MgKCaでは、臨床工学技士国家試験の問題をブラウザから解答することが出来ます。解答した結果は保存され、好きなタイミングで復習ができます。さらに、あなたの解答状況から次回出題する問題が自動的に選択され、効率の良い学習をサポートします。詳しく
国-2-PM-71
ICUで使用される機器として必須でないのはどれか。
1. 心電図モニタ
2. 人工呼吸器
3. 除細動器
4. 血液ガス分析装置
5. 低周波治療器
正答:5
分類:臨床医学総論/集中治療医学/集中治療
類似問題を見る
国-26-PM-20
麻酔中の呼吸回路脱離の発見に有用でないのはどれか。
1. 換気量計
2. 気道内圧計
3. カプノメータ
4. パルスオキシメータ
5. 心電図モニタ
正答:5
分類:臨床医学総論/内化学概論/内科学概論
類似問題を見る
ME_2-32-PM-19
補助人工心臓に使用されない血液ポンプはどれか。
1. 軸流ポンプ
2. 遠心ポンプ
3. ローラポンプ
4. 空気駆動式拍動ポンプ
5. 機械駆動式拍動ポンプ
正答:3
類似問題を見る
ME_2-36-PM-38
人工呼吸器を用いた呼吸管理に必要ないのはどれか。
1. ジャクソンリース回路
2. パルスオキシメータ
3. 吸引カテーテル
4. 膜型人工肺
5. 挿管チューブ
正答:4
類似問題を見る
国-12-AM-68
植込み式ペースメーカの機能に大きな影響を及ぼすのはどれか。
a. 輸液ポンプ
b. 超音波ドップラー血流計
c. 電気メス
d. MRI
e. ヘリカルCT
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
正答:4
分類:医用治療機器学/各種治療機器/電磁気治療器
類似問題を見る
国-33-AM-2
高度管理医療機器に該当しないのはどれか。
1. ペースメーカ
2. 冠動脈ステント
3. 血液ガス分析装置
4. 粒子線治療装置
5. 中心静脈カテーテル
正答:3
類似問題を見る
国-17-AM-59
外部から与えた物理的エネルギーを利用しない計測器はどれか。
1. パルスオキシメータ
2. MRI
3. 超音波診断装置
4. サーモグラフ
5. インピーダンス心拍出量計
正答:4
分類:生体計測装置学/生体計測の基礎/生体情報の計測
類似問題を見る
国-15-PM-45
テスト肺による人工呼吸器の点検でチェックできるのはどれか。
a. 電源電圧
b. 医療ガス供給圧
c. 回路内圧
d. 換気回数
e. トリガ感度
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
正答:5
分類:生体機能代行装置学/呼吸療法装置/安全管理
類似問題を見る
国-19-AM-65
適切ではない組合せはどれか。(医用治療機器学)
a. 心室細動 ハイパーサーミア
b. 呼吸停止 除細動器
c. 脳梗塞 大動脈内バルーンパンピング法(IABP)
d. 房室ブロック 心臓ペースメー力
e. 空気塞栓 高気圧酸素療法
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
正答:1
分類:医用治療機器学/治療基礎/治療の基礎
類似問題を見る
国-1-AM-15
臨床工学技士の取扱う生命維持管理装置でないのはどれか。
1. 直流除細動装置
2. 血液透析装置
3. 人工呼吸器
4. 超音波診断装置
5. 体外式心臓ペースメーカ
正答:4
分類:医学概論/臨床工学に必要な医学的基礎/関係法規
類似問題を見る
国-20-AM-41
麻酔器本体の構成要素でないのはどれか。(麻酔学)
1. 流量計
2. 気化器
3. ガス遮断装置
4. 酸素フラッシュ
5. カプノメータ
正答:5
分類:臨床医学総論/麻酔科学/麻酔
類似問題を見る
国-19-AM-63
代謝機能が評価できるのはどれか。(生体計測装置学)
1. レーザドプラ血流計
2. PET(ポジトロンCT)
3. 内視鏡装置
4. エックス線CT
5. 超音波診断装置
正答:2
分類:生体計測装置学/画像診断法/核磁気共鳴画像計測
類似問題を見る
国-1-AM-86
侵襲のない血流測定機器、方法はどれか。
1. 色素希釈法
2. 熱希釈法
3. 電磁血流計
4. 超音波ドップラ法
5. サーミスタ血流計
正答:4
分類:生体計測装置学/生体の物理・化学現象の計測/循環関連の計測
類似問題を見る
ME_2-36-PM-40
血圧透析装置の使用中点検項目でないのはどれか。
1. 透析液流量
2. 血液流量
3. 静脈圧
4. シリンジポンプ注入量
5. エンドトキシン濃度
正答:5
類似問題を見る
国-12-AM-90
電気メスによって機能が障害されないのはどれか。
1. 心電計
2. IABP装置
3. 輸液ポンプ
4. 無影灯
5. アイソレーションモニタ
正答:4
分類:医用治療機器学/各種治療機器/電磁気治療器
類似問題を見る
国-7-PM-70
ICUに収容した患者の治療用機器として適切でないのはどれか。
1. 人工呼吸器
2. 気管内吸引器具
3. 高気圧治療装置
4. 超音波吸引器(CUSA)
5. 大動脈バルーンパンピング(IABP)装置
正答:4
分類:臨床医学総論/集中治療医学/集中治療
類似問題を見る
国-17-AM-39
食道挿管の発見に最も有用なのはどれか。
1. パルスオキシメータ
2. カプノメータ
3. 換気量計
4. 血圧計
5. 心電図モニタ
正答:2
分類:臨床医学総論/集中治療医学/集中治療
類似問題を見る
国-30-AM-41
保守点検に含まれないのはどれか。
1. 体外式除細動器の外装の清掃
2. 人工呼吸器のパクテリアフィルタの交換
3. 人工透析装置の劣化した医用プラグの交換
4. 輸液ポンプの送液流量精度の測定
5. 心電計の記録器の校正
正答:3
分類:医用機器安全管理学/医用機器の安全管理/安全管理技術
類似問題を見る
国-7-PM-69
CCUに収容した患者の監視用機器として適切なのはどれか。
a. 心電図モニタ
b. 血圧計
c. ハイポ・ハイパーサーミアユニット
d. 除細動器
e. 筋電図モニタ
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
正答:1
分類:臨床医学総論/集中治療医学/集中治療
類似問題を見る