ヘマトクリット値上昇の直接的原因となる病態はどれか。
1: 脱水
2: 発熱
3: 貧血
4: 高血圧
5: 換気障害
慢性透析患者の血圧上昇の原因として正しいのはどれか。
a: 血管内水分量の過剰
b: レニン分泌の過剰
c: BUNの上昇
d: 血中リン値の上昇
e: ヘマトクリット値の低下
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
二次性低血圧症を引き起こす原因となるのはどれか。
a: 脱 水
b: 心不全
c: 甲状腺機能亢進症
d: 褐色細胞腫
e: アジソン病
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
血管を流れている血液の粘性率が増加するのはどれか。
a: 体温の上昇
b: 血流のせん断速度の増加
c: ヘマトクリット値の上昇
d: 連銭形成(ルーロ形成)
e: 集軸効果
血圧上昇の原因となるのはどれか。
1: BMI(bodymassindex)減少
2: 尿中ナトリウム排泄低下
3: カテコラミン産生低下
4: アンジオテンシンⅡ産生低下
5: 血管壁/管腔径比低下
二次性低血圧症の原因となるのはどれか。
肺水腫を生じる原因はどれか。
a: 右心不全
b: 肺血栓塞栓症
c: 高山などの低気圧下
d: 僧帽弁狭窄症
e: 肝硬変
浮腫の原因となるのはどれか。
1: 動脈圧低下
2: 静脈圧低下
3: 血漿膠質浸透圧低下
4: 毛細血管壁水透過性低下
5: ヘモグロビン酸素飽和度低下
高炭酸ガス(CO2)血症の成因となるのはどれか。
a: 閉塞性換気障害
b: 肺血流量の増加
c: 低体温
d: 呼吸中枢の抑制
e: CO2産生量の増加
高二酸化炭素血症(ハイパーカプニア)の原因となるのはどれか。
1: 肺血流不均等分布
2: シャント
3: 肺胞低換気
4: 高心拍出量
5: 拡散障害
炎症の局所現象で誤っているのはどれか。
1: 血流量の増加
2: 知覚神経刺激の増加
3: 熱産生の増加
4: 血管透過性の低下
5: 遊走細胞の集結
ショックでみられる徴候として誤っているのはどれか。
1: 皮膚蒼白
2: 血圧低下
3: 表在静脈虚脱
4: 乏 尿
5: 過呼吸
低酸素血症の原因となるのはどれか。
a: 死腔の減少
b: 肺内シャントの増加
c: 換気血流比不均等
d: 換気量の増加
e: 赤血球の増加
赤血球増多を来すのはどれか。
a: 高地居住
b: 肺動静脈瘻
c: 肺気腫
d: 慢性腎不全
e: 発作生夜間ヘモグロビン尿症
食道炎の原因となるのはどれか。
a: 胃液の逆流
b: 唾液の嚥下
c: 高血圧
d: 化学物質
e: 真菌の感染
腎不全で誤っているのはどれか。
1: 尿素窒素の上昇
2: 高カリウム血症
3: 低リン血症
4: アシドーシス
5: クレアチニンの上昇
1: 心拍出量の減少
2: 血管抵抗の減少
3: 尿量の減少
4: 感神経活動の低下
5: 循環血液量の減少
腎前性急性腎不全の原因となり得る状態はどれか。
a: 心不全
b: 脱水
c: 出血
d: 高カルシウム血症
e: 造影剤の使用