血液透析の標準的な回路について誤っているのはどれか。
a: 抗凝固剤は血液ポンプを通過する前に注入される。
b: 動脈側ドリップチャンバを通過後の血液は透析器へ運ばれる。
c: 静脈側ドリップチャンバ内の圧は常にモニタされている。
d: 多人数用透析液供給装置でつくられた透析液はベッドサイドモニタに導かれる。
e: 透析器の中で血液と透析液は並流で流される。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
血液透析で正しいのはどれか。
1: いかなる場合も抑制帯を用いて抜針事故を防ぐ。
2: 透析液温度が異常上昇すると溶血を起こす。
3: 誤穿刺をしても術者を交代せず責任を全うする。
4: 空気誤入時には患者を右側臥位とする。
5: 多人数用透析液供給装置では透析液濃度を連続監視する装置を1個以上備える。
尿の生成について誤っているのはどれか。
a: アミノ酸は近位尿細管で再吸収される。
b: アルドステロンは尿細管でカリウムイオンの分泌を促進する。
c: 成人の1日当たりの尿量は1~1.5lである。
d: ブドウ糖は糸球体で再吸収される。
e: 抗利尿ホルモンの作用により水の再吸収量が減少する。
血液浄化療法とその特徴との組合せで正しいのはどれか。
a: CAPD―――――――――――体外循環が不要
b: 血液濾過法――――――――――透析液が必要
c: 持続動静脈血液濾過――――人工透析膜が不要
d: 二重濾過血漿分離交換法―――遠心分離装置が必要
e: 冷却濾過法―――――――へパリン投与が必要
市販されている血液透析用の透析液中の濃度で正しいのはどれか。
a: 重炭酸 30mEq/L
b: カルシウム 3.0mEq/L
c: カリウム 6.0mEq/L
d: 無機リン 4.5mg/dL
e: マグネシウム 3.0mEq/L
体外循環について正しいのはどれか。
a: 希釈体外循環の希釈率は20~30%が普通である。
b: 純酸素に二酸化炭素を5%加えることがある。
c: 活性化凝固時間(ACT)は100~200秒に保つ。
d: プロタミンの過剰投与によって血液凝固時間は正常より短縮する。
e: プロタミン投与量は初期ヘパリン投与量の1.5倍を目安とする。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
透析療法の合併症で正しいのはどれか。
1: 消化管出血があるときはヘパリンを使用する。
2: 感染症は透析患者の死亡原因の第1位である。
3: アルカローシスでは高カルシウム血症の発生頻度が高まる。
4: 高血圧の大部分はレニン依存性である。
5: 体液過剰が続くと心不全の発生頻度が高まる。
正しいのはどれか。
a: 半透膜は溶液中の溶媒のみ透過させる。
b: EUCMは補液置換する限外濾過である。
c: 体液量が正常化されたときには心胸比は50%以上となる。
d: シングルパスは透析器に透析液を再循環させない方式である。
e: 分画曲線は溶質の分子量とふるい係数との関係を表した曲線である。
血液透析と比べて腹膜透析の利点はどれか。(臨床医学総論)
a: 循環系への影響が少ない。
b: 不均衡症状を起こしにくい。
c: 抗凝固薬を必要としない。
d: 感染を起こしにくい。
e: 小分子物質を除去できる。
オンラインHDFについて誤っているのはどれか。
1: 透析液を補充液として用いる。
2: 清浄化された透析液を使用する。
3: 血液透析濾過器を用いる。
4: エンドトキシン捕捉フィルタを用いる。
5: 後希釈法では前希釈法よりも置換液量を増やせる。
我が国の透析患者について正しいのはどれか。
1: 年間粗死亡率は約10%である。
2: 血清アルブミン濃度が高いと生命予後は悪化する。
3: 尿素のKt/Vが増加すると生命予後は悪化する。
4: 死亡原因第1位は感染症である。
5: 男性の生命予後は女性より良好である。
血液希釈体外循環の利点はどれか。
a: 血液粘度の低下
b: 血液有形成分の破壊の減少
c: 膠質浸透圧の上昇
d: 酸素運搬能の増加
e: 輸血量の節約
二酸化炭素について正しいのはどれか。
a: 主として腎臓で排泄される。
b: 動脈血二酸化炭素分圧(PaCO2)は換気量の指標である。
c: 血液中では炭酸水素イオン(重炭酸イオン)になるものが多い。
d: ヘモグロビンと結合する。
e: 炭酸は強酸である。
血液透析濾過器の性能指標として誤っているのはどれか。
1: ダイアリザンス
2: タンパク異化率
3: マスバランスエラー
4: ふるい係数
5: 濾過係数
バスキュラーアクセスで正しいのはどれか。
a: 動脈表在化は心機能への負担が大きい。
b: 第一選択は人工血管を用いた内シャントである。
c: 透析後は静脈カテーテルをヘパリンロックする。
d: カフ付きカテーテルは感染のリスクを低減できる。
e: グラフト移植の方が自家動静脈瘻よりも開存率は高い。
代謝性アシドーシスについて正しいのはどれか。
a: 動脈血二酸化炭素分圧(PaCO2)は上昇する。
b: 幽門狭窄症で発生する。
c: 重炭酸濃度は低下する。
d: カリウムは細胞内から細胞外に出る。
e: カルシウムイオン濃度は低下する。
血液透析器の透水性を示す指標はどれか。
a: クリアランス (CL)
b: 濾過係数 (Lp)
c: 限外濾過率 (UFRP)
d: 膜間圧力差 (TMP)
e: ふるい係数 (SC)
血液透析に用いる水処理装置の定期点検について誤っているのはどれか。
1: 軟水化装置への食塩補充
2: エンドトキシンの検査
3: 細菌培養検査
4: 原水温度の確認
5: 二酸化炭素吸着材の交換
透析液用水処理システムでカルシウムを効率よく除去するのはどれか。
1: 逆浸透装置
2: 活性炭吸着装置
3: 軟水化装置
4: 紫外線照射装置
5: 限外濾過器
a: 最も多い死因は心不全である。
b: 通常の透析液のカルシウム濃度は2.5~3.5mEq/lである。
c: 透析と次の透析との間の体重増加は体重の10%程度を目標とする。
d: 我が国ではアルミニウム脳症が多い。
e: エリスロポエチン投与による貧血治療目標はヘマトクリット値40~45%である。
Showing 141 to 160 of 197 results