正弦波が一定速度v、周波数fで進むとき、周期T、角振動数ω、波長λ、波数Kの間の関係式で誤っているのはどれか。(医用機械工学)
1: $ \omega=2\pi{f}$
2: $ T=\frac{1}{f}$
3: $ v=\lambda{f}$
4: $ k=\frac{2\pi}{\lambda}$
5: $ f=\frac{k}{\pi}$
正しいのはどれか。
a: 弾性体中には縦波と横波とが存在し得る。
b: 無限に広い弾性体中の縦波と横波とでは、進行速度は同じである。
c: 一様な弾性体の棒の中を伝わる縦波の進行速度は、ヤング率が小さいほど速い。
d: 弦を伝わる横波の進行速度は、弦を引っ張る張力が弱いほど速い。
e: 同一張力で張られた弦を伝わる横波の進行速度は、弦の線密度が小さいほど速い。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
e: 同一張力で張られた弦を伝わる横波の進行速度は、弦の線密度が小さいはど速い。
機械要素について誤っているのはどれか。
1: 機械的振動はねじの緩みの原因となる。
2: ボルトの引っ張り強さは同じ材質で同じ外径の丸棒と同じである。
3: ラジアル軸受とは軸半径方向の荷重を受ける転がり軸受である。
4: 歯車はねじれの位置にある2軸間でも回転運動を伝えることができる。
5: モジュールが等しければ歯車は組み合わせることができる。
誤っているのはどれか。
1: 波動を伝える物質を媒質という。
2: 弾性体では縦波と横波が存在し得る。
3: 波動の干渉は縦波と横波が重なることによって生じる。
4: 定常波の振幅には腹と節とがある。
5: 空気中を伝わる音波は縦波である。
図に示す直列共振回路について正しいのはどれか。
a: 電圧vの周波数が共振周波数に等しいとき電圧vと電流iの位相は等しい。
b: 電圧vの周波数が共振周波数より極めて低いと電流iは0に近い。
c: 共振周波数におけるインピーダンスはRになる。
d: インピーダンスは共振周波数において最も大きくなる。
e: 電圧vの周波数が共振周波数より極めて高いとコンデンサにかかる電圧は高い。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
波動において角振動数をω, 振動数をf、速度をv 、波長をλとするとき周期はどれか。
1: 2πf
2: 1/f
3: λ/f
4: λω
5: f v
Showing 21 to 27 of 27 results