Loading...

第2回国試午前76問の類似問題

ME2第32回午前:第55問

血管内圧は静圧(側圧)、静水圧、動圧の3つの圧力の総和で表される。カフを用いた非観血測定法はどの圧力を測定しているか。

1:静 圧
2:静水圧
3:動 圧
4:静圧+動圧
5:静水圧+動圧

ME2第32回午前:第26問

37℃での血清浸透圧濃度が300mOsm/Lであるとき、この血清の浸透圧(気圧:atm)はどれか。ただし、気体定数は0.082L・atm・K-1・mol-1である。

1:0.076
2:0.76
3:7.6
4:76
5:760

国試第16回午前:第11問

上前で間接法により血圧を測定したところ、最高血圧120mmHg、最低血圧90mmHgであった。このときの平均血圧はどれか。

1:90 mmHg
2:100 mmHg
3:105 mmHg
4:110 mmHg
5:120 mmHg

国試第18回午後:第77問

ある容器に体積1Lの理想気体が圧力10kPa、温度27℃で閉じ込められている。 温度を227℃まで上げて体積を2Lにしたとき、容器内のおおよその圧力はどれか。(医用機械工学)

1:0.42kPa
2:0.83kPa
3:4.2kPa
4:8.3kPa
5:42kPa

国試第34回午前:第80問

力[N]を SI 基本単位で表したのはどれか。

1:kg
2:kg/m2
3:kg/m3
4:kg・m/s2
5:kg・m/s3

ME2第30回午後:第27問

観血式血圧測定において、血圧トランスデューサが基準の高さより30cm低い位置に設置されていた。表示される血圧値はどうなるか。

1:約22mmHg高く表示される。
2:約22mmHg低く表示される。
3:約30mmHg高く表示される。
4:約30mmHg低く表示される。
5:変わらない。

国試第37回午後:第82問

気圧が1013 hPaから934 hPaに低下した。図のように、水銀柱で測定していた場合、柱の高さhの変化Δh[cm]に最も近いのはどれか。

137082
1:10
2:6
3:-0.6
4:-6
5:-10

国試第13回午前:第50問

単位について誤っているのはどれか。

a:国際単位系(SI単位)では4つの基本単位が定められている。
b:パスカル(Pa)は組立単位である。
c:氷点は約273ケルビン(K)である。
d:1ジーメンス(S)は1ボルト毎アンペア(1V/A)である。
e:接頭語ピコ(p)は10-15を表す。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第22回午後:第25問

単位について正しいのはどれか。

a:国際単位系(SI単位)では4つの基本単位が定められている。
b:パスカル(Pa)は組立単位である。
c:氷点は約273ケルビン(K)である。
d:1ジーメンス(S)は1V/A である。
e:接頭語ピコ(p)は10-15表す。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第4回午前:第52問

正しいのはどれか。

a:断面積Aのピストンを力Fで押したときピストンの中の液体に生じる圧力はAFである。
b:静止している液体中の圧力の大きさは同一水平面内では位置によらず同一である。
c:パスカルの原理を利用すれば小さな力から大きな力を発生させることができる。
d:絶対真空を基準にして測定した圧力を真空圧力という。
e:地表に置いた物体は水銀柱で50cmの大気圧を受ける。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第14回午後:第76問

空気の圧力が450hPaのとき、おおよその酸素分圧はどれか。大気圧(1013hPa)のときの酸素の分圧を200hPaとする。

1:20hPa
2:50hPa
3:90hPa
4:200hPa
5:250hPa

国試第10回午後:第68問

健常成人が2絶対気圧の高気圧酸素治療を受けたとき、動脈血酸素分圧(PaO2)はおおよそいくらか。

1:100mmHg
2:200mmHg
3:760mmHg
4:1500mmHg
5:2000mmHg

国試第20回午後:第78問

ある容器に体積1Lの理想気体が圧力10 kPa 、温度27℃で閉じ込められている。温度を227℃まで上げて体積2Lにしたとき、容器内のおおよその圧力はどれか。(機械工学)

1:0.42kPa
2:0.83 kPa
3:4.3kPa
4:8.3kPa
5:42kPa

ME2第31回午前:第21問

誤っているのはどれか。

1:1Pa=1N/m2
2:1N=1kg・m・s2
3:1J=1N・m
4:1W=1J/s
5:1F=1C/V

ME2第36回午後:第31問

観血式血圧測定に必要ないのはどれか。

1:聴診器
2:加圧バッグ
3:ヘパリン
4:生理食塩液
5:圧力トランスデューサ