアセンブリの亀裂の有無
b: 温度センサの精度チェック
c: 漏れ電流の測定
d: リークテスト
e: 低圧警報の作動テスト
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
除細動器の定期点検項目として適切でないのはどれか。
1: 出力波形のピーク電圧
2: 出力エネルギー
3: 同期感度
4: ディマンド感度
5: 内部放電時間
ME機器の安全管理について正しいのはどれか。
a: 患者に直接装着する機器のみを点検の対象とする。
b: 納入後、ベンチテストによる工学的評価を行う。
c: 保守点検作業の結果はチェックリストに記録し保管する。
d: 故障頻度はMTBFによる時系列的管理が重要である。
e: 機器の廃棄は安全管理業務に含まれない。
観血式血圧計の点検で誤っている組合せはどれか。
1: 定期点検 ――― 漏れ電流の測定
2: 定期点検 -―― トランスデューサの絶縁抵抗の測定
3: 始業点検 ――― 残留気泡の有無の確認
4: 使用中点検 ―― 大気開放による零点校正
5: 故障点検 ――― 修理後の周波数特性の点検
医用機器の安全管理について正しいのはどれか。
a: 受入れ試験では臨床的評価は必要としない。
b: 機器管理の一つとして点検記録の整理がある。
c: 機器の定期点検にはチェックリストを用意する。
d: 機器の使用に際して緊急事態処理の訓練・教育も必要である。
e: 機器の廃棄の決定にMTBFによる評価は適切でない。
ME機器の安全管理について誤っているのはどれか。
1: 機器の更新には故障発生の記録が重要な資料となる。
2: 機器の安全使用の一環として緊急時の対応策が重要である。
3: ベンチテストとは機器の臨床評価を意味する。
4: バスタブカーブの偶発故障期間は日常の点検によって延長する。
5: チェックリストを用いると的確な点検ができる。
Showing 1 to 20 of 74 results