第11回国試午前84問の類似問題

国試第34回午前:第55問

図の回路について正しいのはどれか。

34-AM-55

国試第12回午前:第82問

図に示す電流の測定で正しいのはどれか。

12AM82-0

a: 1:接地漏れ電流

b: 2:患者漏れ電流

c: 3:患者測定電流

d: 4:外装漏れ電流

e: 5:外装漏れ電流

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第22回午前:第48問

図の回路で正しい式はどれか。

22AM48-0

a: I1-I2-I3 = 0

b: I1+I2+I3 = E1/R1

c: I1・R1+I3・R3 = E1-E3

d: I1・R1+I2・R2 = E1-E2

e: -I2・R2+I3・R3 = E2+E3

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第5回午後:第15問

図の回路において電流i(t)、電荷q(t)と電圧v(t)の関係で正しいのはどれか。

5PM15-0 5PM15-1

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第9回午後:第10問

図に示す抵抗回路の合成抵抗として正しいのはどれか。

9PM10-0

1: 1/3Ω

2: 1Ω

3: 2Ω

4: 5Ω

5: 9Ω

国試第14回午後:第13問

図の回路において全波整流回路として動作するのはどれか。

14PM13-0

国試第16回午後:第20問

図の回路の入力A、Bと出力Xで正しいのはどれか。

16PM20-0

a: A=0、B=0、X=1

b: A=0、B=1、X=1

c: A=1、B=0、X=1

d: A=1、B=1、X=1

e: A=0、B=0、X=不定

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第5回午後:第16問

図の回路中の電圧vと電流iについて正しいのはどれか。

5PM16-0

1: v=1V 、i=1A

2: v=1V 、i=2A

3: v=2V 、i=3A

4: v=3V 、i=1A

5: v=3V 、i=2A

国試第9回午後:第14問

図に示す回路における電流または電圧の周波数特性で正しいのはどれか。ただし、I、VR、VCおよびVはそれそれ電流または電圧の大きさを示す。

9PM14-0

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

ME2第31回午前:第36問

図の論理回路の出力Zとして、表中で正しいのはどれか。

img11208-36-0

国試第27回午前:第61問

図の回路の出力Xを表す真理値表で正しいのはどれか。

27AM61-0 27AM61-1

国試第8回午後:第10問

コンデンサに流れ込む電流i、端子電圧v(右図参照)の時間波形の組み合わせとして正しいのはどれか。

8PM10-0 8PM10-1

国試第9回午後:第13問

図に示す回路において交流電源の周波数が極めて高い場合、いずれの等価回路が近似的に正しいか。

9PM13-0

国試第8回午後:第11問

図の回路でスィッチSを閉じた後の時間tに対する電流iの波形として正しいのはどれか。

8PM11-0

国試第4回午後:第83問

図に示す洩れ電流①~⑤の名称で誤っているのはどれか。

4PM83-0

a: 1:接地漏れ電流

b: 2:患者漏れ電流-1

c: 3:外装漏れ電流

d: 4:患者漏れ電流-2

e: 5:患者漏れ電流-3

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第2回午後:第1問

電子計算機の基本構成を示す図として正しいのはどれか。

2PM1-0 2PM1-1

国試第4回午後:第1問

電子計算機の基本構成を示す図として正しいのはどれか。

2PM1-0 2PM1-1

ME2第30回午前:第19問

図において回路に流れる電流Iは何Aか。ただし、XL、XCはリアクタンスを表す。

img11206-19-0

1: 0.5

2: 1.0

3: 1.5

4: 2.0

5: 3.0

国試第1回午後:第14問

図に示す回路について正しい式はどれか。

1PM14-0

1: i1+i2-i3=0

2: i1-i2+i3=0

3: v0+v1-v2=0

4: v0-v1-v3-v4=0

5: v2-v3+v4=0

国試第36回午後:第52問

全波整流回路として正しく動作するのはどれか。

36152