人工心肺による体外循環の血液に及ぼす影響について正しいのはどれか。
a: 赤血球の損傷
b: 血漿蛋白の変性
c: 血漿遊離ヘモグロビン濃度の増加
d: 血液粘度の低下
e: ヘマトクリット値の増加
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
正しい組合せはどれか。
a: 腎性貧血・・・・・・・・・・・・・腎臓からの出血による貧血
b: 巨赤芽球性貧血・・・・・・赤血球の破壊過剰による貧血
c: 再生不良性貧血・・・・・・赤血球産生減少による貧血
d: 多発性骨髄腫・・・・・・・・白血球の増加する病気
e: 悪性リンパ腫・・・・・・・・・白血球の減少する病気
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
ヘパリン起因性血小板減少症(HIT)について誤っているのはどれか。
a: 血栓症を起こす。
b: アルガトロバンを使用する。
c: 血小板第4因子が関与する。
d: 血小板輸血を行う。
e: ヘパリンコーティング回路を使用する。
体外循環中の血液について正しいのはどれか。
a: ローラポンプの圧閉度は溶血と関連が深い。
b: 赤血球は陰圧より陽圧に対して損傷を受けやすい。
c: 胸腔内血液吸引ラインでの空気混入は溶血を減少させる。
d: 血小板数は変化しない。
e: 血漿蛋白の変性が起こる。
ヘパリン起因性血小板減少症(HIT)について正しいのはどれか。
1: トロンビンが増加する。
2: 出血性合併症を起こしやすい。
3: 血小板第X因子が関与する。
4: ヘパリンコーティング回路の使用により回避できる。
5: ヘパリン投与直後に発症することが多い。
輸血療法について正しいのはどれか。
a: 健常成人では出血量600mlまでは輸血しない。
b: Rh陽性患者にRh陰性の赤血球を輸血してもよい。
c: 化学療法時の血小板数は通常2万/μl以上を維持する。
d: 新鮮凍結血漿輸血の目的は栄養補給である。
e: 血清アルブミン濃度は通常4g/dl以上を維持する。
輸血について誤っている組合せはどれか。
1: Rh陰性 ------------------- HLA
2: 輸血後GVHD --------------- 放射線照射
3: 同種抗原感作 ------------- 白血球除去フィルタ
4: 不規則抗体 --------------- 洗浄赤血球製剤
5: 自己血輸血 --------------- 待機手術
正しいのはどれか。
a: 貧血では血液比重は低くなる。
b: 多発性骨髄腫では赤血球沈降速度は亢進する。
c: 非白血性白血病の血液中には白血病細胞は認められない。
d: 慢性骨髄性白血病では血小板数が減少する。
e: 悪性貧血は自己免疫性疾患の一つである。
生体の感染防御に直接関係しない血液細胞はどれか。
1: 好中球
2: 好酸球
3: リンパ球
4: 赤血球
5: 単 球
血友病について正しいのはどれか。
a: 凝固因子の欠乏によって起こる。
b: 高齢者に多い。
c: 女性に多発する。
d: 血小板減少を示す。
e: 関節内の出血を反復する。
免疫について誤っているのはどれか。(臨床免疫学)
a: T細胞は末梢血リンパ球の約90%を占める。
b: ナチュラルキラー細胞は再感染した細菌を特異的に攻撃する。
c: 授乳によって母乳から抗体を受ける現象は自然免疫である。
d: 抗原に最初にさらされたときに生産される抗体はIgMである。
e: ワクチンは人為的な抗原の授与による能動免疫である。
Showing 41 to 52 of 52 results