体外循環について正しいのはどれか。
a: 体外循環では末梢循環に非生理的灌流がある。
b: 大静脈からの脱血には強い陰圧を用いる。
c: 血液フィルタを人工肺の直前に挿入する。
d: 無血体外循環では自己血回収装置を用いる。
e: 至適灌流量は末梢血管抵抗などを基にして決める。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
常温下での成人体外循環において適正な灌流量(l/分/m2)はどれか。
1: 1.5~2.0
2: 2.0~2.5
3: 2.5~3.0
4: 3.0~3.5
5: 3.5以上
空気呼吸時の血液ガス基準値について正しい組合せはどれか。
a: 動脈血酸素分圧 ―――――――― 100mmHg
b: 混合静脈血二酸化炭素分圧 ――― 90mmHg
c: 動脈血酸素飽和度 ――――――― 90%
d: 混合静脈血酸素分圧 ―――――― 60mmHg
e: 動脈血二酸化炭素分圧 ――――― 40mmHg
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
人工心肺による体外循環中のトラブル対応として誤っている組合せはどれか。
a: 膜型肺における血栓形成 ― ヘパリン投与
b: 膜型肺ガス出口からの血漿漏出 ― 人工肺交換
c: 血液ポンプの停止 ― 手動式ハンドルによる循環維持
d: 送血回路内への大量の空気混入 ― 送血停止
e: 熱交換器の温水への血液混入 ― 温水の温度調節
人工心肺による体外循環で潅流圧低下を引き起こすのはどれか。
a: 大動脈遮断解除
b: 血漿増量剤投与
c: 冷却開始
d: 血管収縮剤投与
e: 大動脈解離
開心術(中等度低体温)での体外循環における適正な灌流量 (L/分/㎡)はどれか。
1: 1~2
2: 2~3
3: 3~4
4: 4~5
5: 5~6
人工心肺用遠心ポンプについて正しいのはどれか。
1: ポンプヘッドの外周側から血液を流入させる。
2: 流量計は不要である。
3: ベントポンプとして使用できる。
4: ポンプ出口を閉鎖してからポンプを停止させる。
5: 気泡を取り除くために回転体の軸周辺を強く叩く。
成人男性の人工呼吸の開始基準として誤っているのはどれか。
1: 呼吸数が60回/分
2: 空気呼吸でPaO2が40mmHg
3: 肺活量が50mL/kg
4: PaCO2が60mmHg
5: 吸気力が-10cmH2O
人工心肺装置の使用目的はどれか。
a: 全身臓器・組織へのリンパ液潅流
b: 静脈血の酸素化
c: 静脈血からの炭酸ガスの排出
d: 開心術における患者の生命安全の維持
e: 静脈血からのアンモニアの除去
人工呼吸器を装着した成人患者の気管吸引で正しいのはどれか。
a: 自発呼吸がある患者では吸気時に吸引カテーテルを挿入する。
b: 吸引圧を80~120mmHgに設定する。
c: 6~12フレンチサイズ(Fr.)の吸引カテーテルを準備する。
d: 吸引カテーテルを22~28cm挿入して徐々に引き上げながら吸引する。
e: 1回の吸引時間は10~15秒以内とする。
人工呼吸器について誤っているのはどれか。
1: 従圧式は分泌物の多い患者や重傷呼吸不全患者に適している。
2: 従圧式では患者の呼気量のモニタが重要である。
3: 従量式では呼気量、吸入圧のモニタが重要である。
4: 従圧式では測定した換気量から必要な設定圧を調節する。
5: 従量式では1回換気量は吸気流量と吸気時間で決定される。
人工心肺に使用するローラポンプについて正しいのはどれか。
1: 単ローラ式が使用されている。
2: チューブの復元力が弱いと表示流量よりも実流量が増加する。
3: 血液の粘性により流量が変化する。
4: 吸引に使用する場合はチューブを完全圧閉にする。
5: チューブの圧閉度が弱いと流量が低下する。
人工心肺による体外循環において送血流量を上げるべきなのはどれか。
1: 脱血不良時
2: 大動脈遮断時
3: 大動脈遮断解除時
4: 復温時
5: 大動脈解離発生時
人工呼吸器について正しいのはどれか。
a: 従圧式では補助呼吸性能がよい。
b: 従圧式ではPEEPができる。
c: 従量式では回路に漏れがあっても換気量は保たれる。
d: 従量式では気道内圧をモニタする必要はない。
e: 従量式ではコンプライアンスの変化による換気量への影響が少ない。
成人の呼吸について基準範囲内の値はどれか。
1: 胸腔内圧は+10cmH2Oである。
2: 残気量は2000mlである。
3: 1回換気量は1000mlである。
4: 最大吸気圧は-20cmH2Oである。
5: 肺活量は3000mlである。
人工心肺における遠心ポンプについて正しいのはどれか。
a: 流量計は不要である。
b: 吸引ポンプに用いることができる。
c: ローラポンプに比べて血液損傷が少ない。
d: 回路閉塞時に回路破裂の心配がない。
e: 空気を送り込む心配がない。
人工呼吸器本体に供給する酸素の適正なおよその圧力[kPa]はどれか。
1: 100
2: 200
3: 300
4: 400
5: 500
3絶対気圧で高気圧酸素治療を行ったとき、健常成人の動脈血で正しいのはどれか。
1: 溶解型酸素量が結合型酸素量より多くなる。
2: 酸素含量は大気圧下酸素呼吸の約3倍に増える。
3: 酸素含量は低下するが溶解型酸素量は増加する。
4: 酸素分圧は約2200 mmHg になる。
5: 結合型酸素量は約60vol%になる。
人工肺による血液ガス分圧の調節で正しいのはどれか。
a: 吹送ガス流量を減らすとPaO2は上昇する。
b: 吹送ガス流量を増やすとPaCO2は低下する。
c: 吹送酸素濃度を下げるとPaO2は低下する。
d: 吹送酸素濃度を上げるとPaCO2は上昇する。
e: 吹送酸素濃度を上げるとP$\overline{V}$O2は低下する。
人工心肺による低体温での体外循環について誤っているのはどれか。
a: 組織の酸素需要は減少する。
b: 組織での酸素授受がよくなる。
c: 血液の粘度が低下する。
d: 血液の凝固能が変化する。
e: 酸素解離曲線が左方に移動する。
Showing 121 to 140 of 314 results