人工心肺装置について誤っている組合せはどれか。
a: 冠灌流回路 --------------------- 心内圧の低減
b: 血液濃縮器 --------------------- 余剰水分の排出
c: 動脈フィルター ------------------ 微小気泡の除去
d: 血液吸引回路 ------------------ 術野内の血液回収
e: ベント回路 --------------------- 心筋保護液の注入
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
正しい組み合わせはどれか。
a: 電気メスの高周波分流 ----------------- 熱的安全性
b: 膜型人工肺の材用劣化 ---------------- 機械的安全性
c: 医用ガスの誤用 ---------------------- 化学的安全性
d: 透析回路への気泡の混入 ―――――--- 生物学的安全性
e: レーザ光の目的物以外への照射 ------- 工学的安全性
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
頸動脈超音波検査で誤っているのはどれか。
1: 3.5MHzのリニアプローブを用いる。
2: 内頚動脈などの血管径の計測ができる。
3: 超音波ドプラ法では血流速度が得られる。
4: カラードプラ法では血流方向の検出ができる。
5: 組織ハーモニックイメージングは高調波を用いる。
心臓ペースメーカについて正しいのはどれか。
a: 心臓の洞結節の部分の機能を人工的に代行する。
b: 体外式(携帯式)ペースメーカの電極リード線を取り扱う場合には、ゴム手袋を着用する。
c: ディマンド感度は常に10mV以上にしておく。
d: 体内植込み式ペースメーカには水銀電池しか使用できない。
e: 長期間使用するときには体内植込み式よりも体外式ペースメーカを用いた方が良い。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
誤っている組合せはどれか。(医用機器安全管理学)
1: 医用テレメータの雑音障害 電気的安全
2: 人工呼吸回路の外れ 機械的安全
3: 電気メスによる高周波分流 熱的安全
4: 血液ポンプによる溶血 化学的安全
5: 観血式血圧測定ライン内の血栓形成 生物学的安全
適切でない組合せはどれか。
1: 体血管抵抗・・・・・・・・・・・肺動脈圧
2: 心筋シンチグラム・・・・・・ラジオアイソトープ
3: 狭心症・・・・・・・・・・・・・・・心電図のST-T低下
4: 弁膜症・・・・・・・・・・・・・・・リウマチ性心疾患
5: 右→左シャント・・・・・・・・チアノーゼ