正しいのはどれか。
a: 下大静脈血栓は肺塞栓症の原因となる。
b: 虚血性心疾患は心筋の一部に血液の供給が不足するために起こる。
c: 漏出性出血では形態学的に血管に破綻が認められない。
d: 肝癌に食道静脈瘤が合併することはほとんどない。
e: 心筋梗塞の原因として大動脈弁に生じた疣贅がはがれて冠動脈を閉塞する場合が多い。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
医用材料とそれが使われる疾患との組合せで誤っているのはどれか。
a: ポリアクリロニトリル(PAN) ――――――-- 慢性腎不全
b: シリコーンゴム ――――――――---- 重症呼吸不全
c: ポリL-乳酸(PLLA) ――――――― 骨折
d: ポリビニルアルコール(PVA) ―――― 大動脈瘤
e: ポリエチレンテレフタレート(PET) ―――――- 急性薬物中毒
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
循環障害によって起こる病変はどれか。
1: 嚢胞腎
2: 肺水腫
3: 脂肪肝
4: 敗血症
5: 悪性リンパ腫
浮腫の原因とならないのはどれか。
1: 毛細血管内圧の上昇
2: 血液膠質浸透圧の低下
3: リンパ管の閉塞
4: 毛細血管透過性の亢進
5: 粗織間液圧の上昇
循環障害について正しいのはどれか。
a: 動脈血栓は抗血小板薬で予防する。
b: 急性心筋梗塞は冠動脈の閉塞で起こる。
c: 腫瘍や炎症によりリンパ浮腫が起こる。
d: 血漿膠質浸透圧上昇により浮腫が起こる。
e: 組織内血流量低下により充血が起こる。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
動脈疾患で正しい組合せはどれか。
a: ドベイキーI型急性大動脈解離 --- 心タンポナーデ
b: 大動脈瘤 --------------------- 粥状硬化
c: レイノー病 -------------------- 寒冷刺激
d: 大動脈炎症候群 --------------- 非ステロイド系消炎鎮痛薬
e: バージャー病 ------------------- 若年女性
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e