胃潰瘍について正しいのはどれか。
1: ヘリコバクター・ピロリ菌が原因となる。
2: 黒色便は生じない。
3: 組織欠損は粘膜にとどまる。
4: プロトンポンプ阻害薬は禁忌である。
5: 仏痛時はNSAIDs(非ステロイド性抗炎症薬)を投与する。
消化酵素と消化液との組合せで誤っているのはどれか。
a: ペプシン胃液
b: トリプシン膵液
c: アミラーゼ胆汁
d: スクラーゼ唾液
e: リパーゼ膵液
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
急性膵炎について誤っているのはどれか。
1: 膵組織が自己消化される病態である。
2: 発症原因として胆石がある。
3: 血清アミラーゼ値が上昇する。
4: 画像検査で膵臓の萎縮を認める。
5: 重症例には持続的血液濾過透析を行う。
胃潰瘍の原因となるのはどれか。
1: カンジダ
2: ヘリコバクター・ピロリ菌
3: マイコプラズマ
4: ボツリヌス菌
5: ムンプスウイルス
白血球除去療法が適応となる疾患はどれか。
1: 逆流性食道炎
2: 急性膵炎
3: 急性胆管炎
4: 潰瘍性大腸炎
5: 急性肝炎
正しい組合せはどれか。
a: 虫垂炎 McBurney 圧痛点
b: 食道癌 ヒトパピローマウイルス
c: クローン病 ヘリコバクターピロリ
d: 逆流性食道炎 経口血糖降下薬
e: 慢性膵炎 膵臓の石灰化
食道がんの主なリスクファクタでないのはどれか。
1: 女 性
2: 中高年
3: 喫 煙
4: 過剰な飲酒
5: 熱い食べ物
予防接種がないのはどれか。
1: B型肝炎
2: 梅 毒
3: 麻 疹(はしか)
4: 水 痘(みずぼうそう)
5: 流行性耳下腺炎(おたふく風邪)
肝硬変のときに検査値が上昇するのはどれか。
1: アルブミン
2: アンモニア
3: 凝固因子
4: 血小板
5: 尿 素
水痘の原因ウイルスによって発症する疾患はどれか。
1: 帯状疱疹
2: 風 疹
3: 麻 疹
4: 伝染性単核球症
5: 伝染性紅班
胃潰瘍の発症に関与する因子について誤っているのはどれか。
a: 広汎熱傷
b: 細菌感染
c: クラミジア感染
d: H2遮断薬
e: 非ステロイド系抗炎症薬(NSAID)
a: 逆流性食道炎 ―――---- 胸やけ
b: 進行胃癌 ―――――---- 貧 血
c: 十二指腸潰瘍 ―――---- 下 痢
d: 過敏性大腸症候群 ――― 吐 血
e: 肝硬変 ――――――---- 腹 水
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
正しいのはどれか。
a: 胆汁うっ滞は肝硬変の原因の一つである。
b: ストレスは胃潰瘍の原因の一つである。
c: 膵臓を全切除すると血糖値が下がる。
d: 強い放射線を照射すると骨髄の造血能は亢進する。
e: 筋肉の高度の挫滅は腎障害の原因となる。
C型肝炎について正しいのはどれか。
a: 食物は感染経路の一つである。
b: 発症には遺伝的因子が関与する。
c: 肝硬変の原因となる。
d: 針刺し事故は原因になる。
e: ワクチンによって予防できる。
腸閉塞(イレウス)について正しいのはどれか。
a: 緊急処置を要する。
b: 機械的イレウスと機能的イレウスに分類される。
c: 腹部単純エックス線検査が診断に有用である。
d: 腹痛は一般にない。
e: 洗腸は禁忌である。
a: 胆嚢炎の多くは胆石を合併する。
b: 急性肝炎はエックス線CTで診断する。
c: 我が国の肝癌の多くはB型肝炎ウイルスの持続感染が原因である。
d: 膵癌の多くは黄疸をきたす。
e: がんによる死亡者の半数以上は消化器系である。
a: A型肝炎 ――――― ワクチン投与
b: B型肝炎 ――――― 非経口感染
c: C型肝炎 ――――― 寄生虫
d: 食道静脈瘤 ―――― 門脈圧低下
e: 急性膵炎 ーーーーー 胆石
誤っているのはどれか。
1: コレステロール系結石はカルシウムが主要成分である。
2: 胆嚢結石があっても無症状なこともある。
3: 急性膵炎では血中,尿中のアミラーゼが高値となる。
4: 慢性膵炎の原因としてはアルコールの過飲が最も多い。
5: 膵癌は予後の最も悪い癌の一つである。
血液中に間接ビリルビンが直接ビリルビンより増加する病態はどれか。
a: 肝細胞の壊死
b: 抱合障害
c: 肝細胞への取り込み障害
d: 肝内胆汁うっ滞
e: 肝外胆汁うっ滞
上部消化管出血について正しいのはどれか。
a: 原因として消化性潰瘍が多い。
b: 誘因として飲酒がある。
c: 出血持続の判定には胃洗浄が有効である。
d: 消炎鎮痛薬の服用は誘因とならない。
e: 吐血時には内視鏡検査は禁忌である。
Showing 1 to 20 of 65 results