エネルギーの人体への作用について正しいのはどれか。
1: 400nm以下の波長の光を長時間浴びても障害を生じない。
2: 常伝導磁石による静磁場に30分間爆露されると発熱による障害を生じる。
3: 加熱作用を生じる超音波の強さはキャビテーションを生じるそれよりも大きい。
4: 温熱療法(ハイパーサーミア)では42.5°C以上で細胞致死効果が急激に高まる。
5: 細胞分裂が盛んな組織ほど放射線感受性は低い。
各種エネルギーの生体に対する作用で誤っているのはどれか。
a: 超音波の照射エネルギーが1W/cm2を超えるとキャビテーションを起こす。
b: がん組織を42.5°C以上に加温すると壊死が生じる。
c: レーザ光以外の可視光線でも網膜損傷が起こる。
d: 細胞分裂が盛んな組織では放射線の感受性が高い。
e: 短時間でも3Tの磁界を生体に作用させるとがんが発生する。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
各種エネルギーの人体への作用で正しいのはどれか。
1: 全身が30°C程の温度にさらされると白血球が死滅する。
2: 磁界の人体に及ぼす作用の一つとしてキャビテーションがある。
3: 超音波の加熱作用は10W/cm2以上の照射により初めて発現する。
4: 放射線の感受性は細胞分裂が盛んな細胞ほど高い傾向を示す。
5: 波長1400nm以上の光を長時間浴びると皮膚の色素の増加を来す。
各種エネルギーの人体に対する影響で正しいのはどれか。
a: レーザー光の作用は波長には関係しない。
b: 高周波電流では熱的作用が大きい。
c: 超音波によるキャビテーションは細胞の破壊につながる。
d: 体表面低周波電流密度が2Ma/cm2程度でも周辺の知覚神経は興奮しない。
e: 60~65°Cの加温を長時間行っても蛋白変性を生じない。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
正しいのはどれか。(医用機器安全管理学)
1: 可視光のレーザを眼に直接照射することは緑内障の原因となる。
2: 通常の白熱電灯はコヒーレント光を発生する。
3: ヘモグロビンは近赤外線を最もよく吸収する。
4: 光線の波長が長いほど光量子エネルギーが大きい。
5: 皮膚組織内のメラニンは可視光線を良く吸収する。
強力集束超音波(HIFU)が生体に与える作用について誤っているのはどれか。
1: 誘導電流による刺激作用
2: 超音波エネルギーによる熱的作用
3: キャビテーションによる化学的作用
4: キャビテーションによる力学的作用
5: 音響放射圧による組織を変位させる作用