臨床工学技士問題表示
臨床工学技士国家試験
検索元問題
第30回 午前 第35問
12件の類似問題
正しい組合せはどれか。...
広告
83
臨床工学技士国家試験 -
第13回 午後
正答率:75%
類似度 51.5%
正しい組合せはどれか。
a
乾熱滅菌 ――――――――--------- 窒素ガス
b
煮沸滅菌 ――――――――--------- エチルアルコール
c
エチレンオキサイドガス(EOG)滅菌 ―― エアレーション
d
放射線滅菌 ―――――――--------- コバルト60
e
高圧蒸気滅菌 ――――――--------- 真空工程
組み合わせ:
1. a b c
2. a b e
3. a d e
4. b c d
5. c d e
55
臨床工学技士国家試験 -
第7回 午後
正答率:94%
類似度 51.5%
科目:
適切でない組合せはどれか。
1
心臓ぺースメーカ ――――-―― 完全房室ブロック
2
除細動器 ―――――――――― 直流方式
3
マイクロ波治療器 ――――-―― ハイパーサーミア
4
レーザメス ――――――――― 炭酸ガス
5
電気メス ―――――――――― 凍結療法
72
臨床工学技士国家試験 -
第15回 午前
正答率:55%
類似度 51.0%
内視鏡下で用いられるレーザ手術装置で誤っているのはどれか。
1
Nd:YAGレーザは主として凝固・止血に用いられる。
2
Nd:YAGレーザビームは石英ガラスファイバで伝送する。
3
内視鏡の鉗子孔を利用して光ファイバを挿入する。
4
エキシマ・色素レーザは腫瘍の治療に用いられる。
5
クラス1(IEC:国際電気標準会議)に分類される。
広告
56
臨床工学技士国家試験 -
第28回 午後
重要度:低
正答率:77%
類似度 50.8%
正しい組合せはどれか。
1
RAM ---------------- 制御装置
2
OCR ---------------- 入力装置
3
RAID ---------------- 演算装置
4
タッチパネル --------- 記憶装置
5
USBフラッシュメモリ ---- 出力装置
57
臨床工学技士国家試験 -
第14回 午前
正答率:85%
類似度 50.8%
正しい組合せはどれか。
a
電子体温計 ―― 温度-抵抗変化
b
熱電対温度計 ―― 金属膨張変化
c
サーモグラフ ―― マイクロ波放射
d
深部体温計 ―― ペルチエ効果
e
鼓膜温計 ―― 赤外放射
組み合わせ:
1. a b
2. a e
3. b c
4. c d
5. d e
90
臨床工学技士国家試験 -
第2回 午前
正答率:34%
類似度 50.7%
科目:
正しい組合せはどれか。
a
酵素活性・・・・・・・紫外光度計
b
N・・・・・・・・・・・・赤外分光光度計
c
アルブミン・・・・・・炎光分析計
d
ステロイド・・・・・・原子吸光法
e
血中酸素・・・・・・・電極法
組み合わせ:
1. a b
2. a e
3. b c
4. c d
5. d e
89
臨床工学技士国家試験 -
第6回 午前
正答率:43%
類似度 50.5%
検体計測について正しい組合せはどれか。
a
呼気ガス・・・・・・・・原子吸光光度計
b
Na,K・・・・・・・・・・・・ガスクロマトグラフ
c
糖・・・・・・・・・・・・・・炎光分析計
d
ヘモグロビン・・・・・光電比色計
e
酵素活性・・・・・・・・紫外線光度計
組み合わせ:
1. a b
2. a e
3. b c
4. c d
5. d e
59
臨床工学技士国家試験 -
第10回 午前
正答率:72%
類似度 50.3%
正しい組合せはどれか。
a
超音波診断装置 ――――---------- 音響インピーダンス
b
エックス線CT ――――――-------- エックス線吸収
c
MRI ―――――――――――------- プロトン密度
d
ポジトロンCT ――――――--------- べータ線吸収
e
サーモグラフィ ―――――---------- 体表紫外線
組み合わせ:
1. a b c
2. a b e
3. a d e
4. b c d
5. c d e
広告
58
臨床工学技士国家試験 -
第29回 午後
重要度:標準
正答率:81%
類似度 50.3%
科目:
正しい組合せはどれか。
a
CSMA/CD 電子メール
b
HTTP イーサーネット
c
FTP ファイル転送
d
TCP/IP インターネット
e
SMTP/POP ウェブページ
組み合わせ:
1. a b
2. a e
3. b c
4. c d
5. d e
58
臨床工学技士国家試験 -
第1回 午後
正答率:88%
類似度 50.0%
科目:
適切でない組合せはどれか。
1
心臓ペースメーカ・・・・・・・完全房室ブロック
2
除細動器・・・・・・・・・・・・・・直流方式
3
マイクロ波治療器・・・・・・・ハイパーサーミア
4
レーザメス・・・・・・・・・・・・・炭酸ガス
5
電気メス・・・・・・・・・・・・・・凍結療法
広告