医療ガスについて誤っているのはどれか。
1: 亜酸化窒素(笑気)はボンベに気体で充填されている。
2: 窒素ガスは外科用手術装置の駆動源として用いられている。
3: 亜酸化窒素(笑気)には支燃性がある。
4: 合成空気の組成は酸素22%、窒素78%である。
5: 二酸化炭素には麻酔作用がある。
誤っている組合せはどれか。(臨床医学総論)
1: 亜酸化窒素 ガス麻酔薬
2: サクシニルコリン 局所麻酔薬
3: セボフルラン 揮発性麻酔薬
4: フェンタニル 麻 薬
5: プロポフオール 静脈麻酔薬
人工呼吸器回路の基本的構成に含まれないのはどれか。
a: 酸素濃度調節器
b: 加温装置
c: 二酸化炭素流量計
d: 患者回路
e: 呼気弁
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
調節換気において、人工呼吸器の異常と有害事象との組合せで誤っているのはどれか。
1: 弁の開放不全 圧損傷
2: 呼吸流路の屈曲 換気の異常
3: 呼吸回路内のリーク 低二酸化炭素血症
4: 加温加湿器の停止 喀痰の硬化
5: 吸入気酸素濃度の異常上昇 酸素中毒
医療ガス配管端末器について誤っているのはどれか。
1: 亜酸化窒素の供給圧は約5MPaである。
2: フィルタが組み込まれている。
3: 誤接続防止機構としてピン方式が使われる。
4: 吸引端末が備えられている。
5: 治療用空気の識別色は黄色である。
吸着型酸素濃縮器で誤っているのはどれか。
1: 90%以上の酸素ガスを供給できる。
2: 酸素を選択的に吸着する。
3: 吸入時に加湿する。
4: 吸着剤にアルミノ珪酸塩を使用する。
5: 機器のそばでは防爆対策を行う。
人工呼吸器について誤っているのはどれか。
1: 気道内陽圧換気法が主流である。
2: 呼気弁は吸気時に閉じる。
3: 呼気は胸郭の弾性収縮力で行われる。
4: 加温加湿器は吸気ガスを加温加湿する。
5: 胸腔内圧のモニタが装備されている。
1: 合成空気の成分は酸素と窒素である。
2: 医療ガスには吸引も含まれる。
3: ボンベ内の亜酸化窒素(笑気)の残量はボンベ内圧から求める。
4: 酸素の比重は空気より大きい。
5: 窒素は外科用手術機器の動力源として用いられる。
全身麻酔を安全に施行するためのフールプルーフ機構はどれか。
1: 医療ガス配管端末のピン方式
2: 医療ガス供給を遮断するガス遮断装置
3: 酸素供給圧警報装置
4: 医療ガス流量計の低酸素防止装置
5: 複数の流量計のうち酸素流量計を最右端に配置すること
麻酔について誤っているのはどれか。
1: チオバルビタールは、全身麻酔の導入にしばしば用いられる。
2: 吸入麻酔用のガスが有する物理的特性は、麻酔、覚醒の速さに影響を与える。
3: バランス麻酔は、手術台の傾きを変えて麻酔範囲を調節する脊椎麻酔である。
4: 硬膜外麻酔は局所麻酔の一種である。
5: 腕神経叢ブロックは伝達麻酔の一種である。
麻酔薬と種類との組合せで誤っているのはどれか。
1: セボフルラン ― 揮発性麻酔薬
2: プロポフォール ― 静脈麻酔薬
3: フェンタニル ― 麻薬
4: 亜酸化窒素 ― ガス麻酔薬
5: チオペンタール ― 局所麻酔薬
ガス麻酔薬はどれか。
1: 亜酸化窒素(笑気)
2: セボフルラン
3: イソフルラン
4: エンフルラン
5: ハロタン
麻酔器の保守点検を行った。異常なのはどれか。
1: 治療用空気のピン方式迅速継手のピンが2本であった。
2: 酸素流量を最小にしたとき、亜酸化窒素流量がゼロになった。
3: 酸素フラッシュ弁を作動させたところ、酸素流量が毎分50Lであった。
4: 酸素の供給圧を0.1MPaにしたとき、亜酸化窒素が遮断された。
5: 酸素濃度計のセンサを空気にさらしたとき、21%を示した。
正しいのはどれか。
1: 硬膜外麻酔はバランス麻酔ともいう。
2: ソーダライムは酸素発生器である。
3: パルスオキシメータは脈拍数測定器である。
4: ライトレスピロメータで換気量測定ができる。
5: カプノグラフで動脈血酸素飽和度を測定する。
カプノメータについて誤っているのはどれか。
1: 二酸化炭素濃度をモニタする装置である。
2: 赤外線の吸収量からガス濃度を求める。
3: メインストリーム方式は呼吸回路内が閉塞しやすい。
4: サイドストリーム方式は測定値に時間遅れが生じる。
5: 亜酸化窒素を併用する際には補正が必要である。
誤っているのはどれか。(人工呼吸療法)
a: 動脈血二酸化炭素分圧は換気の指標である。
b: 呼気終末二酸化炭素分圧は動脈血二酸化炭素分圧に近似する。
c: 赤外線吸光法は呼気ガス中の二酸化炭素側定法の一つである。
d: サイドストリーム法では、毎分1~2Lの呼吸ガスがサンプリングされる。
e: 二酸化炭素呼出開始時点が呼気開始に一致する。
1: 呼気相の回路内圧は陽圧である。
2: NPPV(非侵襲的陽圧換気療法)では気管挿管は不要である。
3: CPAPは自発呼吸のある患者では使用できない。
4: 気管挿管時は加温加湿が必要である。
5: コンプレッサ内蔵の機種でも酸素の供給が必要である。
フェイルセーフはどれか。
a: 麻酔器の酸素供給停止時の亜酸化窒素ガス遮断装置
b: 電気メスの対極板コード断線検知機構
c: 医療ガス配管端末器のピン方式
d: 心電図モニタの不整脈アラーム
e: IABP装置のバッテリ搭載
麻酔器の点検結果として正常なのはどれか。
1: 配管端末にて酸素と亜酸化窒素(笑気)の供給圧は同圧であった。
2: 酸素流量をゼロにしたら亜酸化窒素(笑気)の流量もゼロになった。
3: 酸素フラッシュの流量が毎分10Lであった。
4: 酸素濃度計を大気で校正したら指示値が30%であった。
5: 酸素の補助ボンベ内圧が0.5MPaであった。
パルスオキシメータが麻酔中のモニタとして有効でないのはどれか。
a: 酸塩基平衡異常
b: 麻酔ガス濃度
c: 片肺挿管
d: 気 胸
e: 空気塞栓
Showing 41 to 60 of 117 results