第10回国試午前27問の類似問題

国試第28回午前:第75問

血液透析を行うことによって是正されるのはどれか。

a: 高カリウム血症

b: 代謝性アシドーシス

c: エリスロポエチン欠乏

d: ビタミンD欠乏

e: 低リン血症

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第26回午前:第25問

正しい組合せはどれか。

a: 葉酸欠乏 --------------------- 壊血病

b: ビタミンB2欠乏 ---------------- 脚 気

c: ビタミンA欠乏 ---------------- 夜盲症

d: 鉄過剰 ----------------------- ヘモクロマトーシス

e: 亜鉛欠乏 --------------------- 味覚障害

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第22回午後:第23問

疾患と治療法との組合せで正しいのはどれか。

a: 悪性貧血 ------------------ ビタミンB12投与

b: 赤血球増加症 -------------- 血小板輸血

c: 慢性白血病 ---------------- 白血球除去

d: DIC ------------------------ ヘパリン投与

e: 重症再生不良性貧血 --------- 骨髄移植

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第25回午前:第20問

血液疾患とその特徴の組合せで正しいのはどれか。

a: 成人T細胞白血病 --------------------- 母子感染

b: 多発性骨髄腫 ------------------------ 病的骨折

c: 真性多血症 -------------------------- 血液粘稠度増加

d: 慢性骨髄性白血病 -------------------- ビタミンB12欠乏

e: 特発性血小板減少性紫斑病 ------------ 無脾症

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第20回午前:第8問

栄養素とその欠乏症との組み合わせで正しいのはどれか。(病理学)

a: カロチン 夜盲症

b: 葉酸 貧血

c: ビタミンC 不妊症

d: ビタミンB12 脚気

e: ビタミンD 骨軟化症

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第36回午後:第22問

正球性貧血はどれか。 

a: サラセミア 

b: 腎性貧血 

c: 再生不良性貧血 

d: 鉄欠乏性貧血 

e: ビタミンB12欠乏性貧血 

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第21回午前:第39問

溶血性貧血で見られるのはどれか。

a: 脾種

b: 網赤血球増加

c: 赤芽球過形成

d: 直接ビリルビン増加

e: 血清ハプトグロビン増加

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第13回午前:第25問

出血による循環血液量減少時にみられない症状はどれか。

a: 皮膚蒼白

b: 冷汗

c: 低血圧

d: 徐脈

e: 皮膚温上昇

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第34回午後:第19問

赤血球の破壊亢進に伴う貧血はどれか。

1: 鉄欠乏性貧血

2: 腎性貧血

3: 溶血性貧血

4: 再生不良性貧血

5: 巨赤芽球性貧血

国試第21回午前:第48問

病態と電解質異常との組合せで誤っているのはどれか。

a: アジソン病 ― 高カリウム血症

b: 幽門狭窄症 ― 低カリウム血症

c: ビタミンB欠乏症 ― 高カルシウム血症

d: 副甲状腺機能亢進症 ― 低カルシウム血症

e: アルドステロン症 ― 低マグネシウム血症

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第15回午後:第62問

透析患者の病態として誤っているのはどれか。

a: レニン依存性の低血圧を示す。

b: ビタミンDの活性化が亢進する。

c: 高リン血症では腎性骨異栄養症を起こす。

d: 体液過剰は肺水腫を誘発する。

e: 高カリウム血症ではしばしば不整脈がみられる。

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第10回午後:第58問

透析患者の病態として誤っているのはどれか。

a: レニン依存性の低血圧を示す。

b: ビタミンDの活性化が亢進する。

c: 高リン血症では腎性骨異栄養症を起こす。

d: 体液過剰は肺水腫を誘発する。

e: 高カリウム血症ではしばしば不整脈がみられる。

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第7回午前:第24問

正しいのはどれか。

a: 鉄欠乏性貧血は女性に多い。

b: 溶血性貧血では血尿をみることが多い。

c: 特発性血小板減少性紫斑病(ITP)では関節腔内の出血をみることが多い。

d: 慢性骨髄性白血病(CML)では著明な脾踵をみることが多い。

e: 多発性骨髄腫では骨折をみることが多い。

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第9回午前:第44問

鉄欠乏性貧血について誤っているのはどれか。

a: 思春期に好発する。

b: 小血球性貧血である。

c: 低色素性貧血である。

d: 血清フェリチン値は正常である。

e: 骨髄では網状赤血球が増加している。

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e