第36回ME2午前15問の類似問題

国試第34回午前:第16問

感染症とその原因との組合せで正しいのはどれか。

1: 足白癬          カンジダ

2: 風 疹          ヒト単純ヘルペスウイルス

3: 水 痘          EB ウイルス

4: はしか          麻疹ウイルス

5: 流行性耳下腺炎      ヒト乳頭腫ウイルス

国試第9回午前:第24問

ウイルスが病原になるのはどれか。

a: B型肝炎

b: 発疹チフス

c: オウム病

d: AIDS(後天性免疫不全症侯群)

e: 帯状疱疹

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第17回午前:第47問

空気感染するのはどれか。

a: インフルエンザ

b: 結核

c: 水痘

d: 後天性免疫不全症候群(AIDS)

e: マイコプラズマ肺炎

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第34回午後:第22問

病原体の感染経路で正しい組合せはどれか。

a: 麻疹ウイルス                  空気感染

b: マイコプラズマ                 空気感染

c: 水痘・帯状疱疹ウイルス             飛沫感染

d: インフルエンザウイルス             飛沫感染

e: MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)      接触感染

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第9回午前:第12問

炎症に関して正しいのはどれか。

a: 紫外線は原因の一つである。

b: じん麻疹はアレルギー性の炎症である。

c: 組織の循環障害と滲出とを伴う。

d: 組織では細胞の萎縮が認められる。

e: 膿瘍は炎症後肉芽組織が増殖して生じる。

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第26回午前:第23問

空気感染するのはどれか。

a: 麻 疹

b: C型肝炎

c: 流行性角結膜炎

d: 風 疹

e: 結 核

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第11回午前:第18問

ウイルスの感染によって起こる疾患はどれか。

a: 結核

b: 梅毒

c: B型肝炎

d: 日本脳炎

e: マラリア

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第22回午後:第21問

接触感染するのはどれか。

1: 風 疹

2: 麻 疹

3: 流行性耳下腺炎

4: 流行性角結膜炎

5: AIDS

国試第16回午前:第38問

感染症はどれか。

a: 変異型クロイツフェルト・ヤコブ病

b: 髄膜炎

c: パーキンソン病

d: 進行性筋ジストロフィ

e: アルツハイマー病

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第27回午前:第16問

先天性風疹症候群にみられるのはどれか。

a: 動脈瘤

b: 白内障

c: 心疾患

d: 白血病

e: 間質性肺炎

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第6回午前:第13問

次の諸疾患のうち病原微生物の感染によるのはどれか。

a: 陰嚢水腫

b: 過誤腫

c: 結核性肉芽腫

d: 成人T細胞白血病

e: カリニ肺炎

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第8回午前:第5問

嫌気性菌が原因となるのはどれか。

1: マラリア

2: 麻疹

3: 破傷風

4: つつが虫病

5: フィラリア

国試第26回午後:第16問

原虫性疾患はどれか。

a: カンジダ症

b: 帯状庖疹

c: 梅 毒

d: トリコモナス症

e: アメーバ赤痢

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第8回午前:第28問

経口的に感染するのはどれか。

a: A型肝炎ウイルス

b: B型肝炎ウイルス

c: C型肝炎ウイルス

d: HIV(ヒト免疫不全ウイルス)

e: ポリオウイルス

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第2回午前:第5問

「届出を要する伝染病」のうち、嫌気性菌が原因となるのはどれか。

a: マラリア

b: 麻疹

c: 破傷風

d: ツツガ虫病

e: フィラリア

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第21回午前:第3問

細菌感染によって起こるのはどれか。

a: 淋病

b: 腸チフス

c: クロイツフェルト・ヤコブ病

d: 風疹

e: 帯状疱疹

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第8回午前:第17問

アレルギー疾患はどれか。

a: 気管支喘息

b: アトピー性皮膚炎

c: AIDS(エイズ)

d: 結核

e: 花粉症

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第12回午前:第16問

細菌感染によって起こるのはどれか。

a: 淋病

b: 腸チフス

c: クロイツフェルト・ヤコブ病

d: 風疹

e: 帯状庖疹

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第11回午前:第17問

免疫の異常が主な原因となる疾患はどれか。

a: 慢性関節リウマチ

b: ダウン症候群

c: インフルエンザ

d: クモ膜下出血

e: アトピー性皮膚炎

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第30回午前:第15問

病原微生物に関して正しいのはどれか。

1: 髄膜炎菌はグラム陽性球菌である。

2: 発疹チフスはウイルス感染によって発症する。

3: 成人T細胞性白血病は東日本に多い。

4: マイコプラズマは細胞壁をもたない。

5: 腸炎ビブリオの潜伏期間は約120時間である。