超音波ドプラ法について誤っているのはどれか。
1: パワードプラ法では血流の方向が判別できる。
2: パルスドプラ法では観察領域の深さによって計測できる最大流速が変化する。
3: 連続波ドプラ法では狭窄した弁の前後の圧較差を算出できる。
4: カラードプラ法では血流の方向を色で表現する。
5: ドプラ法では超音波ビームと血流のなす角度によって計測値が変化する。
体温の測定について正しいのはどれか。
1: 予測式電子体温計は長時間測定部に入れておくと表示が不安定になる。
2: 電子体温計は体温の変動をリアルタイムで表示する。
3: 手術中の体温モニタは測定部の最高温を表示する。
4: 耳式赤外線体温計は核心温度に近い値を表示する。
5: 深部体温計は針電極を用いる。
ドップラー診断装置について正しいのはどれか。
a: 連続波ドップラーではカラードップラー断層像を作ることができない。
b: 連続波ドップラーでは測定できる血流速度に上限がある。
c: パルス波ドップラーではエイリアシングが出現しない。
d: 計測できる深度はパルス繰り返し周期によって制限される。
e: カラードップラーでは血流の相対速度の分布を色で表示する。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
耳式体温計について誤っているのはどれか。
1: 赤外線レーザの反射を測定している。
2: サーモパイル素子が検出に用いられる。
3: 鼓膜に非接触で測定できる。
4: 先端部を外耳道に1~2秒挿入するだけでよい。
5: 深部体温に近い測定値が得られる。
カプノメトリで誤っているのはどれか。(生体計測装置学)
1: 長時間の呼吸管理に用いる。
2: 光源には中心波長940nmのLEDを用いる。
3: サーモパイルは検出素子に使える。
4: 動脈血二酸化炭素分圧と相関する。
5: サイドストリーム方式では測定の遅れが生じる。
経皮的ガス分圧測定について正しいのはどれか。
1: 酸素センサはpH電極の応用型である。
2: 二酸化炭素センサはクラーク電極を用いる。
3: センサ装着部位は容積脈波の確認ができる部位とする。
4: 測定時のセンサ周辺温度を34~36℃に保つ。
5: センサ膜面と装着部位との間にコンタクト液を介在させる。
橈骨動脈の観血式血圧モニタリングで準備する必要のないのはどれか。
1: フラッシュ装置付トランスデューサ
2: 加圧バッグ
3: エクステンションチューブ
4: ピッグテールカテーテル
5: ヘパリン入り生理食塩液