臨床工学技士問題表示
臨床工学技士国家試験
検索元問題
第30回 午後 第50問
20件の類似問題
麻酔器の安全機構ではないのはどれか。...
広告
79
臨床工学技士国家試験 -
第7回 午後
正答率:91%
類似度 50.8%
非接地配線方式について正しいのはどれか。
a
一線の地絡時にも電源の供給を確保することを目的としている。
b
絶縁監視装置(アイソレーションモニタ)は必要でない。
c
一つの医用機器の絶縁不良事故で容易に停電する。
d
絶縁トランスが設備側にあるため、機器故障時に漏れ電流は増加する。
e
手術室やICUのように生命維持管理装置を使う場所では採用することが望ましい。
組み合わせ:
1. a b
2. a e
3. b c
4. c d
5. d e
34
第二種ME技術認定試験 -
第39回 午後
類似度 50.8%
科目:
人工心肺による完全体外循環中の混合静脈血酸素飽和度に影響を与えないのはどれか。
1
送血流量
2
吹送ガスの酸素濃度
3
体 温
4
ヘモグロビン濃度
5
麻酔器の換気量
広告
55
臨床工学技士国家試験 -
第7回 午後
正答率:94%
類似度 50.7%
科目:
適切でない組合せはどれか。
1
心臓ぺースメーカ ――――-―― 完全房室ブロック
2
除細動器 ―――――――――― 直流方式
3
マイクロ波治療器 ――――-―― ハイパーサーミア
4
レーザメス ――――――――― 炭酸ガス
5
電気メス ―――――――――― 凍結療法
広告
67
臨床工学技士国家試験 -
第13回 午後
正答率:93%
類似度 50.6%
高気圧酸素治療の安全対策について正しいのはどれか。
a
治療前に患者の衣類を確認する。
b
使い捨てカイロを装置内へ持ち込ませない。
c
治療開始前に耳抜きを指導する。
d
治療開始直前に装置内をアルコールで清拭する。
e
減圧を毎分1.0kgf/cm2の速度で行う。
組み合わせ:
1. a b c
2. a b e
3. a d e
4. b c d
5. c d e
51
第二種ME技術認定試験 -
第33回 午後
類似度 50.6%
科目:
非接地配線設備について誤っているのはどれか。
1
一線の対地絶縁破壊(地絡)時にも電源の供給を確保する。
2
配線用遮断器の動作や商用電源の停電には効果がない。
3
家電機器を接続すると絶縁監視装置の警報が鳴ることがある。
4
絶縁変圧器の漏れ電流は10μA以下と規定されている。
5
絶縁監視装置は2mAの表示で警報が鳴る。
38
臨床工学技士国家試験 -
第27回 午後
重要度:最重要
正答率:75%
類似度 50.5%
科目:
医療機器と注意すべき傷害との組合せで正しいのはどれか。
1
非観血式血圧モニタ 不整脈
2
パルスオキシメータ キャビテーション
3
経皮的酸素分圧測定装置 熱 傷
4
レーザ手術装置 ミクロショック
5
超音波吸引手術装置 紅 斑
43
臨床工学技士国家試験 -
第32回 午後
重要度:標準
正答率:86%
類似度 50.5%
フールプルーフはどれか。
a
医療ガスボンベのヨーク形バルブ
b
体外式ペースメーカの電源スイッチ
c
IABP装置のガスリークアラーム機構
d
体外式除細動器へのバッテリの搭載
e
電気メスの対極板接触不良検知機構
組み合わせ:
1. a b
2. a e
3. b c
4. c d
5. d e
広告
69
臨床工学技士国家試験 -
第24回 午後
重要度:最重要
正答率:80%
類似度 50.4%
科目:
人工心肺による体外循環で使用される薬剤について誤っている組合せはどれか。(生体機能代行装置学)
1
乳酸加リンゲル 血液希釈
2
マニトール 浸透圧の調整
3
重炭酸ナトリウム アルカローシスの補正
4
アルブミン 膠質浸透圧の保持
5
ヘパリン 血液凝固能の低下
90
臨床工学技士国家試験 -
第17回 午前
正答率:90%
類似度 50.4%
医療ガス配管システムについて誤っているのはどれか。
1
治療用空気の識別色は緑である。
2
ガス供給源と配管端末器との間に遮断弁が設けられている。
3
定置式超低温液化ガス供給装置をCEシステムという。
4
複数のボンベを2群にまとめ交互に使用する装置をマニフォールドシステムという。
5
酸素の送気配管圧力は他のガスより高くなっている。
44
臨床工学技士国家試験 -
第30回 午後
重要度:重要
正答率:50%
類似度 50.3%
JIS T 7101 : 2014 で規定されている医療ガス配管設備について正しいのはどれか。
1
吸引圧力はマニフォールドから供給される。
2
手術機器駆動用空気配管は「VAC」と表示される。
3
麻酔ガス排除用配管端末器はシュレーダ方式が用いられる。
4
酸素の標準送気圧力は配管端末器で4MPa 程度である。
5
治療用空気配管端末器における最大流量の下限は60L/minである。
広告