第31回国試午前15問の類似問題

国試第16回午前:第29問

長期透析の合併症で正しいのはどれか。

a: 手根管症候群

b: 再生不良性貧血

c: 低血糖

d: 腎性骨異栄養症

e: 異所性石灰化

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第17回午前:第36問

消化器疾患とその成因との組み合わせで正しいのはどれか。

a: 食道静脈瘤 ---------- 肝硬変

b: 食道炎 -------------- 胃液逆流

c: 胃潰瘍 -------------- ピロリ菌

d: 胆石症 -------------- 高尿酸血症

e: 大腸癌 -------------- 内痔核

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第22回午後:第16問

尿路感染症の誘因はどれか。

a: 水腎症

b: 腎性糖尿

c: ファンコニ症候群

d: 前立腺肥大症

e: 膀胱尿管逆流現象

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第16回午前:第32問

痛風患者の合併症で多いのはどれか。

a: 腎機能障害

b: 髄膜炎

c: 肺疾患

d: 肝疾患

e: 冠動脈硬化症

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第1回午前:第33問

尿路感染を起こしやすいのはどれか。

a: 新婚時女性

b: 糖尿病

c: 痛風

d: 急性糸球体腎炎

e: 急性肝炎

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第11回午前:第32問

副腎皮質の内分泌異常による疾患として正しいのはどれか。

a: アルドステロン症

b: Cushing(クッシング)症候群

c: 褐色細胞腫

d: 尿崩症

e: Addison(アジソン)病

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第15回午前:第36問

正しい組合せはどれか。

a: 逆流性食道炎 ―――---- 胸やけ

b: 進行胃癌 ―――――---- 貧 血

c: 十二指腸潰瘍 ―――---- 下 痢

d: 過敏性大腸症候群 ――― 吐 血

e: 肝硬変 ――――――---- 腹 水

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第1回午前:第11問

関連の深い組合せはどれか。

a: 肺結核症・・・・・・・・・・・・肉芽腫性炎症

b: 心室中隔欠損症・・・・・・奇形

c: 胃 癌・・・・・・・・・・・・・・・悪性非上皮性腫瘍

d: 脳梗塞・・・・・・・・・・・・・・進行性病変

e: 脂肪肝・・・・・・・・・・・・・・循環障害

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第20回午前:第37問

消化器疾患とその原因との組合せで正しいのはどれか。

a: 食道静脈瘤 肝硬変

b: 食道炎 胃液逆流

c: 胃潰瘍 ピロリ菌

d: 胆石症 高尿酸血症

e: 大腸癌 内痔核

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第24回午前:第15問

原発性甲状線機能低下症で正しいのはどれか。(臨床医学総論)

a: 血中コレステロール低値

b: 血中TSH低値

c: 徐 脈

d: 遊離T4低値

e: 体重減少

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第20回午前:第33問

腎後性腎不全の原因はどれか。(腎臓・泌尿器学)

a: 膀胱腫瘍

b: 出血

c: 脱水

d: 腎毒性抗菌薬

e: 両側尿管閉塞

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

ME2第36回午前:第11問

ホルモンとその異常症の組合せで誤っているのはどれか。

1: 副甲状腺ホルモン -- テタニー

2: 甲状腺ホルモン -- 橋本病

3: 糖質コルチコイド -- 尿崩症

4: プロラクチン -- 乳汁漏出症

5: インスリン -- 糖尿病

国試第19回午前:第31問

糖尿病の細小血管合併症はどれか。(代謝疾患・内分泌学)

a: 脳卒中

b: 神経障害

c: 網膜症

d: 腎 症

e: 白内障

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第26回午前:第18問

尿路感染症のリスク因子でないのはどれか。

1: 糖尿病

2: 尿路結石

3: 神経因性膀胱炎

4: 利尿剤投与

5: 尿道カテーテル留置

国試第25回午前:第18問

尿毒症患者でみられるのはどれか。

a: 等張尿

b: 心電図のT波増高

c: 血清クレアチニン上昇

d: 血清カリウム低下

e: 代謝性アルカローシス

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

ME2第38回午前:第11問

甲状腺機能亢進症の症状として認められることが少ないのはどれか。

1: 多 汗

2: 動 悸

3: 振 戦

4: 眼球突出

5: 体重増加

国試第27回午後:第18問

尿路感染症のリスク因子はどれか。

a: 糖尿病

b: 高血圧症

c: 多量の飲水

d: 神経因性膀胱炎

e: カテーテル留置

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e