第2回国試午前24問の類似問題

国試第11回午前:第76問

臨床工学技士の業務として適切でないのはどれか。

a: 心電図検査

b: レーザメスの購入時評価

c: 血液透析装置のベンチテスト

d: 人工呼吸器の保守管理

e: RI検査装置の臨床試験

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第30回午後:第33問

治療機器について正しい組合せはどれか。

1: 心臓ペースメーカ --------------- マイクロ波

2: 電気メス ---------------------- 高周波電流

3: レーザメス -------------------- 電子線

4: ESWL ------------------------- 赤外線

5: IABP ------------------------- 音波

ME2第28回午前:第47問

睡眠時無呼吸症候群の診断に用いられない項目はどれか。

1: 心電図

2: 脳 波

3: 鼻または口における気流

4: 動脈血酸素飽和度

5: 動脈血二酸化炭素分圧

国試第12回午前:第24問

生活習慣病に合まれないのはどれか。

1: 糖尿病

2: 脳梗塞

3: 高血圧症

4: 心筋梗塞

5: 白血病

国試第30回午後:第7問

誤っているのはどれか。

1: 脳血流は内頸動脈と椎骨動脈によって供給される。

2: 頸動脈に圧受容体が存在する。

3: 心臓迷走神経は心拍数を低下させる。

4: カテコラミンは血圧を上昇させる。

5: 冠動脈血流量は拡張期より収縮期の方が多い。

国試第11回午前:第38問

糖尿病の合併症で正しいのはどれか。

a: 心筋梗塞

b: 網膜症

c: 皮下結節

d: 光線過敏症

e: 膀胱直腸障害

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第13回午後:第65問

治療に用いられる組合せとして正しいのはどれか。

a: 血漿交換療法 ――――――― FFP

b: 二重膜濾過法 ――――――― 血漿分画器

c: LDL吸着法 ――――-ポリミキシンB固定化線維

d: 血液吸着 ――――- 重症筋無力症

e: エントトキシン吸着法 ――― 活性炭カラム

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第23回午前:第16問

正しい組合せはどれか。

a: 腎性貧血 ---------------- エリスロポエチン

b: IgA腎症 ---------------- 血漿交換

c: 高カリウム血症 ----------- 陰イオン交換樹脂

d: 低カルシウム血症 -------- 活性型ビタミンD

e: 高リン血症 -------------- 炭酸カルシウム

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第3回午前:第18問

正しい組合せはどれか。

a: 腎性貧血・・・・・・・・・・・・・腎臓からの出血による貧血

b: 巨赤芽球性貧血・・・・・・赤血球の破壊過剰による貧血

c: 再生不良性貧血・・・・・・赤血球産生減少による貧血

d: 多発性骨髄腫・・・・・・・・白血球の増加する病気

e: 悪性リンパ腫・・・・・・・・・白血球の減少する病気

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第5回午前:第34問

正しい組合せはどれか。

a: 脳下垂体前葉・・・・・・抗利尿ホルモン

b: 甲状腺・・・・・・・・・・・・アルドステロン

c: 副腎皮質・・・・・・・・・・カルシトニン

d: 副腎髄質・・・・・・・・・・カテコールアミン

e: 膵 臓・・・・・・・・・・・・・グルカゴン

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第13回午前:第20問

誤っている組合せはどれか。

1: 気管支拡張症 ―――― 喀痰量の増加

2: 気管支喘息 ――――― 呼気延長

3: 慢性肺気腫 ――――― 胸部エックス線の透過性亢進

4: 肺結核 ――――――― 喀血

5: 肺線維症 ―――――― 肺胞の過膨張

国試第3回午前:第8問

誤っている組合せはどれか。

a: 骨髄腫・・・・・・・・・・・・・・・・血液・造血器疾患

b: 動脈管開存症・・・・・・・・・・奇形

c: 甲状腺機能亢進症・・・・・・巨人症

d: 横紋筋肉腫・・・・・・・・・・・・上皮性悪性腫瘍

e: 結核症・・・・・・・・・・・・・・・・肉芽腫性炎症

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第20回午後:第46問

高気圧酸素治療の適応として誤っているのはどれか。(高気圧療法)

1: 突発性難聴

2: 網膜動脈閉塞症

3: 慢性呼吸不全

4: イレウス

5: 慢性難治性骨髄炎

国試第22回午前:第25問

ARDSについて誤っているのはどれか。

1: 肺血管透過性亢進

2: 肺内シャント増加

3: 肺コンプライアンス低下

4: PaO2/FIO2≦200 mmHg

5: 肺動脈楔入圧>mmHg

国試第25回午後:第12問

右左シャントを主とする先天性心疾患はどれか。

1: 心室中隔欠損症

2: 心房中隔欠損症

3: ファロー四徴症

4: 動脈管開存症

5: 心内膜床欠損症

国試第11回午前:第16問

正しい組合せはどれか。

a: 全身性エリテマトーデス(SLE) ――――- 腎障害

b: 重症筋無力症 ――――――――――― レイノー現象

c: 悪性貧血 ――――――――――――― 皮下結節

d: 全身性進行性硬化症(PSS) ――------- 肺の線維化

e: 悪性関節リウマチ ―――――――――-下肢運動障害

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

ME2第38回午前:第47問

睡眠時無呼吸症候群の診断に用いられないのはどれか。

1: 脳 波

2: 筋電図

3: 心音図

4: 動脈血酸素飽和度

5: 鼻または口における気流波形

国試第15回午後:第39問

動脈血低酸素血症に関与しない因子はどれか。

1: 肺動脈圧

2: 肺拡散能

3: シャント

4: 換気血流比

5: 肺胞換気量

国試第11回午前:第31問

正しい組合せはどれか。

a: ビタミンB1欠乏症 ―――――――---- 末梢神経炎

b: ビタミンC欠乏症 ――――――――― 血栓症

c: 高尿酸血症 ――――――――――― 骨粗鬆症

d: 家族性高コレステロール血症 ――---- 虚血性心疾患

e: フェニルケトン尿症 ―――――――― 精神障害

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第10回午前:第64問

血液の検体計測について正しい組合せはどれか。

a: グルコース ――――――――------- 光電比色計

b: LDH ―――――――――---------- 紫外可視分光光度計

c: カリウムイオン ――――――-------- ポーラログラフ

d: へマトクリット ――――――--------- ISFET

e: pH――――――――――――------- クラーク電極

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e