電気メスについて正しいのはどれか。
1: 負荷抵抗を5kΩとして設計する。
2: 2450MHzの周波数を使用する。
3: 切開はメス先からのアーク放電を利用する。
4: 神経・筋刺激低減のために出力回路にコイルを挿入している。
5: スプレー凝固では高周波電流を連続的に流す。
マイクロ波メスについて正しいのはどれか。
a: 周波数は500kHzである。
b: 切開に適している。
c: 対極板は不要である。
d: 誘電損で発熱する。
e: 心電図モニタに影響を与えない。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
1: 連続波搬送周波数:500MHz
2: 切開出力波形:バースト波
3: アクティブ電極:アーク放電
4: 成人用対極板面積:50cm2
5: 標準負荷抵抗:5kΩ
電気メスで正しいのはどれか。(医用治療機器学)
a: 数10~数100MHzの高周波電流が用いられる。
b: 標準的な負荷抵抗は5~50kΩである。
c: 切開にはバースト波が用いられる。
d: 対極板は高周波インピーダンスの低いものが望ましい。
e: 高周波漏れ電流は150 mA 以内である。
機器の点検項目と必要な器材との組合せで誤っているのはどれか。
a: 除細動器の出力波形 ---------------- オシロスコープ
b: ペースメーカの出力パルス振幅 ------ 周波数カウンタ
c: 電気メスの出力電力 ---------------- 50Ωの無誘導抵抗器
d: 輸液ポンプの輸液量の精度 --------- メスシリンダ
e: 人工心肺の絶縁抵抗 --------------- メガー
a: 周波数は約500kHzである
c: 対極板は必要ない。
マイクロ波手術器について誤っているのはどれか。
1: 肝臓の手術に使用される。
2: 凝固・止血のために用いられる。
3: 約2.5GHzが用いられる。
4: 対極板が必要である。
5: メス先は針状である。
マイクロ波手術装置について正しいのはどれか。
a: 周波数は5GHzである。
b: 硬組織切開に用いる。
d: 組織中の水分に誘電熱を発生させる。
e: バイポーラ型針状電極を用いる。
1: 微細な手術に適する。
2: 主に使用される電磁波は2,450MHzである。
3: 対極板を必要とする。
4: 出血性実質臓器の鋭利な切開に適する。
5: 心電図モニタや心臓ペースメーカに電磁的影響を与えない。
誤っている組合せはどれか。
a: 超短波治療器 ----- 高周波
b: 筋刺激装置 ------- 光
c: X線装置 --------- 粒子線
d: ネブライザ -------- 超音波
e: 除細動器 --------- パルス波
マイクロ波手術器で正しいのはどれか。
a: 用いられる電磁波の標準的波長は約1.2mである。
b: モノポーラ電極を利用する。
c: マイクロ波は電極まで同軸ケーブルで伝送する。
d: 切開より凝固に適している。
e: 対極板による電流の回収が必要である。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
電気メスの出力について正しいのはどれか。
1: 出力波形の基本周波数は20~30kHzである。
2: 凝固では、連続的な正弦波を用いる。
3: 無負荷時の出力電圧の最高値は1000V以上である。
4: スプレー凝固で用いる出力電圧の最高値は切開より低い。
5: 出力の校正は5kΩの負荷抵抗(無誘導)で行う。
a: 切開作用の原理はジュール・トムソン効果である。
b: 凝固には連続正弦波電流が適している。
c: 300kHz~5MHz程度の高周波電流が用いられる。
d: バイポーラ方式では対極板が不要である。
e: フローティング型は高周波分流に対して無効である。
電気メスについて正しいのはどれか。(医用治療機器学)
a: 300kHz~5MHzの高周波を使用する。
b: モノポーラ出力では対極板が必要である。
c: 小児の場合は対極板を半分に切って使用する。
d: バイポーラ電極を使用すればモニタ障害が起こらない。
e: 対極板接地形では高周波分流が起こりやすい。
超音波診断装置について誤っているのはどれか。
1: 距離分解能は送信パルス幅が短いほど向上する。
2: 周波数が高いと到達深度が浅くなる。
3: 距離(深さ)の換算には約331+0.6t[m/s]の音速が用いられる(t[℃])。
4: 周波数は3~12MHz程度が用いられる。
5: パルスドプラ法では1つの探触子で送受信をを行う。
超音波吸引手術装置で正しいのはどれか。
1: 肝臓手術には適用できない。
2: メス先の灌流には蒸留水を用いる。
3: 主作用は熱凝固である。
4: メス先の振幅は500~800μmである。
5: メス先の振動数は20~30kHzである。
電気メスで正しいのはどれか。
1: 300~500kHz帯の電流を用いる。
2: 切開モードでは断続波を用いる。
3: 導電接触形対極板は静電接触形対極板より接触インピーダンスが大きい。
4: 高周波漏れ電流の許容値は500mA以内である。
5: 負荷抵抗10Ωでキャリブレーションする。
a: 10cm2の対極板を使用すれば500Wの出力まで許容できる。
b: 一人の患者に同時に2台使用することもできる。
c: 高周波電流の周波数は0.3~5.0MHzである。
d: バースト波とは連続した正弦波である。
e: バイポーラ方式はモノポーラ方式より切開に適している。
治療機器の出力の波長が短い順に並んでいるのはどれか。
1: マイクロ波治療器 < レーザー手術装置 < 電気メス
2: マイクロ波治療器 < 電気メス < 超短波治療器
3: レーザー手術装置 < 電気メス < 超短波治療器
4: レーザー手術装置 < 超短波治療器 < 電気メス
5: 超短波治療器 < 電気メス < レーザー手術装置
マイクロ波手術装置で正しいのはどれか。
a: ISM周波数を使用する。
b: 同軸ケープルを使用する。
c: 渦電流損で発熱する。
d: 対極板を使用する。
e: 組織を凝固する。
Showing 21 to 40 of 90 results