第2回国試午前33問の類似問題

国試第3回午前:第46問

慢性腎不全の主要な原因はどれか。

a: 妊娠中毒症

b: 慢性糸球体腎炎

c: 糖尿病

d: 痛風

e: 尿管結石

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第3回午前:第27問

急性腎不全の原因となるのはどれか。

a: DIC

b: 甲状腺機能亢進症

c: 脳腫瘍

d: カナマイシン

e: 心原性ショック

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第5回午前:第34問

正しい組合せはどれか。

a: 脳下垂体前葉・・・・・・抗利尿ホルモン

b: 甲状腺・・・・・・・・・・・・アルドステロン

c: 副腎皮質・・・・・・・・・・カルシトニン

d: 副腎髄質・・・・・・・・・・カテコールアミン

e: 膵 臓・・・・・・・・・・・・・グルカゴン

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第8回午前:第36問

副腎から分泌されるホルモンでないのはどれか。

1: アルドステロン

2: コルチゾール

3: アンドロゲン

4: レニン

5: アドレナリン

国試第11回午前:第29問

腎不全患者に対する血液透析により速やかに改善されるのはどれか。

a: 電解質異常

b: 酸・塩基平衡の失調

c: 貧血

d: 末梢神経障害

e: 尿毒症性肺うっ血

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第32回午後:第18問

急性腎不全の病型と原因との組合せで誤っているのはどれか。

1: 腎前性 ------ 出 血

2: 腎 性 ------ 高カルシウム血症

3: 腎 性 ------ 横紋筋融解症

4: 腎後性 ------ 造影剤

5: 腎後性 ------- 尿管閉塞

国試第24回午後:第15問

高血糖の原因はどれか。(臨床医学総論)

a: クッシング症候群

b: 褐色細胞腫

c: 末端肥大症

d: 甲状腺機能低下症

e: 副甲状腺機能充進症

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第28回午後:第17問

尿の通過障害を起こす疾患はどれか。

a: 嚢胞腎

b: 腎梗塞

c: 尿管結石

d: 前立腺肥大症

e: lgA 腎症

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第4回午前:第28問

腎前性急性腎不全の原因となり得る状態はどれか。

a: 心不全

b: 脱水

c: 出血

d: 高カルシウム血症

e: 造影剤の使用

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第33回午後:第75問

腎不全でみられる血液検査の異常で誤っているのはどれか。

1: 代謝性アルカローシス

2: 高リン血症

3: 低カルシウム血症

4: 高カリウム血症

5: 低ヘモグロビン血症

国試第16回午後:第65問

腎性骨異栄養症の発症に関係するのはどれか。

a: 血清抗利尿ホルモン(ADH)濃度上昇

b: 血清カリウム濃度上昇

c: 血清リン濃度上昇

d: 血清カルシウム濃度低下

e: 赤血球数減少

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第22回午前:第4問

酵素の機能異常による疾患はどれか。

a: フェニルケトン尿症

b: サラセミア

c: 鎌状赤血球貧血症

d: 痛 風

e: メープルシロップ尿症

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第10回午前:第23問

慢性腎不全の原因として多いのはどれか。

a: 本態性高血圧症

b: 結核

c: 慢性腎盂腎炎

d: 慢性糸球体腎炎

e: 糖尿病

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第6回午前:第26問

浮腫について正しいのはどれか。

a: 細胞内液が異常に増加した状態をいう。

b: 血液の膠質浸透圧上昇で起こる。

c: 血管内水分の血管外漏出や滲出で起こる。

d: 急性糸球体腎炎で認められる。

e: ネフローゼ症候群で認められる。

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第31回午前:第15問

副甲状腺機能低下症の合併症はどれか。

a: 尿路結石

b: 多飲・多尿

c: 胃・十二指腸潰瘍

d: 高リン血症

e: テタニー症状

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第21回午前:第35問

正しい組合せはどれか。

a: 尿路結石 ― 血尿

b: 尿管狭窄 ― 水腎症

c: 腎盂腫瘍 ― アルカリ性尿

d: 神経因性膀胱 ― 無尿

e: 前立腺肥大 ― 残尿

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第7回午前:第20問

続発性腎疾患はどれか。

a: IgA腎症

b: 骨髄腫腎

c: 糖尿病性腎症

d: 紫斑病性腎炎

e: 急性進行性糸球体腎炎

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第35回午前:第75問

血液透析の治療自体で改善される病態はどれか。 

a: 低栄養 

b: 腎性貧血 

c: 高カリウム血症 

d: 代謝性アシドーシス 

e: 二次性副甲状腺機能亢進症 

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第13回午前:第29問

非透析慢性腎不全患者にみられるのはどれか。

a: 高ナトリウム血症

b: 二次性副甲状腺機能亢進症

c: 代謝性アシドーシス

d: 腎性骨異栄養症

e: 甲状腺機能亢進症

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第11回午後:第50問

人工心肺施行中の生理学的変化として誤っているのはどれか。

1: 代謝性アシドーシス

2: α波の消失

3: 尿量の減少

4: 血糖値の上昇

5: 血小板数の増加